イラスト・絵画のマイレポ投稿一覧 (88ページ) - ミルーム

イラスト・絵画のマイレポ投稿一覧

おちゃ先生

ゆずこさん✨ 今回もステキなマイレポ投稿をありがとうございます☺️✨ 真剣に絵日記を描いているゆずこさんを尊敬いたします😣👏👏 私も、描き終わってみると想像してたのと全然違ったー!!と思うことがあります😳 ですが、それも絵の面白いところだとも思います😊👍 【頭で想像したものを描く】ってやはり難しいですが、訓練することで不思議と描けるようになりますので、大丈夫ですよ🙆‍♀️✨ まずは、4日間の絵日記達成お疲れ様でした🥹👏👏✨ イラストもそれぞれとても見やすく描かれていて、ゆずこさんらしいタッチで可愛く表現されてますね☺️❣️❣️

おちゃ先生

しづさん✨ 今回も圧巻の4月分達成おめでとうございますーー🥹❣️ 素晴らしいーーー👏👏👏👏✨✨ そして、すごいニュースが😳❗️❗️❗️❗️ おめでとうございます🥹👏👏✨✨ しづさんが頑張って日々継続しつづけた努力の賜物ですね🥹👏👏✨✨ 本当におめでとうございます🥹❣️❣️ 本当に嬉しいですよね🥹❣️❣️ 私もとっても嬉しいです🥹❣️❣️

おちゃ先生

しづさん✨ 受講していただきありがとうございましたー😊❣️マイレポ投稿もありがとうございます🥹❣️ ネガティブなイラストは装飾やら何やらグレードUPしてて、難しいですよね💦 しかし、しづさんならではの味わいがあり、細かい箇所まで丁寧に描かれていて雰囲気も最高に怒りモード表現されていますねーっ😆❣️👏👏✨✨燃えまくってます🥹❗️❗️❗️悲しい所も最高です🥹❣️ しかも、2回ずつ描いてくださりありがとうございます🥹👍👍✨✨

基本的な操作方法などがかなり身に付いてきました!今回もとっても楽しかった

イラスト・絵画

2022/05/18

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

kanaさん うさぎさんのタッチが丁寧ですね☺️基本的な操作方法が身についてきたとのこと、成果が出てきたようで良かったです!

頰や耳のバーミリオンをもう少し筆でとれば良かったと思います。何回も練習し

イラスト・絵画

2022/05/18

えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座

えがしらみちこ先生

祥子さん。お返事遅くなってすみません🙇‍♀️マイレポありがとうございます!あどけない表情筋がかわいいです😍耳や頬のバーミリオンが、どうしても濃くなってしまう場合、パレットの広いところで「ジョンブリアン2」と「バーミリオン」を混ぜて、赤みをおさえてから塗ってみると調整しやすいです☺️

おちゃ先生

ゆずこさん✨ マイレポ投稿をありがとうございます😆✨✨お返事が遅くなってしまい、すみませんでした😭💦 これまた❗️❗️表情がなんとも、まぁ優しい表情をされていて😍✨✨ 顔のパーツがもうバッチリ、しっくりくる位置です👏👏👏✨ 遠目から見ても違いがしっかりとわかります😆✨ 私はゆずこさんがおっしゃってる、顔と頭は気になりませんでしたよ😳❗️❗️もし歪みが気になるようでしたら、方眼用紙の四角を利用してみてください❣️(ゆずこさんが投稿してくださったイラストが描いてある紙です❗️)輪郭は簡単に言うと【U】の字のようになるので、描き始めと描き終わりの場所を方眼用紙の線を目安に描いてみるといいかもしれません😀✨(文字だと分かりにくくてすみません…)

