お花パンダのブローチ - ミルーム

お花パンダのブローチ

中級 ハンドメイド | 羊毛フェルト

お花の中心から可愛く顔を出すパンダのブローチ。羊毛フェルトで作り出す、絵本のような夢のあるデザインに心癒される。

学習内容

■ ニードルをさしてきれいな形を作るコツ
■ 立体感のあるお花を作るテクニック
■ 可愛いパンダの表情を出すコツ
■ ブローチをつけて仕上げる方法

講座の紹介

Harune先生の可愛い世界観を表現!
羊毛フェルトを使った、お花パンダのブローチの作り方をレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、羊毛フェルトを使って、お花の中でニコニコしているパンダのブローチの作り方をレクチャーしていきます♪

見ているだけで微笑んでしまいそうな、大きなお花の中から顔を出しているパンダの姿が愛らしいブローチ。

ふわふわとした羊毛フェルトを使って、Harune先生の可愛い世界観を表現していきましょう。

ふっくらとしたお花や可愛いパンダの表情など、きれいで可愛い作品を作るポイントをたっぷり詰め込んだレッスン内容となっていますよ。

下絵を描く方法から始まってブローチに仕上げるまで、すべての工程を丁寧にレッスンしていきます。

具体的なポイントは、

◆ニードルをさしてきれいな形を作るコツ
◆立体感のあるお花を作るテクニック
◆可愛いパンダの表情を出すコツ
◆ブローチをつけて仕上げる方法

ニードルをさすときに気をつけたいポイントやきれいに作るコツなど、Harune先生のこだわりのテクニックをレクチャーしていきます。



お花の色はご自身の好きな色が使えますので、カラフルなバリエーションを作ってみてくださいね♪

ふんわり優しい世界を羊毛フェルトで作ったら、洋服やバッグなどにつけるととても可愛いポイントになりますよ。

絵本の世界に登場しそうな可愛いお花とパンダのブローチだから、お子さまのバッグにつけても喜んでくれるでしょう!

お花の色や形、パンダの顔の向きや表情など、自由な発想でアレンジして可愛いブローチを作っていきましょう!


受講者の作品


カリキュラム

お花パンダのブローチのサムネイル

お花パンダのブローチ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:25
  • アイボリーのフェルトに下書きをする

    03:47
  • 白でお花の土台をさす

    04:44
  • ピンクで花びらをさす

    07:57
  • 白でパンダのお顔をさす

    20:41
  • こげ茶色で鼻をさす

    29:28
  • こげ茶色で耳をさす

    30:55
  • こげ茶色で腕をさす

    36:17
  • 黒で目をさす

    42:38
  • 目打ちで穴をあけ、さし目を入れる

    47:31
  • パンダ全体の形を整える

    48:29
  • こげ茶色で口をさす

    50:35
  • お花の茎部分をさす

    56:20
  • 黄緑で葉っぱをさす

    60:33
  • きつね色で茎に筋を入れる

    65:46
  • 緑で葉の輪郭を入れる

    68:07
  • 薄いピンクで花芯の周りをさす

    71:39
  • オレンジで花芯をさす

    73:59
  • 毛羽立っていないか確認して全体を整える

    75:29
  • 2〜3mm残してフェルトをカットする

    76:36
  • 裏側に出た羊毛をカットする

    77:07
  • 残っている余分なフェルトをカットする

    78:13
  • 厚み用のフェルトに貼り付けてカットする

    79:29
  • 際をさして丈夫にする

    81:24
  • 仕上げ用フェルトをざっくりカットする

    82:51
  • 仕上げ用フェルトにブローチピンをつける

    83:19
  • 作品を貼り付ける

    84:48
  • 余分なフェルトをカットする

    85:31
  • 完成

    88:21

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥4,268)  17
  • オールインワンキット(¥5,380)  110
  • ビギナーオールインワンキット(¥7,680)  112
キット

  • ①ハマナカ ニードルわたわた No.317 50g

    メインの材料となる羊毛です。
  • ②Clover パフウール 各色

    フォックス/ピーコックブルー/グラスグリーン/ショコラ/バーントオレンジ
    サンイエロー/ストロー/フレッシュピンク/ブラック 各2.5g
    ホワイト 5g メインの材料となる羊毛です。
  • ③回転ピン No.52 ニッケル 3個

    ブローチに仕立てるときに使います。
  • ④ソリッドアイ 2mm ブラック 6個

    目の部分に使うパーツです。
  • ⑤フェルト ミニー 304

    作品のベースになるフェルトです。
  • ⑥フェルト ミニー MB

    作品のベースになるフェルトです。
  • ⑦図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    ※キットをお求めでない方はダウンロードしてお使いいただけます。
  • ⑧コニシ ボンドGクリヤー

    材料の接着に使います。
  • ⑨Clover フェルトパンチャー用ブラシマット

    作業の土台になる羊毛フェルト用のブラシマットです。
  • ⑩Clover フェルトパンチャー替針 レギュラー針

    羊毛を差していく針です。
    羊毛フェルト手芸の専用ツールです。
  • ⑪S目打

    目のパーツを取り付ける際など、細かい処理に使います。
  • ⑫カットワークはさみ115

    羊毛や糸のカットに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

Harune先生|ハンドメイド|羊毛フェルト

Harune
Harune先生公式インスタグラム harune7iro

羊毛フェルト作家。
リアルさと可愛さを兼ね備えた、羊毛フェルトの動物たちを作っています。
手にとっていただいた方に、ほっこり、温かい気持ちになってもらえるような作品を目指して、チクチクしてます。

ネットショップや、ハンドメイドのイベント、展示会などで販売しております。

作るたびに、違うお顔になる羊毛フェルト…
こちらのレッスンでは、ブローチの作り方のポイントをお伝えしています。
色んな色の羊毛を混ぜたり、立体感を出したりしながら、世界に1つの作品を作ることを楽しんでください。