ペーパークラフト
2024/07/02
レトロな切り絵 入門講座
イラスト・絵画
2024/07/02
ふしぎな世界を描く たなか鮎子のイラスト講座
すーさん、作品の更新ありがとうございます!返信が遅くなりごめんなさい。なぜかしばらくマイレポが表示されない状況でした。 スカートの広がりのラインがとても軽やかで、楽しんで描いて頂けたのが伝わってきます!青の色味もしっとり美しく描けましたね。色が少ない場合でも、黒の枝のようなコントラストをつけるだけで華やかな絵になりますよね。ぜひ次も楽しみにしています☺️✨
ミニチュア・クレイクラフト
2024/07/02
ふたつ持ち手の丸底のかご
これは本当に良い使い方ですね❤️見るたびにっこりしてしまいます😊どうもありがとうございます!丈短めもぜひ✨
ねむさんこんにちは🥰 二者択一スプレッドですね✨ ダイエットで食べ物のカードがでるとは!🍮🍓 誘惑に負けて食べちゃうかも…と、とても想像しやすいですね😂 リーディングは とても丁寧にご依頼者さまの心情の経過を読み解いていて素敵だと思います🫶🏻✨ 結果は「どちらも微妙」ともとれますが、そう言ってしまうとやる気がなくなることもありますので🫣 どちらもひと工夫すればうまく続けていけてダイエットも成功しそうだと読み解いていくのもありです🫶🏻
ねむさんこんにちは☺️ 今回もマイレポをありがとうございます🫶🏻 そしてスリーカードの練習問題も試してくださりありがとうございます! ねむさんらしい感性も活かしつつ、ご依頼者さまにも分かりやすい具体的なアドバイスも含めたリーディング✨ とても素晴らしいと思います!🤍 練習問題を重ねるごとにねむさんのリーディングも深いものとなってきましたね🥰 ②の世界逆位置は読み解いていくのに少し悩みますよね。 世界は基本的にはポジティブな意味合いのカードです。 逆位置だからといって、逆位置の意味をしっかり反映させなくても良いので 他のカードを見つつ「こうしていけばとても良くなるよ」とリーディングしているねむさんの解釈はとても素晴らしいと思います🫶🏻 分からない時は付属のテキストを見ながらの練習✨ これからも続けていただけたら嬉しいです!
編み物
2024/07/01
猫がよろこぶ!やわらか素材でつくる心地良いおもちゃと雑貨講座
まろさま 代替え糸で完成おつかれさまでした😃 itoitoさんの爽やかなブルーの糸、とっても素敵ですね✨ 猫さんたちが気にいってくださってよかったです🐱 こちらこそ楽しんで編んでくださってありがとうございました😊
とても綺麗✨素晴らしいですね♪ 楽しんでいただけて嬉しいです😊 ご受講、マイレポ、ありがとうございました✨
ふたつ目の作品、完成おめでとうございます✨ 私も点描は無心で描いていて、その時間が好きだったりもします😊 爽やかな色合いが今の季節にピッタリですね。 マイレポ、ありがとうございました✨
真弓さん 作って下さってありがとうございました。 ワイヤーが切れてしまったのは、最後の仕上げのねじねじでしょうか? それは残念でしたね。 でも、一度切れるという経験をされたので、次からは、どのくらいで切れてしまうというのが分かるようになるので、とても良い経験をされたと思います。 達成感を味わえたと言うお言葉、嬉しく思います。 ありがとうございます。
完成おめでとうございます! 楽しんでいただけたようで嬉しいです✨ 履き口が緩くなる場合は、作り目を指にかける作り目に変更しても大丈夫です☺️ まちの滑り目は画像で見る限り、綺麗に拾えています!ラインがズレることなく揃っていて、穴が空いていなければいいのですが、その辺りの加減をライブで補足できるよう準備しますね。 次の講座も頑張ってください! こちらこそご受講いただきありがとうございました!
