赤い実のリース - ミルーム

赤い実のリース

初級 ライフスタイル | フラワーアレンジメント

クリスマスの飾り付けにぴったりな、鮮やかな赤い実のリース。お部屋を華やかに彩り、素敵な空間を演出するアイテムの作り方。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ 赤い実の下準備をする際の注意点
■ リースの隙間をきれいに埋めるコツ
■ バランスのいい見た目に仕上げるコツ
■ のっぺりした印象になるのを防ぐひと手間
■ 飾るための紐の付け方

講座の紹介

クリスマスムード満点!
これからの季節に大人気の真っ赤なリースをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、シンプルながら空間をパッと鮮やかに彩る赤い実のリースの作り方を詳しくレクチャーしていきます♪

これからの肌寒い季節には、ご自宅でのんびりアレンジメントを楽しむのがおすすめ。

アレンジメント初心者さんでも気軽に挑戦していただける手作りリースはいつものお部屋に素敵なアクセントをプラスしてくれます。

今回のレッスンでは、ナチュラルなのにクリスマスの雰囲気たっぷりの赤い実を使ったリースの作り方を徹底レクチャー!
一体どのような手順でリースを赤い実で埋め尽くしていくのか、ハニーガーデンの滝沢先生が1つ1つ丁寧に解説していきますよ。

具体的には、

◆赤い実の下準備をする際の注意点
◆リースの隙間をきれいに埋めるコツ
◆バランスのいい見た目に仕上げるコツ
◆のっぺりした印象になるのを防ぐひと手間
◆飾るための紐の付け方

などを中心に、1つの工程も省くことなく滝沢先生流の細かなコツやテクニックと合わせて初心者さんにもわかりやすくお伝えしていきます。



少しごつごつした素朴な見た目がかえって素敵な趣を醸し出している真っ赤なリースは、お部屋に飾るのはもちろん、イベント会場の飾り付けなどにも大活躍!

飾りたい場所や実のサイズに合わせてリースの大きさを変えても、リボンやグリーンなどでご自身なりにデコレーションを加えてさらに豪華で人目をひく仕上がりに作ってみてもいいですね。

クリスマス気分が盛り上がる大人可愛いリースの作り方を習得して、ぜひお部屋のお好きな場所に飾ってみてください♪


カリキュラム

赤い実のリースのサムネイル

赤い実のリース

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用道具

    00:31
  • 実をカットする

    00:52
  • 実を仮置きして貼りつける

    03:39
  • 足りないところに実を足す

    31:05
  • 紐をつけて仕上げる

    48:29
  • まとめ

    49:47

先生の紹介

滝沢可奈子先生|ライフスタイル|フラワーアレンジメント

滝沢可奈子
滝沢可奈子先生公式インスタグラム kanakophoto

ハニーガーデン主宰
「もうひとつ暮らしを豊かにしてくれるもの」をコンセプトに季節に似合う作品の販売とレッスンをしています。

生花の勉強から始めた滝沢さんの作るナチュラルなリースやアレンジメントは、ファンやリピーターの方も多いです。
素材選びを大事に、たくさんの種類のアーティフィシャルフラワーから、ナチュラルに見える組み合わせをじっくり探します。
毎年 伊勢丹や三越の期間限定ショップでは、母の日のギフトやクリスマスリースなどが店頭に並びます。
一番人気は、いつも飾っておきたい爽やかなグリーン系のリースです。

アトリエでのレッスンも開催しています。
作品作りが忙しく、レッスンは時間のある時に行っておりますので、ぜひオンラインレッスンも利用してみてください。