ライフスタイル
2022/01/26
五感と残す鮮やかな思い出。トラベルノート入門講座
センス抜群のおもちさんのトラベルノートに、思わず目が釘付けになりました(*´∇`*) 配色や文具の使い方、写真の使い方も美しいです…!そして文字も可愛い♡ 著書も購入くださったとのこと…ありがとうございます♪ おもちさんは、レッスン内容を噛み砕いて&自分なりにアレンジできるスキルをお持ちなので、これからもぜひその力を活かして一緒にノートづくりを楽しめたら嬉しいです。 こちらこそ、このたびはありがとうございました!
編み物
2022/01/26
かぎ針で編む 大人可愛いモチーフ編み講座
モチーフ編みは糸の処理が少し面倒ですよね〜😁 わかります!(笑) とってもキレイに編めていますね💞 早くSuicaを入れてお出掛け沢山したいですね🎵
お母様、喜んで下さって嬉しいですね🥰✨✨ このバッグは本当に軽いので、私も重宝しています🤭 引き上げ編み、もう少しだけゆったり編んでも大丈夫ですよ🌼 また色々な作品にチャレンジしてみてくださいね♡
イラスト・絵画
2022/01/26
4色だけで描く カラフル可愛い水彩イラスト講座
RISAさん、クラスの受講をありがとうございます!! たくさん練習してもらって嬉しくなりました✨ 水を増やすと色が流れ出してしまうとのことで、もう少し水を少なく置いて頂くと良いかもしれません☺️絵の具は濃いめに(水分少なめで)少しずつ置いてもらうと流れ出すことも少なくなっていくかと思います! 今後とも宜しくお願いします🎨
ライフスタイル
2022/01/26
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
ラズベリーチョコですね🧡美味しそう 可愛く作ってくださってありがとうございます♡
ライフスタイル
2022/01/26
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
すやすやねこさん、こんにちは♡ まずワクワクしてくださってありがとうございます。動画のレッスンのいいところは、繰り返し見たり、自分のペースで植えられるのでいいですよね🧡 オーロラをぐるぐるまわして、噛み合うところを探して隙間を減らすか、 少しオーロラの葉をぎゅっと中心に集めて、から刺すと、うまくできると思います♡
ライフスタイル
2022/01/26
五感と残す鮮やかな思い出。トラベルノート入門講座
rinaさんの過去の思い出をまとめたトラベルノート、とっっても素敵です♡ 全体に色味がシックに抑えられているし、レイアウトも美しく、文字もすごく読みやすいです☺︎ そして何より「トラベルノートづくり=未来に向けて記憶を残す」ことが大切と思っているので、こうやって「ここにきたらこれがわたしの鉄板!」という形でまとめられることは未来の自分にとっても、とても大切な情報源になりますよね! 年表欄のマステのアイデアも気に入ってくださってとても嬉しいです…♡♡♡ わたしも次に香川に行った時はrinaさんのおすすめスポットに行ってみたいなあ。 次回のクラスも只今準備中なので、よかったらまた受講してみてください♪こちらこそ、ありがとうございました!
クッキング
2022/01/25
スパイスの魅力に迫る!スパイス入門講座
ありがとうございます また機会がありましたらぜひお店にも「答え合わせ」しに行ってみてください!
ライフスタイル
2022/01/25
スクラップブッキングで作る システム手帳講座
こんにちはー!今回も可愛く仕上げていただきありがとうございました。ポケットやパタパタは結構有効活用できるのでぜひまたチャレンジしてみてくださいね💕
コメントの返信が遅くなってしまいごめんなさい〜💦 今回もとっても可愛い作品が完成しましたね♪ クリームを絞った後に落としてしまうという失敗談〜💦すごーくすごーくよく分かります😆私も何度経験したことやら・・・😅 しばらく放心状態になりますよね😅 でも、よくここまでリカバリーできましたね♪さすがです👏👏 でもその甲斐あってか、完璧な仕上がりになりましたね❤️ 二つ並べた時のフォルムが可愛すぎて、思わず見惚れてしまいました💕 今回も素敵に仕上げてくださってありがとうございました♪ また次のお写真を楽しみにしています😊
カリグラフィー・レタリング
2022/01/25
ハンドレタリングを使ったロゴ制作講座
こんにちは✨Rゴシックお疲れ様でした!Rゴシックは、ちょっと難しいですが、慣れると描きやすいですよ❗️ Eは上と下と角度のバランスが難しいですよね。 はじめは、 Eの左側が練習シートの斜め線と同じ傾斜になるように意識して描くと形ができますよ! 慣れてきたら、もう少し角度をつけて描くとRゴシックのEになりますよ。 Mゴシックは、ハンドレタリングでもよく使うので頑張ってください❗️
ペーパークラフト
2022/01/25
かんたん可愛いはじめてのカルトナージュ講座
初めての立体作品、とても綺麗に出来ましたね!!! ギンガムチェックも歪みなく貼れています♡ 蓋の種類もいろいろありますが、次回はマグネットでつけられる蓋です。楽しみにしていただけたら嬉しいです♪
ソーイング
2022/01/25
布小物作りがもっと楽しくなる!毎日使えるかごアイテム講座
凄く素敵です❀.(*´▽`*)❀カゴとのバランスもバッチリで❣️とっても可愛く仕上がりましたね💓制作お疲れ様でした✨(*^^*) 穴あけポンチはハトメを付ける時にも使いますし、ベルトの穴をあけたりにもお使い頂けますよ♪ カシメ用だけでなく他にも色々使えますので!持っていて損しないアイテムです♡ なにより応用の範囲が広がったとの事で私もとっても嬉しいです( *´꒳`*)レポありがとうございました✨✨
史沙さん、アップありがとうございます!お返事遅くなってすみません💦 ステキな雪の絵になりましたね〜。雪の結晶がハッキリ見えるので、背景の色の濃さもバッチリだと思いました! またいろいろ描いてみてください☺️これからもよろしくお願いいたします❤️
ライフスタイル
2022/01/25
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
リトルミッシーの配置とオーロラの配置がとってもバランスがいいですね♡
切手、本当かわいいです❤️
カリグラフィー・レタリング
2022/01/25
パリをめぐる レタリング&イラスト講座
めちゃくちゃかわいい!!!!
