イラスト・絵画のマイレポ投稿 (2ページ) - ミルーム

イラスト・絵画のマイレポ投稿

初めて描いてみました!自分のペースで止まりながら、楽しく進められました😊

イラスト・絵画

2025/03/10

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

楽しく描けました!水の量の調整や塗り方など、練習していこうと思います!

イラスト・絵画

2025/03/09

ボタニカル水彩 基礎講座

attache 辻 順子先生

かなでさん😊 マイレポ投稿をありがとうございます! 水彩はまさしく水の量がカギとなりますので、いろんな量で違いを実験してみるのも、作品作りと同じくらい楽しいので、ぜひ試してみてくださいね❣️

おちゃ先生

くぅくぅさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ご返信遅くなってしまい、申し訳ございません💦 いつも練習シートをコツコツと埋めていただき、本当に感動で胸が熱くなります🥹❤️ありがとうございます💕 スパゲッティ🍝などの麺類は描くのが非常に難しいのですが、具と麺の違いもしっかりとでているので、コツを掴めて描いていらっしゃるのが分かります👏👏 食べもののイラストは描いているだけでお腹すきますし、楽しいですよね〜❤️ LIVEでももっと描きたいですね😊✨

マエバラ チカ先生

はなさん、ライブレッスンのモチーフにも挑戦してくださったのですね👏 初期の頃のレッスンなので、モチーフのお写真を事前にお伝えできていないレッスンですが、色付けまで進めてくださりありがとうございます✍️✨ チョコクロワッサンの焼き色がいい色味でおいしそうです🥐✨ あんバターベーグルのあんこや生地の断面の影や質感がいいですね😋 クロワッサンの層の表現は細かい凹凸があるので、形を捉えることが難しいですよね✍️ 色で表現する詳しいご説明は、ほかの受講者の方にも役立つ内容だと感じたので、パンまとめイラスト講座の動画レッスン9「パンまとめを仕上げよう」のコメント欄にてお伝えしますね☺️ あんバターベーグルの描き方も同じ動画のコメント欄に載せているので、よろしければご覧ください♪ はなさんの作品を拝見できうれしかったです🥰 マイレポをありがとうございます🌸

井上 奈保子先生

信幸さん、はじめまして💐 ご返信遅くなってしまいましてすみません🙇‍♀️ 紫陽花って、難しいモチーフですが、とても素敵に仕上げられていらっしゃいますね❣️ 絵画教室にお通いとのこと、リアルの教室と並行で、オンラインでじっくり家で取り組まれるのは、上達するのにすごく有効だと思います❣️ 紫陽花の色味の変化をファーストウォッシュで付けられていて、単調になっていないので瑞々しく感じます💕 小花の集合体なので どうしてもそれを描き分けようとしてしまいがちなのですが、全体のボリューム感と房感を出すのがポイントのお花ですよね💕 初めて透明水彩で描かれたとは思えない仕上がりです💕 またのマイレポ、楽しみにお待ちしております💐

たなか鮎子先生

zakiさん、再びの挑戦ありがとうございます✨にじみも美しくとても素敵に仕上がっていますよ!お顔も可愛いですね☺️ ワトソン紙はざらざらして筆の滑りがよくないので、つい水を多くつけてしまいますよね。それでついにじみすぎてしまうのかも。もし気になる時は、乾いてからまたもう一度上から薄く塗ってみるのも手です。同じ色でも違う色でも、重ねると表情が変わって楽しいです。私も絵本などの大きな絵を描く時は、乾かしながら何度か色を塗り重ねて重厚感を出すようにします。こないだお話しした不透明な粉こなした色を重ねてみるのも面白いですよ👍🏼 モンバルトルション楽しみですね!またよろしければ感想を聞かせて下さい♪

