ライフスタイル
2022/02/18
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
土とても大切です。最初上まで入れたつもりでも、寄せてるうちに下がってきてしまうので、是非足しながら寄せ植えしてみてくださいね♡
照美さん、こんにちは! 寄せ植え見せてくださってありがとうございます 春霞に添えられてるグリネ本当に可愛いーーー!グリーンネックレスは、苗によって本当に左右されるのでどんどん寄せ植え作っていくと、みた瞬間にどうすればいいかわかるようになってきます♡これからも楽しみにしています
隆子様 桜のデザイン、楽しんでいただけて嬉しいです。 平らに削る時は、ナイフをしっかり真横に寝かせて、なるべく広い面で取ると滑らかにしやすいです。 作品、ゴミ無くすっきり、可愛くまとまっていて、丁寧に作られたのが伝わってきます^ ^ お疲れ様でした!
ライフスタイル
2022/02/18
スクラップブッキングで作る システム手帳講座
連続マイレポありがとうございます😊めちゃ嬉しいです! 見える化スタイルで目標へのチャレンジとても楽しみですね✨ぜひ今後も作成した作品を拝見できるのを楽しみにしています!
ライフスタイル
2022/02/18
スクラップブッキングで作る システム手帳講座
お疲れ様でしたー!マイレポありがとうございます😊 扉も上手に仕上がっていて次月以降も残りのペーパーなどを使ってぜひ扉スタイル作ってみてください❤️❤️❤️
アクセサリー
2022/02/18
ワイヤーレジンフラワーで作る 心ときめくアクセサリー講座
カリグラフィー・レタリング
2022/02/18
iPadで書く デジタルカリグラフィー講座
チャレンジ有難うございます❤️そうですね❣️iPadがなくてもできます🙏🏻💕違う動画に文字の繋げ方等のやり方をお伝えしているものもあるので、よかったら参考にしてください✨
ミニチュア・クレイクラフト
2022/02/18
はじめてさんOK!ミニチュアピクニック講座
私が作ったものはカリカリ質感のおやつ感覚のものでしたが、厚みがあるもの、凄く素敵ですね(°▽°)!!パンタイプのプレッツェルだーと感動しました。焼き色も、ふっくら上手に付けれててとってもおいしそう!
ライフスタイル
2022/02/18
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
んもー可愛すぎる🍓🍓🍓もねさんの寄せ植え本当に好きです
ビジネス
2022/02/18
Canvaを大活用!大人可愛いおしゃれInstagramの作り方講座
初めまして! マイレポありがとうございます😌✨ ステキに作ることができましたね! 本当に、可愛い素材が沢山でワクワクしますよね♡
キャンドル
2022/02/18
ソイキャンドル【花朧】
ご受講ありがとうございます。 お花は蝋が少し固まってきた時に竹串で底に押しつけるようにして密着させてあげると見えやすくなると思います。
キャンドル
2022/02/18
te ao te po キャンドルデザイン基礎講座
出来上がりの写真しかないので、憶測でしかないのですが、最初に壁をこそげ過ぎているのと、その部分にヒーター当てすぎなのでしょうか。 上部のポツポツはどこのことか分からないのでなんとも言えず申し訳ありません。
ライフスタイル
2022/02/18
占いで前向きな自分に!タロット占い基礎講座
おおー!しまりすママさん⭐️ 早速アーカイブ見て下さりありがとうございます! 素晴らしいご質問もいつもありがとうございます☺️ この月のタロットはたしかに旦那様の大変そうなご様子が伝わってきますね💦 しまりすママさんの愛情サポートが旦那様をリラックスさせてくれますね💕✨✨
こんにちは!写真ありがとうございます🤗 見た瞬間に嬉しい!と声を出してしまいました(^^)
ライフスタイル
2022/02/18
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
姫一粒は、私を超えてます♡本当にかわゆいー
ライフスタイル
2022/02/18
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
かおるさんーー!本当に美味しそうでかわゆいです♡
刺繍
2022/02/18
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
ki_yoさま ステッチ練習図案を完成させていただきありがとうございました。 既に改善点をご自身で確認されていらっしゃるところも素晴らしいと思います。 何よりも刺すことを楽しんでくださったことがうれしいです。 いっしょに頑張りましょう。
刺繍
2022/02/18
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
Tender*Rainbowさま なるほど! キリッとorフンワリさせる刺し方の違いを教えていただきありがとうございます。 考えながら刺す大切さはみなさまにも感じていただきたいポイントです。
編み物
2022/02/18
おしゃれなインテリア雑貨を作る モダンマクラメ講座
左右結びで右右と続いてしまうミスは私もよくやってしまいます笑 多少のいびつさや癖も手で結んだマクラメらしい味なんですよね! きっちり手作業とは思えないような幾何学模様もかわいいんですが、ラフにざっくり結んだ作品なんかもとてもかわいいのでぜひ色々とチャレンジしてみてください🥰