ライフスタイル
2022/01/25
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
グリーンネックレスの入れ方が絶妙に可愛い❤️
Moneさんいつも写真の撮り方も上手ですね🧡
ソーイング
2022/01/25
布小物作りがもっと楽しくなる!毎日使えるかごアイテム講座
縦長のかごバッグもありですよ〜👏🏻👏🏻💕下がポテッとしていて可愛いかごバッグになりましたね(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ 制作本当にお疲れ様でした✨✨ 沢山作って下さり本当に嬉しかったですー!! また是非チャレンジしてみてください❣️ こちらこそありがとうございました😊
ライフスタイル
2022/01/25
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
パープルヘイズポロポロしなくて上手に入ってますね♡可愛くなりますよー♡
ライフスタイル
2022/01/25
スクラップブッキングで作る システム手帳講座
かえでさん。マイレポありがとうございました😊 とっても忠実に再現されててスタンプもしっかり綺麗に押せていて素晴らしいですね!この手帳の中にどんどんかえでさんのすてきな世界が描かれていくのが私も楽しみです💕
刺繍
2022/01/25
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
yokoさま 練習と本番としっかり刺していただきありがとうございます。 楽しく刺すことができるようになったら大成功です。艶が感じられるのもうまく刺せている証です。 この調子でミトンも頑張りましょう!
ライフスタイル
2022/01/25
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
美味しそうです♡まさにアップルベリーのタルトですね♡
ライフスタイル
2022/01/24
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
うわぁ♡かわいい♡苗セット、こうやって使ってもらえて嬉しい😃
笑ってしまうような道のりがあったからこそ、とっても美しい仕上がりなのですね〜🥰✨✨ メリ細頑張りましたね👏 きつくなりやすいので、普通の細編みより高さを出す事を意識すると、次の段で針を入れやすいですよ😊 アニマル柄の3色も同じ様に後から後からと次の糸を手前に持ってくると良いですよ! その時に、1本だけではなく、必ず2本の後から次の糸を持ってくると、絡まってもクルクル〜と糸を解くことが出来ます。 3色は絡まりやすいので少しずつ絡まりをとりながら編むのが一番です🤭 頑張って下さいね♥
植え方のポイントをきちんと押さえて植えてくださってありがとうございます♡
ライフスタイル
2022/01/24
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
ちょこっとのエンジェルティアーズが効いてて可愛いです🧡
イラスト・絵画
2022/01/24
4色だけで描く カラフル可愛い水彩イラスト講座
さやかさん、こんばんは。レッスンを受講して頂きありがとうございます!✨ たくさん練習して頂いていて、目に見えて滲みが綺麗になってきているのが分かりました!お力添えできて良かったです。 今後とも宜しくお願い致します🎨☺️
Tender*Rainbowさま とてもきれいに仕上げていただきました! 楽しく刺していただきありがとうございました。
Tender*Rainbowさま 今回は鋭角がある図形の練習をしていただきました。難しいと思いますが今後色々な形に取り組む際役立ちます。 ひとつずつ丁寧にクリアして行きましょう。
ライフスタイル
2022/01/24
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
斑入りグリネとのバランスを考えたらぴったりです♡
イラスト・絵画
2022/01/24
4色だけで描く カラフル可愛い水彩イラスト講座
KUROさん、こんばんは。 このたびは受講して頂いてありがとうございます! 丁寧にモチーフが描けているかと🙌どれも可愛いです🥰 ちょうど良い水の量は、練習していると少しずつ慣れて調節しやすくなってくるかなと思います☺️ よろしくお願い致します✨
まあるいフルーツタルトもあるので、そんなイメージで美味しい♡感じです
ありがとうございます! おいしそうですし、編み目がとてもキレイです❣️ こちらこそ興味を持ってレッスンに参加していただけて、とても嬉しいです♪ また、難しい部分も教えていただけて助かります🙏 ライブでの説明が出来るよう準備します!
