ライフスタイルのマイレポ投稿(21頁) - miroom

ライフスタイルのマイレポ投稿

上段のグリネに合わせて下段にも…💚エケベリアをもう一回り小さくすれば良か

ライフスタイル

2022/03/13

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

やってみた❣️姫秀麗検定🥢姫秀麗だらけ☺️

ライフスタイル

2022/03/12

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

輝夜先生

しまりすママさん⭐️ そうなんですよー! 並べることで 前後の繋がりや、全体的な雰囲気なども加味してリーディングできるのが面白いと思います😍 悪魔から愚者の流れはドキドキワクワクですね🌈✨✨

輝夜先生

しまりすママさん⭐️ 早速ホロスコープスプレッドを使ってみたんですね✨ 流石です👏👏👏 最終のアドバイスが月だと、しまりすママさんが仰るように 大きく動いたり動かしたりというのはやめた方が無難でしょうね。 素晴らしいリーディングです👍😆

大内 由紀子先生

miporim様 盛り盛りのコサージュ可愛いです。リボンを何かつけられたんですかね? アレンジも聞いてますね! 香りでも楽しんでいただけて嬉しいです♪

全て自宅の苗を使用。美味しそうにできたかなぁ??どれもグリネに苦戦💦上手

ライフスタイル

2022/03/09

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

今回も為になるレッスンをありがとうございました! 冨永愛さんのような体型

ライフスタイル

2022/03/09

セルフでもしっかり分かる!パーソナルカラー&骨格診断入門講座

ケイ先生

レッスンを受講していただき、ありがとうございます💕たくさんノートもとっていただき、嬉しいです✨ナチュラルさん!私の憧れの体型です❤️❤️

石田 桂先生

Miiさん、ミモザのスワッグレッスンをご受講いただきありがとうございます😊✨ はじめてお作りになられたとのことですがとても可愛い出来上がりですね!ミモザ(銀葉アカシア)にグニユーカリの葉を混ぜてくださったのでしょうか?ひと手間工夫なさってくださって嬉しいです。 ドライフラワーになると花がコロコロとした粒のようになり、また違った可愛さがあります。ぜひ長くお楽しみください💛

あかだまちゃん先生

みなこんさん、こんにちは😄 勇気を出してチャレンジですね‼️ご家族の後押しや理解があってできたんですよね✨ステキです💕昨日、注水との事ですね!大丈夫ですょ🙆‍♀️赤玉土の汚れなら薄茶色くなります。白濁りはまだバクテリアが定着していない為おこります。空気の粒はきっと、お水と水草から出る酸素だと思います。何日か3分の1の水換えをしていれば自然とキレイなお水になっていきますので、安心してください🤗 ボトルの下に敷いてるのも同じのかな⁈可愛く出来ましたね! もし、追加で質問やお話したい事あれば、コメント頂ければお答えしますよー🎵😄

KIMIEMON先生

こんにちは。 完成お疲れ様でした!フォトスタイリングもステキです✨ そして作品もとっても可愛らしくてエレガントなアンティーク感がいいですね! ぜひまたページ作りを楽しんでください❤️

多肉Afternoon Party  素敵な鉢と素敵なレッスンでとっても

ライフスタイル

2022/03/07

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

2段ケーキ寄せ🎂楽しかったー❣️全方向どこも可愛くなるように意識してみま

ライフスタイル

2022/03/07

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

大内 由紀子先生

純世様 楽しい時間とのこととても嬉しく思います! お花の色はご自身でお好きに変えていただいても大丈夫です😊わからないところがあればお気軽にご連絡くださいね! そして、追加でオールインワンキットを頼んでいただいたんですね! たくさん作ってみてくださいね〜❤️

上の段のスペースの配分が難しかったです。グリーンネックレス単体で入れ込む

ライフスタイル

2022/03/06

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

大内 由紀子先生

きゃー♡素敵です✨この度はご受講ありがとうございます!ソラフラワーは香りも楽しめるアイテムなのでおすすめです♡

あかだまちゃん先生

さーのさん、こんばんは😄 化粧砂にグローライトテトラが映えて、とてもキレイ✨✨😍 ステキな、さーのさんオリジナルのボトルになりましたね!! 私もさーのさんとボトルを通して繋がれた事、感謝しています😄むしろ私が元気を頂きました。そろそろビオトープシーズンですね🎵ビオトープレッスン、実現出来たら良いですね🎵またその時には、楽しくお話しましょう🤗 こちらこそ、受講頂きありがとうございました🤲