ミニチュア・クレイクラフト
2022/02/17
はじめてさんOK!ミニチュアピクニック講座
嬉しいコメントありがとうございます(^^) ドーナツも作り方がいろいろあって、エポキシパテで原型を作って複製すると焼きドーナツのような感じになるので、それもおすすめです。 なるべく分かりやすく、簡単に作れるように考えますので、一緒に頑張りましょう(*^_^*)
しっかりイチゴは見えるように仕上げてくださいましたね♡sakiさんらしいとても可愛い寄せ植えですハート
ライフスタイル
2022/02/17
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
ええー!かわゆいですよ♡ オーロラのピンクが濃い分、エケにも少しピンクが入ってるものだと統一感が取れたかもしれません でもとっても素敵です
編み物
2022/02/17
アラン模様のポーチ
紐のアレンジもとっても可愛いですね🥰センスが光ってます✨✨ 編地もバッチリ😊 お友達に喜んでもらえますように🌼
刺繍
2022/02/17
時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座
完成おめでとうございます🎉お疲れ様でした!2枚目は確かに手が慣れてサクサク進みますよね😊上達が実感していただけて私も嬉しいです💕
自己満でなくくるみ満足です🤣 グリーンネックレスが垂れ下がっている3本のうち、真ん中の子が最後茎だけで終わってるところを玉で終わるように茎をカットするともっとよいかもです♡
ミニチュア・クレイクラフト
2022/02/17
ホイップクリーム&フルーツを使ったミニチュアパン講座
ebisuさん、いろんなケーンを作ってレポートくださりうれしいです!ケーンは、最初のカットがドキドキですがうまくいくと感動しますよね♪ぜひ作品作りに役立ててください。ありがとうございます。
どうしよう!嬉しくて涙が出ちゃう。 頑張って作って頂きありがとうございます。 これからも喜んで頂けるようなコンテンツを作れるよう頑張ります
ライフスタイル
2022/02/17
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
癒されました?自分の声聞きにくいかなと思ってたのでとっても嬉しいです ネックレスは、使う苗によってかなり左右されるので、難しいですよね 難しいとおっしゃってるけど 本当に可愛いです♡
雪さん、ありがとうございます! わぁ!ファンになってくださってるなんて嬉しすぎます…!✨ 受講して頂き本当に感謝です🙇♀️ イラスト拝見しましたが、光沢のリアル感が素晴らしいです!リップ部分と本体の質感の違いもわかりますし、リアルかつ水彩らしさもある素敵なイラストですね✨ マイレポありがとうございます!
ライフスタイル
2022/02/17
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
今日子さん、白雪ミセバヤ綺麗に入りましたね!グリネは、これからぐんぐん伸びてきます♡あーちゃんの鉢めっちゃ可愛いですよね
イラスト・絵画
2022/02/16
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
しづさん✨ レポート投稿ありがとうございます😊❣️2回も描いてくださったんですねー❣️素晴らしいです😭✨ ジェットコースター🎢本当に細やかでキレイです❤️ イラストも可愛くて元気が出ます❤️ 私の髪型もしっかりできておりますよー😊❤️まったくダメダメじゃないです‼️😳本当に嬉しいです✨
わああ❤️並べ撮りいい感じですねー😊たくさん作って頂き、本当にありがとうございます💕
アクセサリー
2022/02/16
お花とお米で作る♪普段使いレジンアクセサリー講座
にゃんこさん、ご受講いただきありがとうございます♡ 水色のピアス、とても綺麗です! ヘアクリップとお揃いでつけたら素敵ですね😊❣️ 金具の開け閉めの際の跡について▼ できる限り端っこ同士を持つようにすると最小限の力で開け閉めできるかな、と思います😊慣れるとそれほど力をいれずに開け閉めできるようになると思うので、慣れの問題のような気もします。 コーティングについて▼ 今回もレッスンではコーティング剤を使用しています☺️ コーティング剤は粘度がないので、前回のヘアクリップのような面積の大きいパーツのコーティング、今回のような丸みのあるパーツでレジン液だと垂れてしまうようなときに重宝しています😊✨是非レッスンを見返してみてください😊✨ 次回もぜひよろしくお願い致します✨
ご受講ありがとうございます😊小さい気泡も可愛いですが、このレッスンのポイントは細かい気泡が立たないように注ロウすることなので、注ロウ温度に注意しながらまた作ってみてくださいね😊
キャンドル
2022/02/16
はじめてさんOK♪ te ao te po キャンドルデザイン基礎講座
ご受講ありがとうございます。芯の周りに空洞ができやすいので注ロウ温度やリモールドの処理に気をつけながら作ってみてくださいね。
編み物
2022/02/16
おしゃれなインテリア雑貨を作る モダンマクラメ講座
まとめ結びは難しいですよね!でもとても綺麗にできてます。 まとめ結びはマクラメ作りで欠かせない技法でもあり、日常でも使える技なのでぜひマスターしてください💡 左右結びの部分も均一でフォトフレーム同様丁寧さが伝わってきて見ていて気持ちいいくらい美しいです🥰 制作お疲れ様でした!