おちゃ先生

あさこさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ アーカイブ見直していただき、本当にありがとうございますー😊❗️ 寒暖差激しいですよね💦体調いかがでしょうか??いつもアーカイブで追っかけていただき、マイレポもすべて描いてくださって本当に嬉しいウレシイの一言です❤️ ありがとうございます😭✨ あさこさんが描いたマッチョな🐨の肉体美も拝見でき、リンダ様の美しい姿も見られて嬉しいです😆💕 ありがとうございます✨✨

おちゃ先生

がくさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ がくさんのマッチョな🐨拝見できて嬉しすぎますーっ💓いい筋肉してます💪 しかも、グリーン🫛のペンもキレイな色味で目に優しいぃ🤤 ライムグリーンのようですね❗️✨ リンダさまも美しい😍どうにも止まらない感じがこれまたイイです🥹✨ 動画を見ながら描くこと自体、難易度高いと思いますよーっ🥹だから、みなさんすごいんです😊 修正ペンはお友達ですよねっ💕

おちゃ先生

くぅくぅさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございますーっ😊✨ お絵かき以外の豆知識たち、1冊の本に出来そうですよね🥹✨本当勉強になります💕そして、くぅくぅさんのコメントにいつも笑顔や笑いをいただいてます❤️ ありがとうございます😊✨ くぅくぅさんの🐨マッチョの筋肉の密度が素晴らしいですね😂✨これは、きんに君並みです!!!みなさんの筋肉イラストが見れて私は幸せです😂💕 山本リンダはめちゃくちゃ可愛いですね💓目も口元も好きです💓 いつもありがとうございますーっ❤️

おちゃ先生

真弓さん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ こちらこそ、いつもいつも楽しい時間を本当にありがとうございます😊❤️ 真弓さんのリンダ可愛いですねーっ❤️ うららーうららー♪ セクシーリンダです🫦✨ あ!マッチョなカンガルー🦘私も見たことあります!!!! あの凄まじい筋肉💪目に焼きついてますよー🥹笑 次回描いてみたいですね💕 コアラのマッチョは確かになかなかいないかもしれないですが、でも繁殖期になるとものすごく凶暴になるらしく、地面走ってくる🐨見たことあります!笑笑 それは筋肉凄かったようなぁ😂😂😂 怖いですね😂😂😂 真弓さんと共にヤンキーたちも誕生したので、感謝しております😊✨✨

おちゃ先生

てるみんさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ いつもいつも楽しい時間をありがとうございます💕 てるみさんのグリーンも綺麗な色味ですね〜❗️エメラルドグリーンのような色味❤️ちなみにペンはスタイルフィットでしょうか?? コアラのマッチョ🐨も可愛すぎます❤️ てるみんさんの描くマッチョ💪はレアですね😂✨いい筋肉されています🐨💕

おちゃ先生

kankanさん✨ 先週のLIVEマイレポありがとうございます😊✨ 同じくグリーン🫛🖋️仲間💕 嬉しいです!kankanさんのグリーンもスタイルフィットでしょうか?? そして、マッチョなコアラ🐨笑 kankanさんのマッチョな🐨が見れて嬉しいです!✨なかなか見られないですもん!貴重なマッチョイラスト❤️ たいへん良き筋肉たちですね💪 可愛いなぁ🥹

おちゃ先生

モン太さん✨ いつも楽しいLIVEマイレポありがとうございます😊✨ 今回もモン太ワールド、素敵すぎます🥹👏マサイの男❗️が流石です😭✨ ビヨーンビヨーン飛んでらっしゃるーー🥹✨しかも、一度見てしまうと忘れられないお顔😂❗️目に焼きついてしまいます🥹 先日、とある動画でマサイ族に嫁いだ日本人女性というのを発見して見てしまいました🤭笑笑 そして、山本リンダさんめっっちゃ可愛すぎて❤️ラブー❤️ コアラなマッチョも流石です👏👏👏

attache 辻 順子先生

むぎらぶさん😊 マイレポ投稿をありがとうございます! ついつい塗り絵のようになりがちなの、すごくわかります! 水とインクを出会わせてあげて、その後の様子をぜひ観察しながらますます癒されてくださいね❣️

