普段使いに使えるカジュアルなコサージュ - ミルーム

普段使いに使えるカジュアルなコサージュ

初級 ライフスタイル | フラワーアレンジメント

普段使いにぴったりなドライフラワーコサージュ。コンパクトで可愛いデザインのコツと、長持ちさせるための工夫を学ぶ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ ドライフラワーにワイヤーをつける方法
■ ドライフラワーに表情をつけるテクニック
■ バランス良くコサージュを束ねる方法
■ リボンを巻くときのポイント

講座の紹介

シンプルなファッションのワンポイントに♪
普段使いできるカジュアルなコサージュの作り方をレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンはドライフラワーを使って、普段使いできるカジュアルなコサージュをレクチャーしていきます♪

コサージュというと入学式やパーティーなどの特別なシーンに使うものというイメージがありますが、今回レッスンするのは普段使いできるカジュアルなタイプ。

シャクヤク、スプレーバラなどのドライフラワーをメインにして、様々な小さいドライフラワーをあわせて華やかなデザインにまとまっています。

シンプルなファッションにアクセサリーとして使えば、普段のファッションがぐっとお洒落に♪

強度や退色のことなど、ドライフラワーならではの注意点もしっかりお伝えしていきますよ。

具体的なポイントは、

◆ドライフラワーにワイヤーをつける方法
◆ドライフラワーに表情をつけるテクニック
◆バランス良くコサージュを束ねる方法
◆リボンを巻くときのポイント

コンパクトで可愛いコサージュを作るコツやポイントを、じっくり丁寧にレクチャーしていきますよ♪



コサージュが長く使えるように、ドライフラワーを折れにくくするコツや、ワイヤーの使い方などを丁寧に解説していきますよ。

今回使用したドライフラワー以外にも、お気に入りのドライフラワーを使って自由に作っていくことができます。

ファッションにあわせて様々なカラーのコサージュを作っておけば、お出かけ前のコーディネートがしやすくなりますね♪

ブラウスやTシャツなどの洋服や帽子、バッグなど、様々なアイテムにつけてお出かけを楽しみましょう!

ぜひこの機会にカジュアルで可愛いコサージュ作りをマスターして、お出かけのワンポイントとして楽しんでみてくださいね♪


カリキュラム

普段使いに使えるカジュアルなコサージュのサムネイル

普段使いに使えるカジュアルなコサージュ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:16
  • 使用花材

    00:24
  • 花材にワイヤーをつける

    00:52
  • お花を束ねる

    07:52
  • リボンを巻く

    10:50
  • バランスを見て素材を足す

    11:52
  • リボンを作りつける

    12:07
  • コサージュピンをつける

    13:52
  • まとめ

    15:23

先生の紹介

久松たか子先生|ライフスタイル|フラワーアレンジメント

久松たか子
久松たか子先生公式インスタグラム ajitosaba

ドライフラワーリース作家。
自家製ドライフラワーを使ってフラワーアレンジメントの教室を開催しております。
より美しい作品を目指すために、生花選びからこだわり、一からドライフラワーを手作りしています。
お花の種類や状態に合わせて乾燥方法も変えています。

メディア掲載
日本テレビ ヒルナンデス出演
『私のカントリー』『zakkabook』『インスタグラマー70人が撮った雑貨の飾り方』『1万人の暮らし』など