編み物
2022/02/16
おしゃれなインテリア雑貨を作る モダンマクラメ講座
ふわふわ感がすごい!とても丁寧に作ったのがわかります✨ ぜひお気に入りの写真を入れて飾ってくださいね😊
ライフスタイル
2022/02/16
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
いちごクリームの鉢にシルエットのチョイス最高です♡♡♡花輪くん🤣🤣🤣わかる前髪ですね グリーンネックレスを買って植え替えてしばらくおうちで育てると玉が詰まってきます。土は栄養分のあまりないもので、ゆっくりきく肥料を置いてみてくださいね
ご受講ありがとうございます😊表面ツルツルで綺麗ですね。また違う色でも試してみてくださいね!
カリグラフィー・レタリング
2022/02/16
日常で使えるラッピングカリグラフィー講座
とても素敵に書けていますー❤️❤️❤️いいですね! 絵心関係なく描けるものは沢山ありますので、バリエーション増やしていきましょう♩ また動画、新しく配信しますね💕
ライフスタイル
2022/02/15
五感と残す鮮やかな思い出。トラベルノート入門講座
kuroさ〜ん\(^-^)/またまた素敵な投稿ありがとうございます〜♡ カフェやお店のまとめで1冊のノート、すごくすてきなアイデアですね! そしてレッスン3の内容にkuroさんらしいオリジナリティある応用が加わっている点もgoodです♡ 一気に仕上げるマインドもばっちりですね(๑>◡<๑) 次回のクラスも良かったら来てくださ〜い!お待ちしています♡
しったそさん、こんにちは。ご感想ありがとうございます!以前のレッスン含め扱ったケーンたちの応用で、本当にいろんなケーンが作れると思います。手描きの表現も味が出て良いですが、ケーンはスライスするだけできれいな断面がたくさん得られるので制作に便利です。基本をマスターしたら、ぜひいろいろ挑戦されてください。
ki_yoさま はじめまして。 刺繍を始められるにあたりbitteのレッスンをお選びいただきありがとうございます。 全くの初心者さまでありましたら戸惑われることばかりだと思います。 枠への布のセットにつきましては、レッスン開始後にご質問をいただいたため、オーブンミトンの回で詳しくご説明しています。 ひとつひとつ、ご自身のペースで習得していただけたらうれしいです。疑問点など気軽にお尋ねくださいね。 どうぞよろしくお願いします。
刺繍
2022/02/15
癒やされながらステップアップ♪ kaitoandkite植物刺繍講座
沢山投稿していただけて嬉しいです😊! かなり複雑なデザインで少し難易度高めですが、本当に綺麗に仕上がっています✨ 丁寧をこころがけていただいたということですが、すごく伝わってきます😊! 山吹色のモチーフは中が4個でいっぱいになったということですが、その辺りは綺麗に仕上がる方に調整していただいて良いと思います😉
ライフスタイル
2022/02/15
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
moneさん、最高です♡もーmoneさんの色合わせや苗の組み合わせ大好きです♡
ライフスタイル
2022/02/15
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
わーー!emuさんのグリネの脇のオーロラ合わせがめっちゃめちゃ可愛くて大好きです♡
イラスト・絵画
2022/02/15
はじめてさんOK!画材「オイルパステル」で描くイラスト入門講座
dear kaka, thank you for your report! I’m so happy that you’re enjoying the class and you left your report constantly<3 and I think you did a great job on drawing a fluffy dog even if you don’t know Japanese. if there is any incovinience or questions, please feel free to contact me or miroom:) thank you again<333
もうとっても上手になっています。まっすぐ刺して、左に寄せる、どんどん練習していきましょうね♡み
ライフスタイル
2022/02/15
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
グリネの白いところが、いま紅葉気味なので、白っぽさが足りないかなと思うので、セダムのクリームソーダやリトルミッシー、ミルクゥージなどがおすすめです♡
わーー今日子さん、楽しくてしょうがないなんて本当にありがとうございます♡グリネの塊かわいいですよね♡