こんにちは。
布もの作家として活動しています
くぼでらようこです
アンティークのような雰囲気のあるフレンチジェネラルの生地を中心に使った布小物づくりをご紹介します
ぜひご一緒にsewingを楽しみましょう
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
服飾デザイン科を卒業
日本洋裁技術検定 上級取得
2004から布もの作家として活動
dekobo主宰
布もの雑貨をデザイン、制作、販売、
雑誌や書籍などへ作品、作り方を提供
ヴォーグ学園・東京校、横浜校講師
ソーイング講座
「くぼでらようこの布物づくり」を担当中
著者本
「普段づかいのかわいいバッグ」
(日本ヴォーグ社)
「フレンチジェネラルの美しいバッグやポーチetc.」
(ブティック社)など
コスメや小物入れとして収納がとっても楽しくなる素敵な口金ポーチ。ミシンの基本から始めるので、ソーイング初心者も安心。
くぼでらようこ
定番のがま口財布で、いつもの日々をもっと楽しく。仕切りになる便利なポケット付き、飾りラベルも入れてオシャレなアイテムを。
くぼでらようこ
裁縫道具やコスメがたっぷり入る、少し大きめの口金付きスクエアケース。日常がちょっと楽しくなる自分だけの素敵なアイテムを。
くぼでらようこ
パッチワークの技法で作る便利なファスナーポーチ。苦手な方も多いファスナー付けのポイントをしっかり学べるレッスン。
くぼでらようこ
端切れを活かして、テトラ型のピンクッションが可愛く完成。小さな布とミシンで大きな愛情を込めたアイテム作りを楽しむ。
くぼでらようこ
人気生地『フレンチジェネラル』で、優雅なタックが映える巾着袋を制作。切り替えをきれいに縫うテクニックもマスター。
くぼでらようこ
アンティーク感のあるお洒落なポーチ。人気の『フレンチジェネラル』で、立体的な作り方とギャザー寄せのテクニックを学ぶ。
くぼでらようこ