たなか鮎子先生

zakiさん、最終課題の投稿どうもありがとうございます!熱心に受講して下さって、私もとても嬉しいです。やりとりさせていただいて楽しかったです😊 絵の方も、課題のたびにどんどんいろんな表現を覚えられて幅が広がっているのがこの作品を見て分かります。場所によって厚めに塗ったり薄く塗ったりしたことで、全体にぐっと雰囲気が出てきました!背景を暗めに塗り、上から白をミストのように使うやり方など、ぜひオリジナルでも試してみて下さいね。 ぜひまた作品拝見させて下さい☺️ありがとうございました💛✨

ブラシの種類で雰囲気が変わるので楽しくかけました。細かいところが難しいか

イラスト・絵画

2025/03/03

iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座

たなか鮎子先生

zakiさん、次々描かれてどんどん進歩されていますね!細部まできちんと描かれていて、子供たちのお顔もとってもかわいいです😍雪のぼかし具合も大変きれいですし、息を止めながら描くような細かい箇所もよく描けていますね!ぼかすところときちんと描く細部を組み合わせることで、このように奥行が深まっていくのがわかります。 ホワイトワトソンのたわみも解消して良かったです。このくらいの小さい作品なら、一旦下地が乾けば、上に塗ってもあまりたわまなくなると思います。いろいろ試してみて下さいね☺️

マエバラ チカ先生

はなさん、はじめまして☺️ 初めてのコピックに、パンまとめ講座を選んでくださりありがとうございます! パンまとめの時間を楽しんでいただけてうれしいです🥹 コピックのにじみは、使い方によっていろいろな表現ができるので楽しいですよね♪ あんぱんの丸み、生地のツヤ感がおいしそうです😋 クロワッサンの焼き色も、こんがりいい色味ですね! はなさん手作りのパンが、さらに絵にもなったらとっても素敵です👏私もぜひ拝見したいです♪ 過去に開催したライブレッスンでは、講座以外のパンのモチーフをお伝えしています✍️ 砂糖がかかっているシナモンロールや、ハンバーガーや黒豆パンなど具材が入っているパンもありますので、いろいろなパンの描き方にチャレンジされると、はなさん手作りのパンにも応用できるのではないかと思います✍️ ぜひ、ライブレッスンのパンにも挑戦してみてくださいね♪(過去のライブレッスンは、私のプロフィールページからご覧いただけます) マイレポをありがとうございます🌸

おちゃ先生

kankanさん✨ 続けてのマイレポ投稿ありがとうございます😊💕 kankanさんの絵日記の濃淡コントラストが非常に美しいー😍✨ スタンプのように感じるほど、丁寧に着彩されてますねぇ🤤 先ほどのコメントにも書きましたが、本当に丁寧な暮らしを感じます💓 全身を描くコマが多いのも本当に凄いなぁ👏👏と感じます✨

おちゃ先生

kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 2月もお疲れ様でございましたー❤️ kankanさんの日々の丁寧な暮らしが拝見できて嬉しいです🥹 V logを観ているような、そんな感覚にもなりますね💕 何気ない一コマも愛おしいですね〜😭 15日のお父様との会話も絵日記を観た方たちを前向きな気持ちにしてくれるような、優しい一コマですね🥹✨ いつも素敵なイラスト・絵日記を本当にありがとうございます😊❤️

おちゃ先生

真弓さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ きゃーきゃーきゃー❗️✨✨ 2月もお疲れ様でございましたーっ❤️ 真弓さんをはじめ、皆さんの話し聞いてると本当マルチに何でも取り組まれていてすごいですよね👀❗️✨刺繍もされて、絵も描いて、本当にすごいとしか言いよう無いです❗️ そしてそして、私は見つけてしまった懐かしの鬼ちゃん🥹💓💓 私がなかなか描いて無い中、こうやって真弓さんが描いてくれて感動でしかないです🥹❗️ありがとうございます💕 2月生まれのメンバーもスペースに描いてあって、ミルーム愛を感じます❤️❤️ いつもありがとうございます😊 3月も楽しみましょ〜😍💓

