刺繍
2023/08/17
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
刺繍
2023/08/16
ビーズ刺繍で作る イニシャルブローチ講座
初めまして!この度はマイレポをご記入頂きましてありがとうございます! とても素敵なMになっています💓 シルバーのビーズが真っ直ぐ丁寧に綺麗に縫えていると思います☺️ そうなんです!ビーズ刺繍って、はまると楽しくて時間を忘れて作ってしまいますよね♪ ぜひぜひ、他の文字も作ってみて下さいね✨何かありましたら、いつでも御質問くださいね。この度は本当にありがとうございました🙂
刺繍
2023/08/14
刺繍でつくる オリジナルデザイントートバッグ講座
完成おめでとうございます! とても柔らかく優しい印象を受けました。 お色味も寒色を中心にアクセントのピンクがとてもバランスが良いです🎨 世界に一つのバッグでぜひお出かけをお楽しみくださいね☺️ 他のモチーフもお楽しみいただければ嬉しいです。 こちらこそ、刺繍してくださってありがとうございました!
裏側も綺麗にバッチリ接着芯が貼られていますね✨
色々なモチーフを刺繍していただきありがとうございます! どのお花もとても素敵に刺繍されていますね🪡✨
刺繍
2023/08/13
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
マイレポありがとうございます!手元にあった素材でのアレンジとは思えないほど素敵です✨少しの凹凸ですがあると無いとでは随分と印象が違うので、向き合って頂けて光栄です。 ピンワークは私も実は毎回苦戦しながら進めています。アクセサリー仕立ての難しい点ですね。。 それでも続けていれば随分と慣れていましたので、よければづつでも続けて作業しみてください☺️ 素敵な投稿をありがとうございました。
刺繍
2023/08/12
ビーズ刺繍で作る イニシャルブローチ講座
この度は私の講座に参加して下さってありがとうございます!Sを作って下さったのですね♪パールレーンやビジューの使い方がアクセントになっていて、とても素敵だと思います☺️動画が解りやすいと言って下さって、とても嬉しいです😆 わたしもアクセサリーを友達にプレゼントすることがあるのです が、いつもとても喜んでくれて、私まで幸せになります!ぜひお友達にも作って差し上げて下さいね✨マイレポありがとうございました。講師を始めて初マイレポだったので、より嬉しいです!
ご受講お疲れ様でした✨😊✨ 難しくても可愛い模様が出てくると思うと頑張れますよね🌸しっかりポイントを抑えた良い作品になりましたね😊 手縫いで簡単にまっすぐ縫うだけでも形になるので、ぜひまた模様違いなどで作ってみてくださいね!
刺繍
2023/08/10
ヨーロッパの伝統的なコード刺繍ソウタシエ 入門講座
マリモ様💕 小さめクラウン制作お疲れ様でした。 手順を見なくても作れるようになったの素晴らしいですね❣️ ステッチが効いてて素敵な仕上がりですね♫
可愛いです〜🤗💓ペンギンちゃんも制作ありがとうございます🥰💖 カラフルで可愛いく、ぷかぷか泳いでいる様子が素敵です( *ˊᵕˋ ) 🏝 色々制作してくださりありがとうございます☺️💖
ha*naさま 大変大変お疲れ様でした。 また短期間で完成させていただきありがとうございました。 動画視聴でのレッスンは一方的になりがちではありますが、マイレポであたたかい交流をさせていただきました。 また目的意識を持ち熱心にお取り組みいただいたお姿に刺激をいただきました。 レッスンで掴んでいただいたコツをこれからのステッチライフにお役立てていただけましたら幸いです。 こちらこそどうもありがとうございました。
旅行カバン、かわいく仕上がりましたね♡ 刺繍楽しいですよね♪ コツコツ刺していると絶対に上達しますので、ぜひぜひ続けてみてください😊
図案写し綺麗です👏✨ 刺繍もしやすそうです!