目の位置でこんなに雰囲気が変わるなんて面白い。色んな人の髪型で練習してみ

イラスト・絵画

2022/05/17

絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座

おちゃ先生

あきさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😆✨お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 あきさんが描かれた人物たち、とーーーっても可愛いです🥹❣️❣️愛嬌があるといいますか…😍❣️とにかく癒しのお顔です🥹✨ 顔のパーツでずいぶん変わりますよね❣️✨描く方達によって雰囲気もだいぶ変わりますよねー❣️ 髪型もぜひ、色んな髪型に挑戦してみてくださいねー🥹✨

イラスト練習始めました!1回20分なので仕事休憩時間にサクッとできて良い

イラスト・絵画

2022/05/17

絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座

おちゃ先生

あきさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ す、素晴らしい…👏👏👏🥹 お仕事の休憩時間に動画を見てくださってるんですね🥲✨ 休憩時間を有効活用されていて、とってもカッコいいです🥹❗️✨ しかも、にこちゃんマークが何とも言えない癒しの顔をされてます🥹✨ 可愛いです😍✨ シンプルながらにも人によって表情が全く違うので面白いですよね〜✨ またマイレポ投稿お待ちしておりますね😊✨

ゆゆはる先生

少しコツを掴めてこれたようでよかったです🌸 とても綺麗に塗れていると思います😆❤️

えがしらみちこ先生

kapiさん、マイレポありがとうございます!お水の調整、難しいですよね💦 kapiさんのカラーチャート、お水もコントロールされながら描いてらっしゃるなぁと感じました。元気な雰囲気が出ていて、これからの作品も楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします☺️

milk先生

レッスンを受講してくださりありがとうございます☺️全体的にもバランスが良く、とても可愛く描けていますよ✨この調子で次のレッスンも頑張っていきましょう🥰

さっそくRollbahnを買って、今日から練習を始めました。ノートにはレ

イラスト・絵画

2022/05/17

絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座

おちゃ先生

ゆずこさん✨ ステキなマイレポ投稿をありがとうございます😊✨ ロルバーンを購入されたということで‼️✨👍 動画内の細かいポイントなど、よーくまとめられていて、まるで教科書のようですね❣️ ベタ塗りもとっても細やかです😳 人物も元気いっぱいに描かれていて、本当に可愛いらしいです😊❣️ またマイレポ投稿してくださいね✨

おぐら もぐ (MOG)先生

全てのレッスンお疲れ様でした!!! とても成長されていて素晴らしいです✨✨ 背景を付けたままで保存していませんか? 背景のチェックを外して背景を無くした状態でPNG保存してみてください(^^)

おおで ゆかこ先生

明美さん 可愛いわんちゃんのマイレポありがとうございます!♡ ペンの筆圧によっても太さが変わってくるかと思います。 こちらの記事の下の方に"筆圧変化と速度変化"について詳しく書かれていますので、チェックしてみて頂ければと思います。https://www.warasubo.blog/article/?p=387

絵日記を書く私📝そんな練習をしてみました🤭とりあえず毎日書いてみてます📖

イラスト・絵画

2022/05/15

絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座

おちゃ先生

きいろさん✨ ステキなマイレポ投稿を本当にありがとうございます😊✨ か、可愛いですー😍❤️ ノートの中身がとっても細かく描かれていて、見てるだけでウキウキしてしまいました❣️ 下を向いている姿もしっかりコツを押さえられていて、素晴らしいです👍✨ 描くのが難しいシーンだと思うのですが、最初からこんなに描けません✨私も何回も練習しました😊 ぜひ描き続けていってくださいね🥹✨

おぐら もぐ (MOG)先生

お返事遅くなりすみません!! レポありがとうございます🥰 服はただナミナミさせるだけだと不自然になるので、実際のスカートに少し風が当たって動いたかんじをイメージするくらいが良いかなと思います! 想像力とかいろんな画像なんかを見たりして、こんな時はこう!みたいな想像ができるようになってきます😌💡

