ミニチュア雑貨
2025/04/24
ブラウンカラーのショートブーツ
ミニチュア雑貨
2025/04/21
樹脂粘土でつくる多肉植物 アクセサリーへの仕立て方講座
こちらの講座にもマイレポを頂きましてありがとうございます。 講座中でお伝えした「作るコツ」を存分に発揮して頂けた様で何よりです^^ ご友人様との会話のひとつになります様に願っております♪ こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございました。
ミニチュア雑貨
2025/04/21
樹脂粘土でつくるミニチュア多肉植物講座
マイレポを頂きましてありがとうございます。 全講座を受講して頂き、またたくさんの作品を作って下さり嬉しく思います♪ 粘土の乾燥後の色変化を予測して調合するのは数をこなすと慣れてくると思いますので、また挑戦してみてくださいね!
tanpocoさん マイレポありがとうございます'ᢦ' この度も1番ですね。いつも楽しく受講して下さり感謝しています。 だんだん難しくなってきましたね。丁寧に作って頂いたのがお写真からも伝わってきます。
babbiさん 手帳カバー2作目の完成おめでとうございます'ᢦ' ピンクも可愛いですね。 作るほど技術も向上されて素晴らしいです。小さいはぎれが出た時などにまた作ってみて下さい。
babbiさん マイレポありがとうございます。サイズ感がわかる可愛いお写真で素敵です(*ˊ˘ˋ*)♡ ノートにつきましてはご質問を頂き完成させて下さりありがとうございました。
ミニチュア雑貨
2025/02/04
レザーキャスケット
tanpocoさん こんにちは 早速キャスケットを制作して下さりありがとうございます。 水色のショルダーバッグも素敵ですね。 いつもAtelierCuirの革小物講座を楽しんで下さり本当にありがとうございます。また可愛いものを制作してみて下さい。分からないことなどありましたらお気軽にご質問下さいね。
tanpocoさん 2つ折り財布も制作して下さったのですね。スムーズに制作できたのはtanpocoさんがたくさんの作品を作って 技術が身についてきたからだと思います。型紙通りずれないように丁寧に制作して下さりありがとうございます。今日からキャスケットの講座も始まりました。もし良かったらキャスケットも制作して下さい。
tanpocoさん 新講座にさっそくご参加頂き ありがとうございます 小さい手帳カバー 切り方も縫い方も丁寧で素敵な仕上がりですね。 楽しく制作して下さったと仰って頂けて嬉しいです。以前作って下さったミニチュアバッグと一緒に使って下さい︎。
ミニチュア雑貨
2025/01/14
飛び出す豆本講座
マイレポありがとうございます(^^) 素敵に完成しているお写真みせていただけて感激です(^o^)楽しく作っていただけたとのことですごく嬉しいです。本当にありがとうございました(^^)
ミニチュア雑貨
2024/11/28
ミニチュア・クレイクラフト 超入門講座
ミニチュア雑貨
2024/09/07
飛び出す豆本講座
講座を受けてくださり本当にありがとうございました(^^)完成品を見せていただけてすごくすごく嬉しいです♡流石の仕上がりです〜(*゚∀゚*)
5個目お疲れ様でした!とてもかわいいシルエットで仕上がっていますね👏✨作ってくださって、どうもありがとうございます💖透かし編みのかごも、楽しんで頂けたらと思います😊
かごは中身が入るとまた可愛くなって、良いですよねえ💕自己満足して頂けると、本当になによりです☺️ありがとうございます✨✨
ミニチュア雑貨
2024/07/14
ひとつ持ち手の丸底のかご
4個目お疲れ様でした、底部分きれいです!😆👏✨霧吹きするのって、完成目前だしとても好きなんです。お写真を見てもワクワクします、ありがとうございます💓
ミニチュア雑貨
2024/07/08
ひとつ持ち手の丸底のかご
並ぶと違いがわかりやすくなりますが、でも並んだかごたちはかわいいですね💕紙バンドは乾燥した冬よりも、暑い夏の方が柔らかくて編みやすい説があります💡暑さに気を付けながら、楽しんでください😊✨
こちらが3個目だったんですね😊お疲れ様でした👏✨かごが形になるととても楽しいですよね!前向きに次回もがんばってくださいね💖作って頂けていつも嬉しいです、ありがとうございます✨✨
ミニチュア雑貨
2024/07/03