シンプルながら、お花がたくさん詰まった図案でとても可愛らしいです🥰
カワウソちゃんもとっても可愛いです〜🤗💓 サテンステッチとっても美しいですね🤗❣️カワウソちゃん、布の色合いとも合っていて可愛いです💓 ポーチなどの布小物に仕立ててもいいですよね💓
刺繍
2023/08/05
やすらぎながらステップアップ♪ kaitoandkite植物刺繍講座
楽しんでいただけて何よりです♪ とても丁寧に綺麗に刺繍していただけてますね✨ 糸を2色使うだけで、刺繍に立体感が出ますよね😊 枠がダウンロードできなかった件、miroomさんにお伝えしておきますね!ご不便をおかけし申し訳ありませんでした🙇♀️
ha*naさま お疲れ様でした。 こちらのモチーフには小さい中にも習得していただきたいポイントがたくさんあります。 ご感想から的確に学んでいただけたと感じました。 特に緊張されるとおっしゃるサテンステッチは私自身も未だに緊張するステッチです。ですがきれいに刺すことができた時は喜びも大きいステッチでもあります。 たくさん刺して好きになってください。 いよいよ最後のレッスンですね。どのようにお感じになられるか、お伺いするのが楽しみになっています。 どうか最後まで楽しみながら刺してください。
お返事がとっても遅くなってしまい申し訳ありません(><) とっても可愛いカラフル小さなハリネズミさん刺繍制作ありがとうございます🤗💓虹色の棘が可愛いですね〜🥰表情もそれぞれで素敵です💓 たくさん制作ありがとうございます☺️🌸
刺繍
2023/07/31
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
ha*naさま お疲れ様でした。 チェーンステッチでみっちりよりきれいに刺し埋めていただけているのではないでしょうか。上達されています。 お手持ちの道具を工夫して上手く使っていただくのもお伝えしたいことのひとつです。丸い刺繍枠を上手く使えるようになっていただけてよかったです。
シロクマちゃん刺繍もとってもお上手で可愛いです〜🥳💓 どの子も素敵に刺されています〜🥰華やかな作品に仕上がりましたね💓 まち針はハンドメイドイベントでr.nakaiさんという作家さんから購入した作品です🤗💓可愛いですよね🥰 webショップなどはないのですが、よければチェックしてみてくださいね〜🐻❄️💓 https://twitter.com/ry_na_ka?s=21&t=yVrGnd6QiRGVRBhNBEg2-g
しの様💕 無事完成おめでとうございます🎊 ステキに仕上がりましたね😍 色を変えるだけでまた違った印象になりますので、どんどんアレンジしてみてくださいね♫ またのマイレポ投稿楽しみにしています🥰
らみちゃんさん マイレポありがとうございます! 爽やかな配色のおさかなさん、とっても可愛いです🥰 しっぽのグラデーション、狭い範囲に5色も使うので細かくて難しいですよね💦 でも緻密に隙間なく刺してくださっているので、綺麗な仕上がりです!✨ 今の時期にぴったりの配色かと思うので、ぜひブローチなどにお仕立てして楽しんでいただけたらなと思います☺️ ご受講ありがとうございました!
ha*naさま チェーンステッチのコツを掴んでいただきうれしいです。チェーンの大きさは個人差がありますのでご説明通りにならなくても大丈夫です。隙間なくきれいに埋めることを優先させてください。 ミントの糸のゆるみですが、他の画像を拝見し、気になった点をお尋ねします。 私が愛用する刺しゅう枠を使う際には弾くと音がするくらい布をピンと張り、糸をしっかり引いて刺しています。 私の経験から木製の刺しゅう枠は金具の調節に限界があることもあり、張り具合が緩めになることが問題と感じています。刺す際に過度に布のたるみがあったり、逆に糸の引き加減が強くなったりしていませんか? 布と糸の引っ張り具合がマッチしていないと糸がゆるんだり、逆に引き攣れたりします。 また小さな刺しゅう枠を頻繁に動かしながら刺すときれいに刺し上がったモチーフの上に枠があたり、そのことでダメージが出てしまうこともあります。 仕上げに水洗いし、丁寧にアイロンをかけていただくと若干のゆるみは解消できます。 それでもきれいにならない場合は先にお伝えした点に気をつけて刺すようにしてください。
刺繍
2023/07/24
ワンランクアップの刺繍技法が学べる 夜空の刺繍講座
ぼぼんさん マイレポありがとうございます! そしてブローチの完成おめでとうございます🎉 刺繍自体とても綺麗なうえに、お仕立てもとてもとても綺麗です😍 仕立てって地味な作業ですが、思った以上に時間がかかって大変ですよね💦 それでも3点とも丁寧な作業が伺えて、本当に丁寧に受講してくださったことが伝わりました✨ また、刺繍のレベルがアップしたとのお言葉をいただけたことも、とても嬉しく思います☺️ これからのぼぼんさんの刺繍に、少しでも力になれていましたら幸いです。 この度はご受講ありがとうございました!
