るき
アクセサリー
ワイヤーアクセサリー
イヤリングも作ってみました!ワイヤーに弾力があって、通そうとするとビーズがジャンプするので、合計40個のパールをワイヤーに通すのが結構大変でした💦パールが大きめのためか、何だか繊細というよりもゴツゴツした感じの出来上がりになりましたが、見た目よりも軽いので、気軽に着けられそうです♪
2024/04/24
ミルーム運営事務局
ワイヤークロッシェサニーサイド
このマイレポをシェアする
ミルーム運営事務局
マイレポをご投稿いただきありがとうございます!
イヤリングもゴージャスな仕上がりで大変素敵です♡
お出かけの際に、たくさんお使いいただけますと幸いです✨
ワイヤークロッシェサニーサイド
いつもありがとうございます!
ジャンプ!活きのいいビーズです!!
ビーズの通し方には二つありまして、
①ワイヤーの先をしごき、針のように使って『すくうように』ビーズを通す
②ビーズ等『手に持って』、ワイヤーを通す
小さいビーズは通し穴が見にくいのでどちらにしてもやりづらいのですが、置いてすくうようにするとはるか彼方にすっ飛んでいきます(涙)
動画では左手の指を添えて軽くガードしていますね。
また、市販の「ビーズマット」などあるとビーズが転がらず多少扱いやすいです。
大きいビーズを使う時は編み目を増やしたりするといいかもしれません。
いずれにしても果実みのある良いデザインになったと思いますよ!👏👏👏
るき
きむら先生、コメントありがとうございます!
ビーズ通しは毛足の短いタオルハンカチの上でやっていますが、ピチピチと活きの良いビーズは逃げ回ります💦
とりあえず焦らずじっくり追いかけます。
> 果実み
確かにブドウっぽいかもですね。
カラーパールで試してみたくなりました。