イラスト・絵画
2023/09/17
デジタル線画で描く、夢空間と女の子
みーさん、受講ありがとうございます! 文字に赤を入れても可愛いですね!!アレンジしていただきありがとうございます(o^^o) ソファやニットの細かい書き込みもパーフェクトです!密度の高い素敵な一枚に仕上がげてくださり嬉しいです♡
みーさん、受講いただきありがとうございます! みーさんは、とても丁寧にしっかりと形や線を描かれていますね(o^^o) 私の描いた眼鏡ちゃんよりも可愛いです!! 今回も可愛いイラストに仕上げてくださりありがとうございます♫
イラスト・絵画
2023/09/17
デジタル線画で描く、夢空間と女の子
みーさん、受講いただきありがとうございます♫お返事遅くなってしまい申し訳ありません。。! ポーズを取るのって結構大変なので、そこが楽にできると描くのが楽しくなりますよね(*^^*) 線の硬さの部分も気にならないですよ!むしろ統一された線がすごく可愛いと思いました!とってもかわいい3人組を描いてくださりありがとうございます♡
イラスト・絵画
2023/09/16
Procreateで水彩タッチの絵を描こう!ふんわり優しい人物イラスト講座
あみ子さん、この度はご受講いただきありがとうございます!お役に立てましたら私も嬉しいです✨色塗り難しいですよね…でも淡い色と繊細な線がとっても雰囲気出ていてgoodです🥰👌レイヤーも味方に付けられたら便利なのでぜひ色々試してみてくださいね!ご受講お疲れさまでした🍵
イラスト・絵画
2023/09/16
iPadで描く おしゃれな日常イラスト講座
ひなそら様 こんにちは。今回もご受講くださりありがとうございます。 キリッとしたテキストも、なぞると印象が変わるのでそれもまた面白いですよね😳 一見難しそうなモチーフも、デジタルならではのツールを活用することで簡単に身につく感覚を楽しんでいただけたら嬉しいです🫶
tomoさん、黒豆パンにも挑戦してくださったのですね👏作品を拝見でき嬉しいです☺️ 皮が少し剥けている黒豆の質感がリアルです!生地の焼き色のグラデーションもいいですね♪ 黒豆パンは、講座でお伝えしているパンより、少し複雑なモチーフにはなりますが、最後まで取り組んでくださり嬉しいです😌🌱 リクエストもありがとうございます🙏袋入りのものが描けると、バリエーションが増えて楽しいですよね♪描きやすいモチーフを探してみますね✍️ マイレポをありがとうございました🍁
ひらりさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます‼︎ 賑やかで可愛らしいお花畑が仕上がりましたね😍 にじみやバランスもバッチリ♡です❣️ 文字は気長に練習が必要となりますが、とても大切な傾斜の統一が保たれていて素晴らしいです‼︎ 大文字のHとBは大きさの差が出過ぎないようにバランスを考えてみてくださいね❣️ それだけで全体が整ってきますよ😊
chisaさま レッスンありがとうございます! スコーン、小さいけれどいい感じにできていますね。 ジャム、とろりとしていますね。 ハイライトも色もぴったりだと思います。 私も仕上げが楽しみです。
アツツキユウヒさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊❤️ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 背景と人物がとてもマッチしていますね❗️✨人物の表情も本当に楽しそうで、見ていてとてもウキウキしてきてしまいます❤️とってもステキです💓 全身と背景のバランスも素晴らしいなぁと思いました❗️ 人物は、全身を描くとバランスをとるのが更に難しいのですが、ユウヒさんのイラストは安定感があって本当に素晴らしいなぁと思います👏💓✨ 投稿していただき、ありがとうございます😊✨
ありがとうございます☺️ 動画を見て、記憶で描かれたのですね!✨ とても上手でかわいく描けています💓
イラスト・絵画
2023/09/15
色鉛筆で描く 絵本のような塗り絵講座
あみ子様 こちらこそ、続けてご受講をいただきありがとうございます! 混色、私もいつも奥深いなぁと感じています✨またぜひ、あみ子さん好みの混色増やしていってくださいね✨筆圧も、いつも意識されることで手が覚えていくと思います😊
イラスト・絵画
2023/09/15
iPadで描く おしゃれな日常イラスト講座
ひなそら様 こんにちは!引き続きご受講いただきありがとうございます。 ご自身のオリジナリティをアウトプットすることが大事なんです!✨ 回数を重ねると感覚が掴めるようになりますので、引き続きチャレンジしてみてくださいね🌼
智美さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊❤️ 今回もたくさん練習してくださり、お疲れ様でございましたー♪❤️ また、2章に入ったとの事、おめでとうございます🎊 すっっごい楽しいとのお言葉をいただき、本当に嬉しいです🥹✨ 智美さんの投稿を見ると、楽しみながら描いている様子が伝わってきます❤️ 絵日記の枠内の配置をパターン化する事で毎日の絵日記が描きやすくなります✨ ぜひ、使ってみてくださいね❤️
イラスト・絵画
2023/09/15
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
ましろはなくろさん、パンまとめ完成までお疲れさまでした〜👏 クロワッサンの焼き色がこんがり♪とってもおいしそうです🤤 コーヒーの蓋の質感もリアルです☕️✨ パンまとめの時間を楽しんでいただけて嬉しいです☺️ 過去のライブレッスンでも、いろいろなパンのモチーフをレッスンしていますので、お時間のある時にぜひ挑戦してみてくださいね✍️🎶 マイレポをありがとうございました🍁