マイレポありがとうございます!お返事遅く申し訳ありません。美しいumitsuki🪼✨ ボンド作業は慣れないと少し大変な工程ですが、何度も繰り返し続けるとすぐにコツを掴んでいただけると思います。 ぜひぜひ他のアレンジと合わせてたくさん挑戦してみて下さい☺️
ha*naさま この先まだまだチェーンステッチで刺していただくモチーフが待っています。 根気よく刺し進めていただいていますので、刺していただくうちに細かくよりきれいに揃えていただけると思います。 私も以前(6〜7年前)のチェーンステッチは荒削りでした💦
刺繍
2023/07/22
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
ha*naさま オーブンミトンを完成させていただきありがとうございます。 自画自賛になりますが、正方形を対角線方向にサテンステッチすることでキルティング感が出せた時にはガッツポーズしたいくらいでした。 図案線に対して斜めに刺すことで境界線も滑らかに見え、いいことずくめなんです。 楽しく刺していただけてよかったです。
マリモ様💕 マイレポ投稿ありがとうございます❗️ わあ〜😍ブリックステッチで仕上げてくださったのですね💕制作お疲れ様でした。 さらにゴージャスになってとてもステキです🎵
刺繍
2023/07/20
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
ha*naさま 短い距離の中にカーブが頻繁にあり難しい形でした。より慣れて短いチェーンになれば滑らかな輪郭を出していただけると思います。 左側のライトが1番きれいに仕上げていただいています。 安心してください。私自身も判で押したように同じには刺せません。
刺繍
2023/07/20
ヨーロッパの伝統的なコード刺繍ソウタシエ 入門講座
しの様💕 マイレポ投稿ありがとうございます❣️ とても涼しげなカラーのクラウンブローチが出来上がりましたね😍イメージ通りの資材を探すのは大変ですが、それもまた楽しみですね🎵
刺繍
2023/07/18
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
ha*naさま サテンステッチを図案線の外側を刺していただくことに間違いはございません。少し太くなったのでしたらチャコペンで描かれた図案線が太目のためだと思います。そのためにも図案線は出来るだけシャープになるよう細いトレーサーを使っていただきたいのです。 持ち手のサテンステッチは細い上、クビレや穴があり難易度が高いのです。今回はこれはこれで良しとされ、色々なモチーフを刺された後に再チャレンジしてください。知らず知らずのうちにコツを掴み、意外に上手く刺せたりします。
マリモ様💕 ステキなアレンジ作品の投稿ありがとうございます😍 色合わせなど変えるだけでガラリと違う雰囲気のステキなアイテムになりましたね❣️爽やかで品のある作品ですね✌️ またの投稿お待ちしてます🥰
完成おめでとうございます!曲線は針目がちらかったり、糸こきの加減に苦労される方も多いですが、とても綺麗な滑らかな、文字通り流れるような卍が表現されていて素敵ですよ☺️ 枠も額縁のように模様をひきたてていますね。 使っていくと布と糸が馴染んで、また愛着のある風合いになり、完成させた時の楽しさとは違う喜びを感じとっていただけると思います✨ ご受講ありがとうございました❣️
マイレポありがとうございます! ポップなカラー❤️🧡💙💛🖤縁取りのビーズもしっかりと主張のあるカラーで素敵です。 よければ、ぜひピアスに仕立てた際にはまた拝見できますと嬉しいです! もし裏地用のフェイクレザーが手に入りにくいようでしたらフェルトでも代用は可能です。 長い目で見たピアスの丈夫さを考えると私はフェイクレザー派なのですが、フェルトで仕立てる作家さんもいらっしゃいます。 ひとつの選択肢として留めておいて頂いても良いかもしれません^^
ha*naさま 面を埋めるチェーンステッチ、慣れていらっしゃらない刺し方でご苦労をお掛けしました。 画像で拝見する限りではありますが、ストレートステッチで埋めていただいた箇所がわからない位にみったり仕上げていただけています。 他のモチーフを刺される際は外側に刺したチェーンステッチに寄せ気味の位置に針を入れ、穴が空かない刺し方を心掛けてください。
