お気に入りの布で作る、ふぐ型のパッチワークポーチ。ちょっとした小物入れに便利な、楽しさいっぱいのオリジナルアイテム。
Ayumi先生
初級
ソーイング
パッチワーク
PDF資料あり
72
■ 型紙を使うときのポイント
■ 細かいパーツをきれいに仕上げるポイント
■ ファスナーをきれいにつけるテクニック
■ パッチワークをするときのポイント
少しのカットクロスで作れる!
パッチワークで、ふぐの形をした可愛いミニポーチの作り方をレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、可愛いふぐの形をした、パッチワークのミニポーチの作り方をレクチャーしていきます♪
胸びれと尾びれがアクセントになっていて可愛く、コロンとした丸みがあるハコフグの形を最大限に活かしたポーチ。
手のひらサイズのコンパクトなポーチは、リップやミラーなどちょっとした物を入れておくのにとても便利です。
こんなに可愛いポーチならバッグの中でも見つけやすく、手に取るたびに幸せな気分になりそうですよね!
少しのカットクロスで作ることができますので、お気に入りの布や余り布などを使って作っていきましょう♪
具体的なポイントは、
◆型紙を使うときのポイント
◆細かいパーツをきれいに仕上げるポイント
◆ファスナーをきれいにつけるテクニック
◆パッチワークをするときのポイント
きれいにパッチワークする方法やふぐの形に仕上げる方法など、小さくても本格的なポーチを作る方法をレッスンしていきますよ。
同じデザインで作っても、使う布のデザインや色によって、大きく仕上がりが変わるのがパッチワークの面白いところ♪
お気に入りの花柄をたくさん使ったり無地でシンプルに作ったり、ご自身のお好みのデザインでふぐの形を作っていきましょう。
今回のレッスンでは中袋があるポーチを作りますので、外側と内側の色のコーディネートを楽しんでみてくださいね!
カラフルなパッチワークでふぐのポーチを手作りして、可愛いふぐをたくさん生み出して活用してみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
02:26型紙を準備する
04:19本体部分の布と接着芯を裁断する
05:50胸びれと尾びれとの型紙を写す
08:40胸びれの返し口を残して細かい目で縫う
09:30胸びれの縫い代を5mm残してカットする
11:03胸びれの中に綿をつめる
12:16胸びれの返し口を袋とじで縫う
13:24同じようにもう一つの胸びれを作る
14:52尾びれ表に返す
15:38目用のフェルトをカットする
16:53本体の布を中表に重ねてまち針で留める
17:29縫い代の端から端までミシンで縫う
18:21縫い代を倒してアイロンをかける
19:19接着キルト芯を接着する
19:31ランニングステッチで刺繍を入れる
20:33ダーツ部分を縫う
22:18ファスナーを縫い付ける
24:27本体のカーブ部分を縫う
28:24マチ部分を縫う
29:38中袋部分の返し口から表に返す
31:16ファスナーのリングスライダーをつける
32:00尾びれをファスナーの端につける
32:39尾びれとファスナーの境目を縫う
34:30目を縫い付ける
35:43中袋の返し口を閉じる
39:30完成♪
41:26講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
Ayumi先生
ayumi_and_chubby
パッチワークと出会って20年以上。
ボルチモアキルトやハワイアンキルト、ホワイトワークなど一通りのキルトを勉強してきました。
現在はちょっとレトロでガーリーな生地を使って小さなバックやポーチを製作しています。
Instagramを初めてから沢山の方に作品を見て頂く様になり、海外の方からも「教えて欲しい」「パターンを譲って欲しい」と言われる事が多くなり MIROOMでの動画配信に挑戦する事にしました。これからパッチワークを始めてみたい皆様と共に楽しみながら成長して行けたらと思っています。