ひとつ持ち手の丸底のかご
かわいい形に仕上がっています💕編みひもが増えるとちょっと混乱しますよね。作ってくださって、ありがとうございます😊✨鳥さんがかごを運ぶ姿、想像するだけでかわいい〜😍
ミニチュア雑貨
2024/07/02
ふたつ持ち手の丸底のかご
これは本当に良い使い方ですね❤️見るたびにっこりしてしまいます😊どうもありがとうございます!丈短めもぜひ✨
ミニチュア雑貨
2024/06/18
N original ミニチュアインテリア講座 入門編
完成おめでとうございます! ディスプレイもとっても素敵ですね✨ 釘小さいですものね😭私もよくなくします。 0.5㍉のワイヤーやシルクピンでも代用できますよ
受講ありがとうございます 溝もキレイに作られていますね!ここまでくればもう一息、頑張ってください😊
ミニチュア雑貨
2024/06/10
ふたつ持ち手の丸底のかご
小さい分ほんの少しの違いがサイズに出やすいかもですね。でも編み目も揃っていて素敵です👏見せて頂けて嬉しいです、本当にありがとうございます😊💕
この度は受講していただきありがとうございます(^^)素敵にできあがった完成品見せていただけて感激です! ぜひ小さい方も作ってみてくださいね♡並べた写真も見せていただけましたら嬉しいです(o^^o)
ミニチュア雑貨
2024/06/08
N original ミニチュアインテリア講座 入門編
完成👏🏻おめでとうございます! 難しいカーブの部分などもとても丁寧に作られているのがわかります✨ ディスプレイした様子もぜひ拝見したいです! 嬉しいご報告をありがとうございました😊
ミニチュア雑貨
2024/06/08
紙バンドで作るミニチュア ヨーロッパカントリーなアトリエ編
manamiさん♪ 完成おめでとうございます♡ ハサミ…更にちいさいので大変だったかと思いますが、とても素敵です♡作品見せてくださってありがとうございます☺️
ミニチュア雑貨
2024/06/07
飛び出す豆本講座
mioさん(^^)作ってくださりありがとうございます♡とても素敵に仕上がっていて、メッセージまで‼︎(*^^*) 姪っ子さんの反応はいかがでしたか?? この部分にメッセージを付けるアイディアいいですね(^^)素敵に活用してくださってとても嬉しいです! この度は本当にありがとうございました♡
ミニチュア作り初めてなのですね!講座を選んでいただき嬉しいです☺️ ドタバタ制作されている様子が目に浮かびます😆
ミニチュア雑貨
2024/06/04
ふたつ持ち手の丸底のかご
3個目お疲れ様でした✨これまでのかごもかわいかったですが、上達されているなあと思います👏たくさん作って頂けてとても嬉しいです☺️💕どうもありがとうございます✨
わぁ〜‼︎小さいサイズも👏😆 大小サイズ並べて見せていただけてすごく嬉しいです☺️確かに小さいサイズはそうかもしれませんね🥰👍✨✨ この度は受講本当にありがとうございました😊💖
ミニチュア雑貨
2024/05/27
ふたつ持ち手の丸底のかご
2号もかわいいです!👏✨ 最初の頃は編み目にばらつきが出やすいかもしれません。でも力の入れ具合を指が覚えてくるので、次も良いかごができると思います😊焦らず楽しんで編んでくださいね💕
ミニチュア雑貨
2024/05/26
ふたつ持ち手の丸底のかご
初めてのかご作りとのこと、楽しい時間を過ごして頂けて何よりでした!素敵に仕上げて頂けてとても嬉しいです。どうもありがとうございます✨ 何回も作ると手が慣れて、思った形を作りやすくなります。ぜひ他のかごなども作ってみてください☺️
ミニチュア雑貨
2024/05/25
飛び出す豆本講座
蘭さん❣️完成品見せていただきありがとうございます🥰この大きさもいいですよね❣️😉小さいサイズも完成楽しみにしていますねっ❤️
ミニチュア雑貨
2024/05/24
飛び出す豆本講座
わぁ🥰だいぶ出来上がってきましたね🙌😆 見せていただけて感激です❣️ カットがものすごく綺麗ですね😍さすがです😆👍
蘭さん🥰 早速作ってくださり、見せてくださり本当にありがとうございます💖🙏🥰 完成まで私も楽しみにしています❣️ 質問などお気軽にお寄せくださいね😊
楽しんで頂けて良かったです✨編み直しながら可愛く仕上げてくださって、どうもありがとうございました☺️💖
お役に立てたようでとても嬉しいです💖どうもありがとうございます!