yukoboneさん✨ マイレポ投稿ありがとうございますーっ✨ 講座のレポートたくさん、本当に嬉しいです☺️💓 後ろ姿は頭のバランスが難しいのですが、レポートを拝見したところ、特徴も掴んでありますし、よく描けていらしゃるなぁと思いました❗️👏 大げさに言いますとハートの形のような頭になれば大丈夫です👍✨ あとは、肩や腕の高さがポイントなのですが、しっかりと机の上に置いてあるように見えますので素晴らしいです👏✨
yukobunさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 手の練習をたくさんしてくださり、ありがとうございますーっ😊✨ 小さく描くので余計に難しいですよね💦🤔 私は、最初手は5本にわかれていればいいや!くらいに描いていました✨ 徐々に長さを調整してみてくださいね☺️ いつもたくさん練習してくださり、ありがとうございます😊✨
イラスト・絵画
2024/06/30
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編
kankanさん✨ いつも絵日記のマイレポ投稿ありがとうございますー😭✨ 後半の部分もこれまた可愛い😍 kankanさんの日常が日々工夫されて描かれてあって素敵です💓 あと、雨の日に窓の外を眺めている一コマ、めちゃくちゃ感動しました💓 シェードの表現がこれまた素敵です😍 表現力が細やかでkankanさんすごい❗️の一言です😍 いつもありがとうございます😍
イラスト・絵画
2024/06/30
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 kankanさんの絵日記は本当に癒しです〜✨人物のほんわかした雰囲気が大好きです🥹✨ シンプルであっさりした絵日記もいいですね😍✨ おしゃれな雰囲気が漂う絵日記💓 私もこんな大人な絵日記を描いてみたいのですが、性格上描き込んでしまうんですよね😅
がくさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 6月の絵日記もお疲れ様でございましたーっ😍❗️✨ 今回も本当に素晴らしいですー🥹❤️✨ 毎日を楽しく一コマにまとめられていて、見ていて本当に楽しいです😍💓 これは振り返りが楽しいでしょうね〜😁
刺繍
2024/06/30
可憐な刺繍を身につける 刺繍アクセサリー講座
刺し目が均一に刺せておりとても美しい仕上がりになりましたね😊花の色を変えての2個制作とのこと、並べるとさらに可愛さが増します✨ この度はご受講いただきありがとうございました😊
イラスト・絵画
2024/06/30
Photoshopで描く!まるくてかわいい動物イラスト講座
CoCoさまꕤ はじめまして!ご参加頂きマイレポまでありがとうございます…!✨✨ プロクリエイトで仕上げてくださったのですね😳Photoshop向けの説明でしたのに、こんなに可愛く丁寧に描き上げてくださって…! 文字の書体もとっても素敵です🥹私はプロクリエイトを使用したことがないので、教えて頂きたいです😖 CoCoさんのマイレポでとっても元気になりました。制作の励みになります✨インスタグラムもフォローしてくださって、本当に本当にありがとうございました☺️♡
イラスト・絵画
2024/06/30
ペンと水彩で描く カフェスケッチ日記講座
画用紙と水彩紙の違いがあるので気にしないでいいです!むしろこんなに違うのか、くらいの気持ちで😉 永沢まことさんは私の恩師です。お人柄も含めて素晴らしい先生でした。私も見習っていきたいと私なりに講師としてやっております😌 廃盤になってもう売っていない本は図書館にあるそうなので機会がありしたら是非お手に取ってみて下さい📚
わぁ♫ とっても素敵です✨丁寧に描いてくださったのが伝わります😊 ぜひ他の作品もチャレンジしてみて下さいね! ご受講、マイレポありがとうございました✨☺️
yukoboneさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 楽しく受講されたとの事、それを聞いてとっても嬉しく思います😍✨ 人物の表情からも楽しさが心から伝わってきました☺️❣️ こちらまで元気をもらいました😊❣️ 本当にありがとうございます😍✨ 口紅をぬってる表情がこれまたセクシーに描けてますね💓可愛いです☺️ またのマイレポ投稿、心から楽しみにお待ちしておりますね😍❣️❤️
受講頂き誠にありがとうございます!マイレポもして頂きありがとうございます♪ 色を濃く塗るのは力も時間も使いますので大変だったと思いますが、 特に空と川は透き通った青色でとても素敵です! 明度や、彩度もとても上手に調整されていて建物や木々の色合い、グラデーション光と影の色合いの表現も素晴らしいです!ご家族様の言う通り写真と遜色ございません(^^) 昨日開講したばかりでしたが、早速マイレポを下さって嬉しかったです♪ 最後までご受講ありがとうございました。
イラスト・絵画
2024/06/29
好きなものまとめる デジタルイラスト講座
しまりすママさん、今回も講座を受講してくだりありがとうございます😊 しまりすママさんの自己紹介とっても素敵です〜!自分の好きなものを書くとワクワクしますよね🫶
しまりすママさん🐿️🩷 とっても可愛く作ってくださってありがとうございます🥹💗 ギャザーも綺麗に出ていて素晴らしい出来です👏👏 わたしも子供の頃、自分で可愛いお洋服作ってあげられたらなー…と思っていました😌💭 写真左のドレスは茶色×スイーツ柄の組み合わせがとっても素敵です🍰🍦🤍 わたしもこのコーディネート作ってみようと思います🤭 ぜひ着せ替え楽しんでくださいねっ💖
クッキング
2024/06/29
人気韓国料理家が教える!おうちでかんたん本格韓国料理講座②
完成作品を見せてくださりありがとうございます!スッキリ美しい仕上がりです!