やっぱりグリネが難しい〜

ライフスタイル

2022/03/04

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

え?とっても可愛くできてます グリネが難しいとこの寄せ植えで 言えるのはみゆきさんがレベルアップした証拠ですね🧡

Kurumi先生

黄色のセダムをグリネの傍に少し足すとさらに華やかで可愛くなりそう🧡 見せてくださってありがとう

Kurumi先生

わーー!ほんといちご寄せで仕上げて くださってありがとうございます🧡 こちらこそ、楽しんでいただけて 嬉しかったです🧡 また次のクラスレッスンも ぜひお待ちしております

とっても華やかなイチゴクリーム鉢♡ラズベリーアイスがなかったのでおうちに

ライフスタイル

2022/03/03

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

いちごの鉢の縁のブロウメアナと グリーンネックレスがとても可愛いです🧡

Kurumi先生

ちあきさん、だるまの高さですが 前から見てそれほど頭が一つ出ているわけではないので、このくらいの高さ可愛いと思います🧡

可愛い焼き菓子の🧁型の鉢で もっと何個も欲しくなりました(*´꒳`*)♡

ライフスタイル

2022/03/02

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

ゆっこさん、並べるとますます可愛いですものね🧡 とっで可愛く植えられています

Kurumi先生

うわぁーーーー!!! 苗のサイズ感色合わせ、とても素敵です🧡 きぃさんがおっしゃっているように 寄せ植えは 作るまでの準備の時間 作っている時間 育てる楽しみ いろいろ楽しい時間がありますね🧡 楽しんでいただけてとても嬉しいです

カップケーキ召し上がれって感じです楽しくできました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

ライフスタイル

2022/03/02

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

色違いを並べててさらに可愛いです🧡 私もウキウキしてきました

いちごクリーム鉢美味しそうに仕上がりました。斑入りグリネとアクレの箇所が

ライフスタイル

2022/03/02

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

私もそこがお気に入りです🧡 いちご周りの色合わせも いちごも多肉の苗も引き立つように 考えられていてととてもいいです

miyuさんの鉢が可愛くて美味しそうで、楽しく寄せ植えできました。

ライフスタイル

2022/03/02

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

きちんと鉢のデザインを生かしたコンパクトな寄せ植えがまた素敵です 楽しんでいただけてよかった♡

いちごクリームのリメ缶に寄せ植え💕多肉で可愛いちごが隠れないようにしまし

ライフスタイル

2022/03/01

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

これは美味しそう🧡食べるの勿体無いけど 鉢とのバランスもジューシーに見える 苗の合わせもすんばらしい♡

グリネの散らし方とブロウメアナのお花が可愛くて気に入っています♡あーちゃ

ライフスタイル

2022/03/01

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

るり子さん、本当にグリーンネックレスのあしらいが抜群にうまいです! 私もお気に入り🧡また ブロウメアナのお花の角度なども きちんと計算されているのに さりげないところがとても可愛いです

斑入りグリネの玉が大きくて、キャンディみたいとイメージしながら寄せました

ライフスタイル

2022/03/01

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

グリーンネックレスの流れをきちんと意識して植えられる点、最高です🧡 また、エケベリアの手前のゴールデンゾーンのセダムの配置や さりげない色の交換など最高です

Kurumi先生

おはなさんーー!!!もうーーー!! これ可愛すぎます 色合い、つぶつぶの数もみーーーんな とっても可愛い❤️

Kurumi先生

クラバツム💕 可愛い寄せ植えをありがとうございます 相変わらずchieさんの写真は 寄せ植えの仕上がりもですが 本当にディスプレイ、小道具 写真を撮る角度も 見ている私がわくわくします ケーキも楽しみです

【質問】震災の日が近づくと頭痛がひどくなります。どうしたら、この頭痛は治

【質問】震災の日が近づくと頭痛がひどくなります。どうしたら、この頭痛は治まりますか?
①時が経つのを待つ(何もしない)
②祈祷を受ける(父親が提案しました)
③アロママッサージなど癒しを受けるの行動をする。