うさぎさんもとてもかわいいです☺️
イラスト・絵画
2023/09/15
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ペイントママさま レッスンありがとうございます! いちご、苦手意識をお持ちなんですね。 丸ごとは少しややこしいですが、断面は比較的描きやすいと思います。 いつも尖った芯で描きたいので、鉛筆は回しながら描いています。 紙の目に色が入り鮮やかさがアップしますのて。 器は楕円を練習すると描きやすくなりますよ。 レースペーパーは楽しいので、ぜひぜひ描いてみてくださいね! 次のレッスンも楽しみにしています。
イラスト・絵画
2023/09/14
色鉛筆で描く 絵本のような塗り絵講座
きーちゃ様 完成おめでとうございます✨そしてお疲れさまでした😌本当に、春のあたたかさとやさしさが伝わってきますね✨こちらの方こそ、完成までご受講をいただきありがとうございました✨
あみ子様 続けてご受講いただきありがとうございます✨ナチュラルさんも、プッチもとっても素敵です✨”目から鱗”とコメントいただき、本当にうれしいです!
文代さん✨ 続けてのマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ とってもステキなページをありがとうございます😊❤️ 文代さんらしい人物たちを元気いっぱい描いてくださり、楽しいページに仕上がりましたね❤️ いつもありがとうございます☺️💓
文代さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 表情豊かな人物をたくさん描いて練習してくださり、本当に嬉しいです🥹✨ ご自身を描かれたとの事で、髪型もオリジナルに描かれてあって、とてもステキですね💓 また、クスッと笑ってしまいたくなる表情で何度も見返してしまいたくなるようなページですね☺️❤️ 顔のパーツひとつひとつはとてもシンプルですが、組み合わせ次第で色んな表現と出会えて楽しいですよね🥰✨ ぜひぜひ、これからもいろんな組み合わせを実験しながら、絵日記やイラストに活用していってくださいね☺️❤️ ありがとうございました☺️✨
イラスト・絵画
2023/09/14
ボタニカル水彩 基礎講座
tomakoさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます‼︎ 葉っぱはサイズアップのほかに、数を増やして豊かな表情に仕上げるというのも方法のひとつとして加えてみてください😊 ぜひプレゼント🎁と共に真心を贈ってくださいね😍
智美さん✨ 続けてのマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回も練習シートをたくさんご活用いただき、ありがとうございます☺️❤️ とっても良く描けていらっしゃいますねー❤️ 細かい装飾までキレイに描けていますねー☺️❤️ パフのシーンは、装飾を描くために左余白を空けて人を描いてくださったんですよね❗️ありがとうございます✨ 装飾は隙間が空いてしまった時で大丈夫ですので☺️おもいきって人物を真ん中に描いてみてください✨ 主役は人物なので、装飾は後回しで大丈夫です😊💓そうする事で文字も書けますよ✨ また、余白がない時は無理せずに人物だけでも良いと思います☺️✨ 色々アレンジしてみてくださいね❤️
智美さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません💦 今回も練習シートをご活用いただき、ありがとうございます😊❤️ 難易度の高いイラストにも挑戦してくださり、ありがとうございます❗️✨ 後ろ姿は難しいですが、だいたいこんな感じかぁ〜とポイントだけでも掴んでいただければ幸いです☺️✨
あんさん✨ 続けてのマイレポ投稿ありがとうございます😊❤️ 同じ受講者さま同士、マイレポを見ると励みになりますよね〜😍❤️ 私も励みになっているんですよ〜😊❤️ 唯一無二のイラストたちにとても元気をいただいております😍✨ あんさんのイラストは、毎度ながら可愛すぎますし、心の癒しです🥹❤️
あんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ご返信が遅くなってしまい、申し訳ございませんー💦 いつもいつも、あんさんのマイレポを見るとホッとします〜😍💓 あんさんの柔らかい、優しい絵だぁ〜と❤️ 変わらず、すべてが可愛いですし、あんさんの良さが存分に発揮されている一枚ですね☺️❤️ 次回はお会いできるのを心から楽しみにしております☺️❤️ いつも本当にありがとうございます☺️❤️
イラスト・絵画
2023/09/14
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ペイントママさま レッスンありがとうございます! 「できるかしら?」と思うものでも、いざ描いてみると描けますよね。 描き方がわかると案外簡単に描けるものなんですよね。 小さな絵を描く時の技法ですが、水彩のように周囲の色を溶かしながら塗るとつながりができて面白い効果が生まれます。 いろいろ使える技法ですので、お試しくださいね! 次のレッスンも楽しみにしています。
tomakoさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます‼︎ サイズ感のご感想をありがとうございます😊今後に向けて参考にさせていただきますね❣️ 薔薇のようなお花の横顔は、花びらの重なりの境目を出しつつ柔らかいにじみをキープする、というのが難しいですね‼︎ ライブで再びご説明できるようにしていきますね!
tomakoさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます‼︎ ミモザは大人気のお花なのでたくさん描いて楽しんでいただきたいです😊 この手法でいろんな植物が描けますよ❣️
イラスト・絵画
2023/09/13
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
どるさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ そして、返信がおそくなってしまいすみませんでした💦 とても楽しく受講されたとの事、それを聞いてとっても嬉しく思います😍✨ 人物の表情から楽しさが心から伝わってきました☺️❣️ こちらまで元気をもらいました😊❣️ またのマイレポ投稿、心から楽しみにお待ちしておりますね😍❣️❤️ 引き続き、どるさんらしく楽しみながらイラストを描いていってくださいね💓✨
イラスト・絵画
2023/09/13
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
あんずさん お返事遅くなってしまってすみません。マイレポありがとうございます! 気持ちが明るくなる作品ですね🎵 斜め向きの子、バランスが難しかったとありますが、まとまりが良くて可愛らしいです☺️
イラスト・絵画
2023/09/13
色鉛筆で描く 絵本のような塗り絵講座
あみ子様 コメント、ご受講をいただきありがとうございます!表情のある線でいきいきとしていますね☺️始め弱い筆圧で描き、この線でいこうと思われたら、強くしていっても良いかもしれません😌
みーたんママさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊❤️ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 人物の描き方の練習をたくさん描いていただき、ありがとうございました😊✨ みーたんママさんファミリーの描き方、見分け方の特徴をしっかりと捉えられていて、とても分かりやすいです❤️✨ しかも、とっても可愛いです😍✨ 髪型なども工夫されていて、シンプルな表情ながらにも特徴が存分に活かされていますね😊✨ やはり顔のパーツの位置がポイントとなってきますねー❗️ 極端な例になってしまいますが、画像を貼っておきますね✨ 応用編としては、顔の大きさで違いをつけるとさらに区別がつくかなぁと思います☺️✨
智美さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回もたくさん練習してくださり、本当にありがとうございます😆✨ 練習シートが埋まると気持ちいいですよね〜😍 人物の向きについてですが、特徴掴んでいらっしゃるので大丈夫ですよ🙆♀️✨ 極端な輪郭の向きですが、画像を貼り付けておきますので、参考にしていただけますと幸いです☺️✨
イラスト・絵画
2023/09/12
ほっこりかわいい動物を描こう Procreateで描くカラフルな世界
最後まで受講いただきありがとうございます! とてもかわいいです☺️ プロクリエイトの使い方もだんだん理解できたとのことで嬉しいです✨ ぜひこれからも楽しんでくださいね😍
どるさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回もたくさんの練習、お疲れ様でございましたー❤️ 練習シートがたくさん埋まって、圧巻のページが完成しましたねー😆✨ 身体のバランス、難しいですよね💦 顔、体、足は同じ長さや大きさでおさめると良いかもしれません😃❗️ 参考になると良いのですが、画像を貼っておきますね😊✨
イラスト・絵画
2023/09/12
iPadで描く おしゃれな日常イラスト講座
ひなそら様 こんにちは。引き続きご受講いただきありがとうございます! 簡単そうで意外と難しい構図も、しっかりモノにされていて驚きました✨ 引き続き様々なレッスンをご用意しておりますので、楽しんでいただけたら嬉しいです☺️🍪
tomakoさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます‼︎ ジュワッとうまく滲むと楽しいですよねーー❣️ 乾くにつれだんだん色味が優しくなっていく変化も味わってみましょう😊
智美さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってすみませんでした💦 今回もたくさん練習してくださり、ありがとうございます❤️ 輪郭は大事な土台ですので、少し難易度が上がってしまいます💦 バランスも難しいですよね〜🥲 智美さんが描きやすい形でも構いませんので、色々実験してみてください☺️ 私は最近では、クレヨンしんちゃんのような輪郭に落ち着きました☺️ 描きやすい形を見つけてみてくださいね❤️