刺繍
2023/07/14
グラデーション糸で楽しむ かんたんかわいい海のいきもの刺繍講座
とっても可愛いく素敵に制作ありがとうございます〜😍💖お返事が遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️! キラキラ美しい海の世界の雰囲気で可愛いです〜🐢🏝💓 まんぼうさんも海亀さんもとてもお上手です☺️💖 グラデ糸楽しいですよね☺️🪡 ぜひ色んな作品にご活用くださいませ💖
毎日コツコツと制作してくださって嬉しいです😊 とてもかわいいシューズが出来上がりましたね!こちらのシューズは色違いで作っていただいても本当にかわいいので、ぜひぜひお好きな色で再度制作してみてくださいね✨
とっても可愛いく制作ありがとうございます〜🥰🥖💖丁寧に刺繍された様子が伝わってきて嬉しいです💖 刺繍ポーチになるのですね〜❣️ 完成が楽しみですね🥰💖 他のパンも制作応援しております🥐❣️
ほわっとかわいい巾着ができましたね!自分で作ると、かわいさもひとしおですよね♡ 巾着は小さいながらも、いろいろなステッチが入っているので、楽しんで制作していただけたかな?と思います😊 ブローチになるのが本当に楽しみですね!
とっても可愛いく制作してくださりありがとうございます💓 グラデ糸をお楽しみいただけて嬉しいです🥰❣️ 制作ありがとうございます( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )♪
ヒトデちゃんもとっても可愛いです🥰💓つぶつぶ模様の入れ方も可愛いです〜😆❣️制作ありがとうございます💓
刺繍
2023/07/10
いきもの刺繍 入門講座
とっても可愛いく制作してくださりありがとうございます🥰💓ハリネズミもカワウソちゃんもどちらも素敵です💓 ハリネズミさんの色合い可愛いです🥹🦔💖優しい雰囲気の作品ですね🥰ブローチのお仕立ても綺麗です💖 制作ありがとうございます🥰 ぜひまた色んな刺繍にチャレンジしてみてくださいね💖
じゅんこ様 100均にスクエア額縁があるとは驚きです!よい情報をありがとうございました。ほんとにそれぞれとっても可愛く刺せていますね。とても丁寧で綺麗です。お疲れ様でした。わたしの講座を選んでくださりありがとうございました。
蟹さんも可愛いです🦀❣️優しい表情がとても素敵です💓色違いの子をたくさん縫っても可愛い作品なので、ぜひ色々お試しくださいね💓
貝殻はサテンステッチで立体感を表現するのが難しいのですが、とっても、お上手に刺繍されていますね〜🥰🌟グラデ色も可愛いです🐚💖
とても綺麗に縫われていて海藻も可愛いです💖
刺繍
2023/07/08
グラデーション糸で楽しむ かんたんかわいい海のいきもの刺繍講座
たくさん制作ありがとうございます🥰💓 著書も手に取ってくださり嬉しいです🥹💖ありがとうございます❣️ そうですよね、グラデ糸はなかなか置いているところが少なく...🙇♀️ miroomでは使用する材料も一緒に届くのがいいですよね🥰海のレッスン以外でもたくさんグラデ糸を使用していますので、ぜひ色々チャレンジしてみてくださいね😆💖
ふふふさま ステキなレポートをいただきありがとうございます!とてもきれいに仕上がっていますね✨ 素晴らしいです😊 他の図案もぜひ楽しんでくださいね♪
刺繍
2023/07/06
お道具刺繍講座 旅行編
カーディガン、かわいいですね♡ボタンのビーズの形がとても個性的!おもしろいなーと思いながら見せていただきました😊 書籍も購入してくださってありがとうございます✨ カーディガンはデザインを変えるとセーターにもなりますし、色違いで作っても本当にかわいいので、ぜひぜひ作ってみて下さいね!
マイレポありがとうございます!2点も😍楽しんで作業を進めてくださったのかなと嬉しくなります。 ボンドワークはなかなか不慣れな工程かと思いますが何度も進めるうちにコツがわかってきますのでぜひたくさん作業みてください☺️ 素敵なお写真ありがとうございます。