おちゃ先生

くぅくぅさん✨ いつもいつも本当にありがとうございます😊💕久しぶりのマイルドライナーは私も本当に楽しくて癒されました✨ どの方の作品もカラフルで賑やかで遠目で見ても美しぃぃ😍エネルギーチャージをさせてもらいました💓 キムンド、エグンド、ステバ、新しい言語が誕生して最高ですよね❤️ ステバ王国…😂😂😂笑いましたー😂😂

たなか鮎子先生

zakiさん、今回はバースデーカードの投稿ありがとうございます!ホワイトワトソンの風合いが生きて、絵に深みが増していますね。木の枝や髪の毛の線も丁寧に描かれているのも素敵です。 顔の色、私もグレーでよく描きますがそれはそれで可愛いと思いますよ☺️ たくさん絵の具がつきすぎて色が濃くなったりにじんだりして「しまった」という時は、捨てられる布などで上から急いで叩くように拭き取るのも手です。アクリル絵の具はすぐ乾くので、それからまた薄く上に重ねてあげればグラデーションがつけやすくなります。水をたくさん含んだ淡い白を上から釉薬のようにふわっとかけてあげるのも手です。機会があれば試してみて下さいね✨

原田章生先生

素晴らしい👏自分の絵かと思いました笑 前回よりも筆運びの速度の安定感が増してとて見やすく気持ちのいい絵になってますね。発色もコントラストともとてもいい塩梅です。もうオリジナルも挑戦できるのでは??

マエバラ チカ先生

chisaさん、いちごまとめの完成までお疲れさまでした〜👏 どのいちごもおいしそうないい色味ですね🍓✨ いちご大福の生地のやわらかい質感が伝わってきます! マリトッツォのクリームたっぷり感がリアルでおいしそうです😋 いちごまとめも楽しんでいただけてうれしいです🥹 パン、焼き菓子、いちごとたくさん描かれているchisaさんですので、中級編のコツも掴まれていると思います✍️ 過去のライブレッスンにもいちごモチーフがありますので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪ マイレポをありがとうございます🌸

おちゃ先生

真弓さん✨ 先週のLIVEマイレポ投稿ありがとうございましたーっ😊💕 久しぶりのマイルドライナー楽しかったですね💕 やっぱりカラフルなイラストは遠目で見ても賑やかで目が癒されます🥹💓 真弓さんの元気いっぱいなノート見てるだけで、エネルギーチャージできます🥹💕 ワンコが愛くるじぃぃぃ🥹💓 キムンド、エグンド、ステバ、ここでしか伝わらないワードが毎週誕生しまくってますね😂😂 私のお腹そろそろシックスパックになると思います😂✨

カラフルにいっぱい描けてみていると楽しいです💕描くのはついていくのに必死

イラスト・絵画

2025/02/28

おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編

おちゃ先生

kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 先週も楽しかったですね〜❤️ 久しぶりのマイルドライナー❤️やっぱり楽しいぃ💓 やっぱりカラフルなイラストは遠目で見ても癒されて、ひとつひとつ見ても癒される…💕kankanさんと動物たちがこれまた愛くるじぃぃぃ🥹❤️ ステバも最高ですね☝️💓

マイルドライナー楽しかったです😊✨かわいい動物とかキムンドとかステバとか

イラスト・絵画

2025/02/28

おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編

おちゃ先生

てるみんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ そして、返信がおそくなってしまいすみませんでした💦 (てるみんさんと打つと予測変換に【テルミカ】と出てきていつも笑っちゃいます😂😂😂) 先週もありがとうございましたーっ❤️ 久しぶりのマイルドライナー楽しかったですねー💓 ワンコたちがこれまた愛くるしい😭💕 そして、てるみんさんのおかげでキムンド、エグンドも誕生しました😂😂 ネームセンスも冴え渡って最高すぎます😂😂てるみさんのおかげで、そろそろお腹がシックスパックです😂😂 いつもありがとうございます😂✨✨✨