アクセサリー
2024/06/29
テキスト付き!ビーズで作るアクセサリー 基本習得講座
yukoboneさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回もyukoboneさんの練習シートを拝見する事ができて、本当に嬉しいです✨ いつもたくさん練習してくださり本当にありがとうございます😭✨ 顔のパーツひとつひとつはシンプルなのですが、組み合わせ次第でたくさんの表情が生まれます😍 これからも、いろんなパターンを実験しながら描いていってくださいね💓
ミニチュア・クレイクラフト
2024/06/28
かんたんなのにかわいい!ミニチュアパン講座 定番パン編
おぐ様、色んなパンを作ってくださりありがとうございます! 丸い成形がとても綺麗に出来ています✨ グラデーションにするパンの色付けは、自分が思ってるよりもかなり狭い範囲に色を乗せて、周りをぼかすと濃くなりすぎず上手くいくと思います! ぜひまたチャレンジしてみてくださいね☺️
イラスト・絵画
2024/06/28
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
たかぽんさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ たかぽんさんが描かれた赤ちゃん、めっちゃくちゃ可愛いです😍✨ ほっぺプニプニしたくなりますねっ❤️ なごみと癒しの回になって本当によかったです😍 また、一緒にお絵かきして癒されましょう〜💓
イラスト・絵画
2024/06/28
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
がくさん✨ LIVEレポありがとうございます😊✨ 今回も楽しい時間をありがとうございました😊💓 会話もしたいし、絵も描きたい、、 私も葛藤の日々です笑😂✨ そして、がくさんの手術のイラスト、看護師さんとお医者さんのやりとりにこれまた爆笑しました🤣 みなさんのマイレポを見ると、それぞれツッコミが描いてあってこれまた面白かったです❗️笑 オス!メス!最高ですね🤣✨ 今週もどうぞよろしくお願いします🙇♀️✨
真弓さん✨ LIVEレポ投稿ありがとうございます😊✨ こちらこそ、いつもいつもご参加くださり、楽しい時間もくださりありがとうございます😭✨ 手術のイラストの看護師さんとお医者さんの掛け合いで、これまた爆笑しました🤣笑 みなさんのマイレポを見ると、それぞれツッコミが描いてあってこれまた面白かったです❗️笑 そして、手術台にこれまたナイスな位置で人物を入れ込みましたねー😂笑 素晴らしいです👏👏 今週もどうぞどうぞよろしくお願いいたします😊
イラスト・絵画
2024/06/28
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編
kankanさん✨ LIVEレポありがわとうございます☺️✨ いつもいつも完成度の高いレポートに感動しております💓 こちらこそ、楽しい時間をありがとうございます🥹✨ 私も描くのに必死だし、話しにも混ざりたいし、もう葛藤の日々です🤣笑 また、手術のイラストの看護師さんのツッコミがこれまた爆笑しました🤣 みなさんのマイレポを見ると、それぞれツッコミが描いてあってこれまた面白かったです❗️笑 また、今週もよろしくお願いしますねっ☺️✨👍
イラスト・絵画
2024/06/28
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
モン太さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 毎度LIVEレポ投稿本当に嬉しいです❤️ やん❗️なんとステキなエピソードなんでしょうかーーっ🥹❤️ なので、モン太さんが描かれた母の顔が聖母様のようです〜🥹✨ お子様も赤ちゃんも、めっちゃくちゃ可愛いですね😍✨ 愛を感じましたし、めっちゃ癒されました☺️✨ リクエストをいただくことで見えてくるそれぞれの人生✨LIVEならではの楽しみですよね😊💓
講座の完了、おめでとうございます!特に後半のレースリボンの内容は、それぞれレースのジャンルやアプローチが異なり、難易度も少し高めになっています。最後までチャレンジしていただけてとても嬉しいです♪ お好みのデザインのものを、ぜひ継続して練習してみてください。ボビンレースの大事なことは、テクニック図の通りにステッチをすること(デザインと異なる動きをすると、見た目が違うものになってしまいます)、糸が緩いところは丁寧に引き締めることです。見本の状態に近づくように、丁寧に引き締めながら織ってみてください。 ボビンレースを楽しく続けていただけたら嬉しいです!出来上がったレースはぜひ生活の中で使ってみてくださいね。
編み物
2024/06/28
細い糸を使った繊細模様のリボン
お写真ありがとうございます。こちらのレースですが、拝見するとところどころ糸の運びやピンの位置など、パターンと異なる部分があるようです。動画では織り進めやすい順番に番号をふって織っていますので、いつ折り返すか、どこでキャッチピンを打つかなど、確認しながら織ってみてください。 何だか隙間が多くあいて見える…というところは、デザイン通りに糸が渡っていないと思います。動画とテクニック図を照らし合わせて動きを確認してみてください!