【カード】
①page of pentacles→何もしないと孤独で不安定な忍耐の時が続くかも。頭痛ともしばらく付き合う形。絶妙なバランスで乗り越えることはできなくはないが、不安定さがある。
②strength→祈祷を受けることで、パワーがもらえるかも。頭痛改善に効果的かも。人間に動物のような力強さが加わるかも。
③knight of cups→癒しの行動をしていたら、頭痛が緩和されるかも。お花が開くように目の前が明るくなれるようなこともあるかも。

【感想】
父親が頭痛にこの時期悩む私に、祈祷はどうだ?と提案したのが的中したかのように(笑)祈祷が1番パワーがあり、頭痛を乗り越えるのに一役買ってくれそうな印象を受けました。癒しの行動をする、も頭痛の緩和や目の前が明るくなれるような要素がありました。何もしないのは、頭痛に耐えるのに不安定さがあるなと感じました。

【疑問点】
③の癒しの行動をする、のカード、knight of cupsのリーディングが難しいと感じました。輝夜先生ならどう読みますか?また全体のリーディングを通しての輝夜先生のお考えが聞きたいです。よろしくお願いします。

ライフスタイル

2022/02/28

占いで前向きな自分に!タロット占い基礎講座

輝夜先生

kyoko318さん⭐️ 素晴らしいですねー‼️ 質問も自由自在にできてきて、占いの幅が広がってきたと思います。 リーディングも安定ですね👍✨ 私は個人的にカップのナイト大好きです(笑) めっちゃ癒されそう💕 すごく気持ちのいい時間を過ごせて、体も心も癒されるんだろうな〜って思いました😆 自分の力で何とかするよりも、周りの力を借りていった方が問題解決が早そうですね! このタロットいいですね🍀 kyokoさんが穏やかに過ごせますように✨

ピンクのコーヒーカップにピンクに色づいた斑入りパリダムを合わせてみました

ライフスタイル

2022/02/28

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

こんばんはー! エケベリア、むっちりも可愛いと思うけど、あったかくなってこのエケベリアもむっちりするともっとたしかに可愛く見えるかなと思います あまあまの鉢の時は むちコロの苗の方が確かにバランス取りやすいかも♡

家にある子達で寄せ植えしました。バランスがいまいちカナ。盛り過ぎ。

ライフスタイル

2022/02/27

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

眞由美さんこんばんは! ちょっと真ん中の粒が背が少し高いのと、右に寄っているように見えてしまったかなと思いますが、 このデザイン的にはもりもりもとっても可愛いです🧡 ネルソル、植えてるうちに真ん中のつぶつぶが動いてしまってずれてしまうこともあるので、植えながら 時々上から見て修正するのもおすすめです

Kurumi先生

綺麗な色のピーチプリデ! 私ピーチプリデ大好きなんです🧡 確かに上から見るとはみ出てしまっていますが、 普段自分が飾る1番見やすい視点で 見た時に 美しくバランスが取れていれば いいと思います🧡

Kurumi先生

きぃさん本当に可愛いい!エケベリアの色合わせが鉢にぴったりで絶妙です♡私にもとってもお気に入りの寄せ植えになってます 見せてくださってありがとうございます♡

KIMIEMON先生

ライブをご覧いただきありがとうございました。 とっても可愛らしいボックスが完成されてて中を開けるたびにワクワクしますね✨ぜひまた作って作品見せてくださーい😊

かわいい鉢に🥰精一杯かわゆくよせてみました。少しは腕を上げたかな🤭

ライフスタイル

2022/02/23

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

一つ前のポストに上手くなったって書いたところでしたが、真理さん本当に腕上がってます🧡

楽しく寄せました。ネルソルどんどん下がって…お水多すぎたようですね。苦戦

ライフスタイル

2022/02/23

多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕

Kurumi先生

ネルソルがどんどん下がる時はお水多めなの、よくわかりましたね いつも熱心に質問もしてくださるし どんどんレベルアップしていますね! 横からみたときに 高さ色合いともにとても美しいです🧡おいしそう

Fujinao先生

ましゃだるまさん! こんにちは😊 素晴らしい収納システムになっていると思います👏🏻 片づけは整理→収納システムを整える→習慣化の順番ですのであとは末娘ちゃんの習慣化に上手く繋げるだけですね♪ 一度言われただけでは上手く運用できないかもしれませんが、「朝起きたらおはようと言うんだよ」と何度も伝えて習慣になるように、片づけのルールも気長に伝えてみてくださいね! 応援しております💪🏻 素晴らしい収納システム作り、お疲れ様でした👏🏻