おちゃ先生

モン太さん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ステバがテストに出るのですね❗️❗️メモメモ_φ( ̄ー ̄ ) そして、その後指☝️は大丈夫でしょうかーー😭モン太さんの大事なお手がーー😭 タコ坊のおやっさん見てると元気が出てくる…😭モン太さんは人を元気にするイラスト描かれますよね🥹💓エネルギーが伝わってきます😭✨

おちゃ先生

がくさん✨ 絵日記お疲れ様でしたーー💕 きゃーー❤️絵日記良すぎます❗️✨ 所々のカラー絵がアクセントになって、これまたイイ仕事してます❤️ 2月のお花の装飾も、パッと華やかで目を惹きますね💓 てるみんさんのおっしゃる通り、ブルースリーかわいい😍 お尻かゆいの表現も素晴らしい👍 ちゃんとお尻がフォーカスされていてこれまたナイスな技です👍👍✨✨

リアル猫ちゃんに挑戦!おひげが毎回失敗します🙀

イラスト・絵画

2025/02/28

小さなキャンバスに描く 猫の似顔絵学

えがしらみちこ先生

マイレポアップありがとうございます。可愛らしい洋服ですね✨水色とオレンジの組み合わせは難しいのですが、襟の水色を格子模様にすることでバランスが取れて素敵に仕上がっています☺️絵の具のぼかしもキレイにできてますね。

みずじ先生

受講ありがとうございます! イラスト素敵です❣️特に動物がとてもかわいくかけていますね✨ xを見ていただいてるとのことありがとうございます☺️

さいとう先生

ギミィさん、マイレポありがとうございます! なかなか一品完成させるのは難しいですが、ご自身で最後まで描き切っていることが素晴らしいと思います✨ 上達には本物を見ながら描くことが1番です♪ 今後描き方講座をできればと思っております。予定ではありますが、引き続き楽しんで描いていただければ嬉しいです😊

先週のお絵描きもマッタリした座談会モードのなかで、お城描くのに必死だった

イラスト・絵画

2025/02/26

おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編

おちゃ先生

がくさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨そして、返信がおそくなってしまいすみませんでした💦 本当にここのところまったり座談会で楽しい癒しの時間を過ごしております😂✨ いつもありがとうございます😊💕 がくさんのお城🏯線が細やかー❗️繊細ー❗️殿も爺もイイポジションにいらっしゃいますね😆👍バッチリです❤️ また、ワカメダンサーズがキャンディーズに見えてしまうほど笑 アイドル級の可愛さです😂😂😂❤️ そして、ハイカラさん❗️これまた着色画サイコーーじゃないですかーー❤️ 伊集院さまイケメーーーーーン❗️😍😍😍

完成しました♡楽しかったです♡素敵なパン祭りが描けて嬉しいです♡次は苺に

イラスト・絵画

2025/02/26

お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座

マエバラ チカ先生

あきのさん、パンまとめ完成までお疲れさまでした👏 あんぱんのふっくらとした丸みがおいしそうです😋焼き色のグラデーションもいい色味ですね♪ コーヒーは、あきのさんオリジナルデザインになっているのですね👏かわいいです〜🥰 焼き菓子まとめに続いて、パンまとめも楽しんでいただけてうれしいです🥹 いちごまとめは中級編ということで、新しいコピックの色や新しい技法も登場します✍️✨和菓子や瓶のモチーフもあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね🍓 マイレポをありがとうございます🌸

井上 奈保子先生

mikeyさん💕こんにちは❣️ わぁ❣️コスモスのピンクの色味がなんともチャーミングで素敵ですね〜💕 色の濃淡は水の量で調整出来るので、 少し薄めの色味でスタートするとやりやすいと思います💕 どんどん描けちゃうmikeyさん凄いです❣️

