くり抜きハート【奥行きver.】 - ミルーム

くり抜きハート【奥行きver.】

中級 ネイル | ジェルネイル

覗き込みたくなるような、キュートにくり抜かれたハートのデザイン。立体感を出す技術や奥行き感を出す工夫をレクチャー。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

まるで穴が空いているような奥行きデザイン!
シンプルなのに抜群に可愛い、くり抜かれたハートのデザインのアートネイルをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、くり抜かれたハートのデザインの
アートネイルをレクチャーしていきます♪

本当にハートがくり抜かれているような面白いデザインは、
シンプルでも注目度抜群!

思わず「穴があいているのでは?」と覗き込んでしまいたくなる
立体感を出す技術をマスターしましょう。

今回の動画ではチップを使用するのではなく、
自爪に直接できるテクニックをご紹介。

「自爪を傷つけたくない」というお客様にも
安心してご提案できるデザインですよ。

具体的なポイントは、

◆ハートをバランスよく描く方法
◆立体感・奥行き感を出すテクニック
◆ライナー筆を使うコツ
◆きれいに仕上げるコツ

mayu先生の細かなテクニックをしっかり習得できるように、
ひと工程ずつ丁寧にレクチャーしていきます♪



ハートの奥行き感を出すための、
mayu先生ならではの考え抜かれた工夫が盛りだくさん!

爪の先端・根元など、ハートの場所を変えるだけで違った
印象になりますので、様々な場所にアレンジしてみてください♪

今回はピンクのカラーを使用しましたが、
ブルー系を使ってクールに、ダーク系を使って格好良くと
お客様のご要望やファッションに合わせてもお洒落です。

1本のお爪に施術するだけで、ぐっと個性的な指先を演出できます。

簡単にアレンジできて、ワンランクアップして見える
塗り方もご紹介していますよ。

人目を引くユニークなデザインを作り出すテクニックを習得して、
ぜひ毎日のサロンワークに取り入れてみてくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

くり抜きハート【奥行きver.】のサムネイル

くり抜きハート【奥行きver.】

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • ハートの下書きを描く

    02:25
  • 影をつける

    05:16
  • ミクスチュアでハートの盛り上がりを作る

    07:19
  • マーブル模様を作る

    13:48
  • イクステンションジェルでコーティングする

    21:56
  • 表面を削って整える

    22:57
  • ハートの形を整える

    27:57
  • トップジェルでコーティングして仕上げる

    32:45
  • まとめ

    33:30

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。