おぐら もぐ (MOG)先生

今日もありがとうありがとう☺️✨ まとめてのお返事ですみません!! マイレポの画像がなぜ切れるのか運営さんに相談しておきます◎! 用紙のサイズを縦に伸ばすとかであれば、特に画質は変わらずすることが可能です◎ 画面からはみ出ると、はみ出た部分が切れて無くなってしまうのでご注意ください😌 (二本指タップでもどれます)

おちゃ先生

のりさん✨ ステキなマイレポ投稿をありがとうございます❣️✨ ライブ動画を見返していただき、ありがとうございました😊✨ 封筒ステキですーー🥹❗️❗️✨✨ 本当に本当に可愛いです😊✨ お友達に喜ばれること間違いなしです😍🙌❣️❣️ 心温まりますね〜✨本当に癒されました❤️ありがとうございました😊✨

色が混ざるのがとっても楽しかったです♪

イラスト・絵画

2022/05/15

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

kanaさん 可愛いくまさんのマイレポ嬉しいです♪

おちゃ先生

shihomingさん✨ 素敵なマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ shihomingさんの元気いっぱいのイラストにとても癒されました😍✨ この愛らしい笑顔がサイコーです👍✨❣️❣️ こちらまで笑顔にさせてもらいました😊❣️ありがとうございます❣️ shihomingさんらしくイラストをどんどん進化させていってくださいね❣️😊 またマイレポお待ちしております✨

えがしらみちこ先生

わ〜!嬉しいコメントありがとうございます!nozomiさんらしい、柔らかでのびのびとした中に繊細さのある作品にしあげられていると思いました!意欲的に取り組んでくださってありがとうございました!☺️

おぐら もぐ (MOG)先生

楽しんでいただけて嬉しいです◎ 私もどこが分からないのか分からないことが多いので、たくさん質問いただけてとてもありがたいです😭✨✨ 【1つ目の質問】 ・一緒のグループにしたいレイヤーを右にスワイプして選択していく(青くなる) ・レイヤー全体の右上にある『グループ』をタップでグループされます◎ ・『新規グループ』を選択して左にスワイプして真ん中の『複製』をタップ →これでグループごとコピーできます◎

おぐら もぐ (MOG)先生

わあ!素敵にかけていますね☺️✨✨ 先日のライブでブラシのダウンロードについて説明しているので、アーカイブが見れそうでしたら参考にしてみてください◎ 素材は『プロクリエイト ブラシ』で検索したらいろいろ出てくると思います◎

えがしらみちこ先生

nozomiさん、とってもかわいいカードが出来ましたね! 細かいモチーフがたくさん散らばっているので、塗るのが少し難しいのですが、丁寧に仕上げられてて素敵です!柊の葉の色のゆらぎがキレイ✨

楽しかったです!!

イラスト・絵画

2022/05/13

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

ねこさん くまさんのマイレポありがとうございます!グラデーションが綺麗ですね✨

今日の4作目です。こんなに難しいポーズの絵が自分でも描けてすごく嬉しいで

イラスト・絵画

2022/05/13

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

よかったです☺️✨✨ 今はなんとなくかければ大丈夫です◎ 全身は本当に難しいので、ここから少しづつ整えていけるようになれば大丈夫ですよ☺️

今日の3作目です。指を描くのが難しくてギブアップ.... バランスを上手

イラスト・絵画

2022/05/13

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

指は難しいですよね! デフォルメしたイラストなので、そんなにリアルは追求しなくて大丈夫ですよ◎ 長さのバランスだけ、自分で実際その指をしてみて『あ、ここが長いんだな』とかポイントだけでも確認してみると確認できますよ💡 いろんな手のポーズを画像検索などで見たりして練習するのもおすすめです✊🏻🌱

今日の2作目です。お尻のラインが難しかったです!