ちびこ♪さん、こんにちは!マイレポをご投稿いただきありがとうございます。 こちらのチュール模様の基本のリボンですが、ステッチなど糸の動き、きちんと出来ています。両端の縦糸のペアと刺繍糸は、緩んでいると感じたらその都度縦方向に引き締めると、端がまっすぐになって綺麗になりますよ!意識して整えてみてください。
noriさま、マイレポをお寄せくださりありがとうございます!拝見するのが遅くなり大変失礼いたしました。楽しく制作されたとのことで、とても嬉しいです☺️行程のご不明点などありましたら、お気軽にご質問ください。よろしくお願いいたします。
編み物
2024/06/28
楕円編みで編む 白鳥のあみぐるみ
あさみさんいつもマイレポありがとうございます☺️❤️ とてもしなやかな白鳥が出来上がりましたね🥹✨ そう言ってもらえて嬉しいです!!ありがとうございます🥺🩷
ねむさん☺️ ご質問ありがとうございます。 まず①について。 「仕事とプライベートのバランスを保つには、意識的に自分を慈しむ時間を持ってね」 も良いと思います✨ ただアドバイスとしては少しふわっとしてるので 「意識的に自分の心が喜ぶことをしてあげましょう。 好きな場所へ行くとか好きなものを食べるとか。 自分へ愛情を注ぐ時間をきちんと持つこと。 自分を後回しにしないで、大切にしていくことで仕事とプライベートがうまく両立していけるようになります」 と、セルフケアのアドバイスを少し具体的にしていくと良いと思います☺️ ③について。 そうですね、こちらはなかなか難しいですね🥺 月は曖昧や不安などの心情をあらわすカードなので 「持ち家を買うことに、今は不安があるようですね」 と、私なら質問者様の心情を読み解いていきます。 マンションには、SWORDS KNIGHT Rですね(カードのお写真が拡大できず、間違えてたらごめんなさい💦) 正位置ですと、スムーズに進んでいくという意味合いになります。 こちらは逆位置なので、停滞を感じさせますが 元々のカードがポジティブな意味合いですので、少し工夫をすれば正位置のように「スムーズに進んでいく」になります。 ですので「このタイミングでマンションに決断すれば、思いのほかスピーディーに進み迷いも消え、結果的に良かったと思う未来が待ってます」 と、私なら読み解いていきます☺️ ねむさんの月の解釈もとても素敵ですね🌙 かぐや姫が月に帰るように、帰りたくなる我が家🫶🏻 ねむさんがお使いのこのカードは、そのような物語も感じさせる素敵な絵が描かれていますね☺️ タロットリーディングは、正解はひとつではありません。 ねむさんの感性や直感で、ねむさんらしく読み解いていきましょう☺️
ねむさん💛 とても素敵なリーディングですね! 少しネガティブな意味合いのあるカードでも言いっぱなしではなく、きちんとアドバイスも入れてとてもポジティブな気持ちになれるリーディングです☺️🫶🏻 素晴らしい✨ そしてカードもとても可愛らしいですね💗 ねむさんのお人柄がでているようです☺️
編み物
2024/06/27
身につけるものを手作り 棒針編み中級講座
ありがとうございます! この色合わせも素敵ですね✨私も参考になります。 幅広タイプもいいですね。 楽しく編んでいただけて嬉しいです☺️
イラスト・絵画
2024/06/27
色鉛筆で描く ティータイムイラスト
ぽちゃさま 今グループ展に参加していてお返事が遅くなりました。 レッスンありがとうございました! 完成ですね! とてもきれいに仕上がっていると思います。 さわやかでかわいいです。 敢えてアドバイスをするとしたら、大きなタルトが少し縦長ですので、もう少し丸くされるとさらに良いと思います。 俯瞰で見ているので、あまり遠近感を意識してはいませんが、丸いものは縦長よりむしろ横長気味の方が自然な感じに見えやすいので。 ご参考まで。 とてもステキな作品ですので、ぜひ飾ってくださいね!
うわ~❤ みんなころんとしていて、とってもかわいいです😆 くまさんがひょっこり立っている感じも🤭 たくさん編んでくださり、ありがとうございます♪
クッキング
2024/06/26
スパイスの魅力に迫る!スパイス入門講座
刺繍
2024/06/26
装飾模様で日常を彩る 刺繍アクセサリー講座
マイレポありがとうございます!お写真拝見する限りではとても素敵な仕上がりです✨実はボンドワークでの失敗は私もかなり通ってきたので、お気持ちとてもよく分かります;;これも刺繍と同じく何度も行っていくうちうに、ご自身の癖など気をつける箇所がわかってくるかと思います、、!ぜひたくさん取り組んで刺繍にもかの工程にも慣れていただけましたら幸いです☺️