井上 奈保子先生

mineyさん💕 華やかなアネモネの花びらの表現、とても素敵です❣️ 背景も色の変化があって空間を感じさせる雰囲気がとても素敵です💓 筆跡が付いてしまうとのこと、お悩みよ〜く分かります❣️ 色筆で色を置いて、水筆で引っ張って伸ばしますよね💕その水筆の水分量が多すぎると、水筆の水が画面に流れてしまって滲みになります☺️滲みを作りたい時は逆にその方がいいのですけれどね💕  水筆の水分量を、少しいつもよりも少なめにして引っ張ってみると、絵の具を筆が吸いながら引っ張っていけるので、滲みが出来にくくなりますよ💕 経験で、やっていくうちにだんだんコツが掴めるかと思いますので、気長に楽しく試してみて下さいね💕

たなか鮎子先生

zakiさん、今回は人物の投稿ありがとうございます。 形にリズムが感じられて生き生きした感じが伝わってきます!服の模様も丁寧に描かれていて、zakiさんの手先の器用さが分かりますね。お顔も可愛いです☺️ 薄い紙に描かれたとありますが、やはり厚い紙、コシの強い水彩紙に描くほどグラデーションの効果が得られます。厚塗り薄塗り両方で良い効果を得られて気分も上がり、塗るのが楽しくなります。気分を上げる素材を自分で見つけると強みと自信につながります😉「私にはこれ!」という画材をひとつずつ見つけてみるのもいいかもしれません。

たなか鮎子先生

zakiさん、投稿ありがとうございます!ご興味を持っていただいて嬉しいです☺️普段からアクリル絵の具を使ってらっしゃるとのこと、細部まで手元がしっかりしていてとてもお上手ですね。屋根の白い線まで繊細で、屋根の濃さとの対比が綺麗です。ホワイトワトソンは私も好きな紙で、よく使いました!ボコボコしすぎておらず、いい風合いですよね。zakiさんのタッチにも合っていると思います。 次の作品、私も楽しみにしています✨

パンも楽しく描いてます♡講座通りに塗り進めるとパンになって嬉しいです♡

イラスト・絵画

2025/02/24

お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座

マエバラ チカ先生

あきのさん、クロワッサンの色塗りまでお疲れさまでした〜👏 クロワッサンの層の質感がいいですね!さっくり感が伝わってきます🥐✨ ベーグルの焼き色もおいしそうです😋 パンまとめも楽しんでいただけてうれしいです🥰 パンまとめにはプラスチックの質感のコーヒーなど、焼き菓子まとめとは異なる質感もあるので、新しい発見があると思います🔍✨パンまとめ完成まで一緒に描いていきましょう🙌 マイレポをありがとうございます🌸

おちゃ先生

真弓さん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ そして、返信がおそくなってしまいすみませんでした💦 23日も楽しい楽しい晩でしたね😆❗️ 最近はお話しLIVEになりつつありますね😂 真弓さんのアンドレが可愛い💕✨ ハイカラさんの大きい👀と髪型もめちゃくちゃ素敵です👍✨ パンツがいい感じに風になびいていますね😂❗️👍ナイスです💕 いつも晩御飯を作られながらの忙しい中、参加してくださりありがとうございます❤️

おちゃ先生

くぅくぅさん✨ お返事が遅くなってしまい、すみません😭💧 きゃーーーくぅくぅさんの初絵日記❗️❗️す、す、すごーーーーいです💡本当にふごいですよ❗️👍👍👍 21日まで連続で描いてあって、続いてるじゃないですかーー❗️👏 絵が下手などそんな事は関係ありませんよー❗️最初は楽しく描ければ大成功です❗️あとから振り返ってみて、あの時はこんなに下手っぴだったのかぁ、となるほど絵は間違いなく成長しますので🥹👍✨ とにもかくにも、絵日記デビューおめでとうございます🎉🎊🎉 くぅくぅさんのおかげで、私も絵日記描かなきゃ❗️と思いました💕 本当にありがとうございます❤️