イラスト・絵画
2023/09/11
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
どるさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした💦 わー❤️今回も表情豊かな人物をたくさん練習してくださり、ありがとうございます😊💓 研究されていますねー❗️✨ 上半身は短いと可愛くなると私も思っています😍✨なんでも短いと可愛いらしくなりますので、🦵も短くしてしまいます✨ イラストは描けば描くほど奥が深いですし、色々と見えてきますよね☺️ まず、ペンで一発描きができること自体、すごく難易度高いことですので、自信を持ってくださいね❗️✨ 私は下書きしないと全く描けませんでしたので😀✨ また、手の簡単な描き方の画像を貼り付けます✨指の表現は細かくて難しいので、私はよくミトンのように描いています💓よければ試してみてください✨
くまさんとても可愛いです😍 毛並みも上手です🙌
tomakoさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます‼︎ 葉っぱのにじみや、枝との自然なつながりがとても綺麗です😊 葉っぱの周りがギザギザになっているのが気になる場合は、塗り終わった後に水がたっぷりで放置するとできやすくなるので少しすくってあげてみてください😊 ひと筆描きもとてもお上手ですよー‼︎
tomakoさん♡ このたびはご受講をありがとうございます‼︎ まさしくインクと水の関係が常にテーマとなります😊 濃度やさまざまな表情をたっぷり楽しんでいただけたら嬉しいです‼︎
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ わー❤️離脱後にアーカイブ見てくださり、ありがとうございます🤩❗️ 私がこんなこと言うのもおこがましいのですが、kankanさんの絵柄変わりました❓❗️なんか、とっても、かなり、レベルアップされているんじゃないかと思っております❗️✨✨ 動物、人物すべて、めちゃくちゃ可愛い黄金バランスで描いていらっしゃいますよー😆❗️✨ 初期の頃の絵柄と見比べてみたいですね❗️✨私もよく見比べては、成長したなぁと自分を持ち上げてます😆笑 いつもありがとうございます❤️ これからも楽しみですー❤️✨
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなって本当にすみませんでした💦 いつもライブに参加してくださり、本当にありがとうございます〜🥹💓 kankanさんのコメントにいつも笑顔と笑いをいただいております〜❤️✨ 楽しく一緒に絵を描けるので幸せです🤩✨ ライブのために体力つけたいと言っていただき嬉しいです☺️✨笑 私も体力つけますね😍✨ kankanさんの着ぐるみウサギ、最高です🤩👍💓
イラスト・絵画
2023/09/11
ほっこりかわいい動物を描こう Procreateで描くカラフルな世界
とてもかわいいです!💓 ここまで描いてくださって嬉しいです☺️ 受講ありがとうございました♪
智美さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなり、申し訳ございません💦 今回もステキなイラストを拝見する事ができて、本当に嬉しいです✨ いつもたくさん練習してくださり本当にありがとうございます😭✨ 智美さんの表情豊かなイラストにとってもほっこりしました😍❤️ 顔のパーツのひとつひとつはシンプルなのですが、組み合わせ次第でたくさんの表情が生まれますよね😍 ぜひ、いろんなパターンを実験しながら智美さんらしく描いていってくださいね💓
イラスト・絵画
2023/09/11
ペンと水彩で描く カフェスケッチ日記講座
なつみかんさん、こんにちは😃 マイレポ投稿ありがとうございます♪ 塗りすぎな感じは全然しません。グラデーションも綺麗で透明感も出ています👌 小径も良いですね! 色塗り楽しいですよね。 私も面白くてやめられません🎨 なつみかんさんもカフェにお出かけしてスケッチを楽しんで下さい✍️ あと動画の補講で更に掘り下げてしゃべっておりますので是非ご覧になって下さい😉
みーさん、最後まで受講いただきありがとうございます! 最後の講座はかなりボリュームが多いものでしたが、みーさんらしく細かいところまで丁寧に描かれていて素敵な一枚に仕上がりましたね! フレームの中も拝見しました♡かわいい♡♡さりげなく自分の好きなモチーフに差し替えるだけで、イラストの特別感が増しますね♫ これからもみーさんオリジナルのイラストをたくさん描いていってくださいね!楽しみにしています(o^^o)