全種類制覇✨✨お疲れ様でした、そしてどうもありがとうございました! 達成感を感じて頂けて嬉しいです。 可愛い作品のお写真に私も癒されました🥰 かごのディスプレイなど、これからも楽しんでくださいね💕
変則的な持ち手で難しかったかもしれませんが、可愛く作って頂けて嬉しいです✨ どうもありがとうございます☺️
ミニチュア雑貨
2024/05/02
四角い底の大きなかご
大きなミニチュアのかご、お疲れ様でした! 無事に作ることができたとお聞きして、とても嬉しく思います☺️ どうもありがとうございました✨✨ シルバニアのお家でも、色々使えそうですよね💕🧺
並ぶとまたとっても可愛いですね🙌 中に入れたものもかごに良く似合っていて😍 素敵に仕上げてくださって、ありがとうございます! 小さな布なども似合うので、色々遊んでみてくださいね💕
小さなグリーンが良く似合っていますね! とても可愛いです☺️🌿 素敵に作って頂けて嬉しいです、どうもありがとうございます✨ コンプリート、どうぞ楽しんでくださいね💕
ミニチュア雑貨
2024/04/29
紙バンドで作るミニチュア ヨーロッパカントリーなアトリエ編
いまちゃん完成おめでとうございます 💕︎かご編みきれいにできましたね。とても素敵につくってもらえて嬉しいです。
ミニチュア雑貨
2024/04/29
ふたつ持ち手の丸底のかご
可愛く作ってくださって、とても嬉しいです✨ どうもありがとうございます! ディスプレイも楽しんでくださいね😊🧺💖
美樹さん♪完成おめでとうございます。 初めての紙バンド作品、とても素敵です♡ 楽しんでいただけて私も嬉しいです。
ミニチュア雑貨
2024/03/29
紙バンドで作るミニチュア ヨーロッパカントリーなアトリエ編
ちゃぼさん♪ 完成おめでとうございます。とても素敵にできてますよ。 コメントもありがとうございます。紙バンドのミニチュア作り楽しんでいただけて私も嬉しいです。
ミニチュア雑貨
2023/09/09
N original ミニチュアインテリア講座 入門編
ミニチュア本、ドールさんにぴったりですね!
ミニチュア雑貨
2023/08/23
N original ミニチュアインテリア講座 入門編
c_c_club様 2個目も完成!色がやっぱり素敵ですね👏 スプレー缶や化粧品のボトルなど、アーチと同じくらいのカーブがあるものにやすりを巻き付けて、アーチの部分をやすってあげると、仕上がりがキレイになると思います😊 またぜひご一緒できましたら嬉しいです!
ミニチュア雑貨
2023/08/21
N original ミニチュアインテリア講座 入門編
蘭様 完成おめでとうございます! モールディングも釘もバッチリですね。お手元にあるもので制作できればこれから色々な所で応用できるので、ぜひたくさん制作してみてください! ありがとうございます
ミニチュア雑貨
2023/08/16
N original ミニチュアインテリア講座 入門編
美和様 ご受講ありがとうございました。 お色もとても素敵です!またぜひ他の色でも作ってみてください。
小織様 4台圧巻ですね!とても嬉しいです。ご受講ありがとうございました。 自作のミニチュアも素敵ですね。
tanpocoさん ブーツ完成おめでとうございます。とてもきれいに完成していますね。切り口もつやつやきれいに磨かれて、最後まで丁寧に制作されたことがよくわかります。 Atelier Cuirの革小物教室を楽しんで頂けてとても嬉しいです。色違いも是非制作してみて下さい。