イラスト・絵画
2022/01/24
iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座
背景まで描いて可愛らしいですね🥰 沢山練習すれば必ず結果ついて来ますので頑張りましょう♪ 改善点と致しまして、顔に対して身体が細いので自然と首があるように見えてしまっています。なので身体をもう少し横に大きくしても問題ないと思います!ぜひ参考にしてみて下さい😌
ソーイング
2022/01/24
布小物作りがもっと楽しくなる!毎日使えるかごアイテム講座
わぁ〜素晴らしいです👏🏻👏🏻 凄く綺麗に仕上がりましたね〜💕(●︎´▽︎`●︎)制作お疲れ様でした✨ この革だったら家庭用ミシンでも縫えると思ってたので❣️完成レポを頂けてほっとしております😊マイレポありがとうございました♡
わあ♡さくらいろさん、見せてくださってありがとうございます!2つ並べるとますますかわいいですね
イラスト・絵画
2022/01/24
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
てちおかかさん✨ いつもステキなマイレポをありがとうございます😊❣️❣️ そして、嬉しいお言葉をありがとうございます😍🙏✨ 絵日記を描いていると、必ず行き詰まることがありますよねぇ💦 そんな時に手軽な記録方法があれば、すごく気持ちも楽ですよね☺️ お子さん達と楽しめたらステキですよねぇ😍✨ コーデの記録は持ち服の管理もできますし、何かと使える記録ですよね😊❣️アクセサリーの管理もとってもステキだと思います❗️❗️✨ 身の回りを整理するのにピッタリですね😉✨ ぜひ、これからもてちおかかさんの元気でパワフルな絵日記をお待ちしておりますねー🤩❤️❤️
編み物
2022/01/24
ナチュラルな色合いで作る 小さな飾りもの講座
レポありがとうございます(≧∇≦)さっそく作って頂き嬉しいです💕ケーキも台も上手に作られていますね🎂 しかも早い✨✨ 楽しんでもらえて良かったです❤️
イラスト・絵画
2022/01/24
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
しづさん✨ いつもマイレポありがとうございます😊❤️ キレイにまとまったノートは本当にステキですね〜😍✨ コーデは、服を描くのもネタ切れになりそうですよね〜🤔私もあまり服を持っていないので🤔笑 でも服の管理には役に立ちそうですよね☺️✨ 1月から絵日記続いてるのブラボーです❤️❤️一緒にがんばりましょう☺️❣️
イラスト・絵画
2022/01/24
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
アヤピコ様 ご受講いただきありがとうございます。 同じバラでも種類が異なるとこんなにも雰囲気が変わるのですね! レッスンの配置が必ずしも正解というわけではありませんので、ぜひ思うままにレイアウトを楽しんでみてください♪
美佳さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊❣️❣️ 楽しいと感じてもらえるのが1番嬉しいです☺️❣️✨ しかも、成長していると目で見て感じるって本当にすごいことです😍✨ 美佳さんのイラストの線は、とっても安定していて、気持ちよく描いているのがとても伝わってきます☺️❣️ 楽しいと感じられるイラストをこれからも描き続けてほしいです☺️❣️ 引き続き、イラスト投稿をお待ちしております😊❣️✨
素敵に出来上がりましたね!違う色でもぜひ挑戦してみてくださいね🥰
編み物
2022/01/23
はじめての棒針編みで作る 日常づかいの小物づくり講座
お疲れ様でした! とても綺麗です✨ ウールの暖かさを実感していただけて嬉しいです! 手編みだからこそできる、上質なウール100%の温もりです。 最後の数段だけ、コードの扱いが難しくなりますが、数段だけなので頑張ってください!輪針に慣れると大丈夫です。 是非違う色でも編んでみてくださいね!
ライフスタイル
2022/01/23
占いで前向きな自分に!タロット占い基礎講座
kyoko318さん⭐️ 素敵ですね✨ いいと思います! タロットがkyokoさんに元気になってもらいたいと思っているんだなぁ…というのが伝わってきました😊 タロットと仲良くなってますね👍
ありがとうございます! 私には、きちんとそれぞれのポイントを押さえて、きれいに編めているように見えます🥰 他の作品も完成したら、ぜひ教えていただけると嬉しいです✨
クッキング
2022/01/23
人気韓国料理家が教える!おうちでかんたん本格韓国料理講座②
Satokoさんのトラベルノート、シンプルでとてもわかりやすいです! そしてイラストがとても上手だし可愛いです〜♡(手書き地図まで…すばらしいです!) 絵が描けるとトラベルノートのオリジナリティがぐんと増すので、ぜひこれからもチャレンジしていただけたら♪次回もよろしくお願いします!
ありがとうございます🥰 スポンジ少し難しいですね!斜めにしてみるといいかもしれません☺️💡アクセサリーステキに際立っていますね✨