イラスト・絵画

2022/05/13

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

お尻しっかりかけていますよ◎ とても早いペースですが大丈夫ですか? 首肩にくるので、ゆっくり焦らずやってくださいね☺️✨

おぐら もぐ (MOG)先生

次々とレッスンをこなしてくださり嬉しいです◎ 続けることが1番なので本当に素晴らしいです🥺✨ 背景を消した状態で、ペンチのマーク→共有→PNGで保存していただくと、背景が消えたまま保存できます◎ (普段背景付きの時はJPEGでOKです) 新しい用紙を開いて、ペンチ→写真を挿入→先ほど保存した画像、で都合のよい位置・大きさにすることを繰り返すだけです🥰💡

えがしらみちこ先生

菜々子さん、アップありがとうございます!見た目と塗った時の色、ほんとに違いますよね。後々、色のチョイスをする時に参考として使ってくださいね♪お水が多すぎたものは、自然乾燥させたほうが良いです。ティッシュで押さえると、テッシュのシワの跡が着くのでまた違う仕上がりになります。(地面や壁など描く時、わざとティッシュで押さえて、そのテクスチャを利用する場合もあります)

えがしらみちこ先生

かわいい😍!向かって左側の女の子、とっても素敵です✨フラッグの色使いもキレイですね♡

おぐら もぐ (MOG)先生

今回もありがとうございます◎ この構図の場合、肘よりも髪の毛が長いのであれば、後ろ髪と手前にくる髪で、肩から別れるようにするのが良いですね☺️💡 輪郭がうまくいかない場合は、カーブを描いて画面から離さずそのままでいるとシェイプ機能が働いて綺麗な円弧になります◎ その時に上に『シェイプを編集』というのが出るのでタッチすると、そのカーブを編集できます🌱 お試しください✨✨

以外な動物さんがサーカスにいて楽しいですハリネズミさん風船わらないでね❣

イラスト・絵画

2022/05/12

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

明美さん ハリネズミさんのマイレポも嬉しいです♪針で割ってしまわないか心配になりますね(笑) 丁寧で可愛いです!

ポメラニアンのバランスが難しかったですが!可愛いワンちゃんたちを描けて楽

イラスト・絵画

2022/05/11

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

景子さん マイレポ投稿ありがとうございます🐕 3匹とも可愛らしく描けていますね!特にポメラニアンのバランスがバッチリだと思いました✨毛並みもみんな丁寧ですね☺️ 次回も観て頂ければ嬉しいです♪

おぐら もぐ (MOG)先生

しっかり下向きにできていて素晴らしいです◎! 次のレポも楽しみにしています(^^)

おぐら もぐ (MOG)先生

こちらは少し彩度も上がって、少し日焼けしたかんじの健康的な色を選べていますね☺️✨ 背景が黒くなっている場合は、ペンチマーク(アクション)の環境設定の1番上の『明るいインターフェース』をONにしてみてください◎

おぐら もぐ (MOG)先生

レポありがとうございます✨ とっても線もきれいです◎ 色はそうですね!少し彩度が落ちたようになっているので、もし色を選ぶ時に黒の方向に寄っているようでしたら、上の方の白く明るいゾーンで選べると良いかと◎ 次回ライブでご説明しますね(^^)

えがしらみちこ先生

nozomiさん、アップありがとうございます!たくさん描かれていてびっくりしました😳すごい‥ いろいろな年齢の子やワンちゃんよ描かれていて、きっとコツが掴めるようになるペースも早いと思います。楽しんで描いてもらえて、嬉しいです〜

重ねて塗る時の色のこさの調整がわかってきました。可愛い色です!

イラスト・絵画

2022/05/10

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

明美さん マイレポ投稿ありがとうございます🐇うさぎさんの色合いや明るさがバッチリですね! 今後も作品楽しみにしています☺️

可愛いクマさんが描けました!使い方も簡単で自由に色が塗れる感じが気持ち良

イラスト・絵画

2022/05/08

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

明美さん マイレポありがとうございます!くまさんのキョトンとした表情が出ていて、塗り方もアナログ感が出ていてほっこりしました☺️のびのびと塗れたようで良かったです♪

おちゃ先生

ぷりんさん✨ 最後のレッスン受講、本当にお疲れ様でした🥹❣️ 目標設定されて、最後まで受講してくださったこと、本当に本当にうれしく思います🥹🙏 そして、楽しく受講できたことが何よりですよね🥹❣️ マイレポを見させていただき、上から目線の発言で大変申し訳ないのですが、ぷりんさんのイラストが最初の頃よりとても自信たっぷりに描かれているなぁと驚きでした❗️✨迷いなく線が引かれていて、ぷりんさんらしいイラストになっています😍 これからもぷりんさんらしく、この可愛いらしいイラストを描き続けていってくださいね😊❣️✨ これからも一緒に描き続けていきましょう🥹❣️ありがとうございました🥹❣️

何度もすみません💦 変な色がでてたりして修正しました😂

イラスト・絵画

2022/05/08

iPadで描く 本格デジタルイラスト講座 人物編

やまだあいこ先生

マイレポありがとうございます!(返信が遅くなりすいませんでした!) アーニャ可愛いですね😍✨ 色もとても綺麗に塗れていて素敵です! ありがとうございました♪

だいぶソフトに慣れてきたので、丁寧に描こうと思います。スラスラ進むと楽し

イラスト・絵画

2022/05/07

iPadで描く おしゃれな日常イラスト講座

gieh先生

明美様 こんにちは! とっても素敵なアレンジの1枚、素晴らしいですね✨ フォントのエッジが効いていて、全体を締めているのが印象的です。 ぜひ他のアレンジも見てみたいと思いました🤍

おぐら もぐ (MOG)先生

とてもかわいいです🥺✨✨ 恐らくカラーと目のかんじが、ちょっとレトロなチョイスになっているので、垢抜けないって思ってしまうのかもしれないです! でも私は逆にそれを狙っているのかな?と思うくらい好きなかんじです◎ とても線もキレイなので、あとは本当にたくさん描くのと、自分のイラストに合う線の太さを研究したりも良いかもしれないです☺️💡

えがしらみちこ先生

筆の使い方がのびのびされてて、気持ち良い作品だなぁと思いました☺️ ほっぺの赤も、思っているようなにじみ方じゃなかったかもですが、可愛らしい顔に仕上がってて良いです🙆‍♀️

モミジの色が混ざってしまって平坦になってしまいました。何回か描くと慣れそ

イラスト・絵画

2022/05/07

えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座

えがしらみちこ先生

nozomiさん、アップありがとうございます。色の揺らぎが綺麗です✨✨広い面を滲ませる方が、得意なようですね。 紅葉の色が平坦に‥とコメントされていますが、紅葉の葉の繊細な雰囲気が表現されてて、これはこれでステキだなぁと思いました☺️

えがしらみちこ先生

nozomiさん、マイレポアップありがとうございます。画材は、使われている原材料によって質感や描き心地が違ってきますよね。高ければ良いというものでもなく、表現したい画風によって画材を使い分けたり、あとは相性もあります☺️とはいえ、画材ってたくさんあるので、楽しみながら、少しずつためしてみてください☺️❤️

おおで ゆかこ先生

ゆんさん ハリネズミのマイレポをありがとうございます!色合いが優しくて好きです✨今後もfrescoにチャレンジしてみて頂ければ嬉しいです♪

おちゃ先生

いずみさん✨ このレッスンを受講くださり、本当にありがとうございます🥹❣️ しかも、早速4月分を完成させてマイレポ投稿してくださり、本当に素晴らしいの一言です👏👏 1か月続けるのも大変なのに…本当にすごいと思います✨ しっかりと日々の記録がされていますね🥹👏 ご家族とのやり取りなど、シンプルながらにもその日に何があったかを分かりやすくまとめられていて、こちらまで楽しくなりました😊❣️❣️ これから少しずつ難しくなったりしますが、分からない所はいつでも聞いてくださいね❣️ これからもどうぞよろしくお願い致します😊❣️