■ Hot Baroque - ミルーム

■ Hot Baroque

中級 ネイル | ジェルネイル

トレンドのヴェルサーチ感溢れるバロック柄アート。個性的な色味にペールカラーを取り入れて全体にまとまりのある雰囲気に。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

トレンド感をたっぷり盛り込んだアートをレッスン!ヴェルサーチ調のバロック柄アートの作り方をレクチャーしていきます♪



今回のレッスンでは、トレンドのヴェルサーチ感を前面に押し出した個性的でカッコいい印象のアートの作り方を詳しくお伝えしていきます♪

じわじわと再ブレイクしているヴェルサーチ風ネイル。

高級感あるデザインと個性的な色使いが魅力のヴェルサーチをイメージしたネイルアートは、あえて思いきり派手めに仕上げるのが今年のトレンドです。

「複雑な模様はどうやって作っているの?」
「派手でも可愛いアートのバリエーションを増やしたい!」

そんな方に向けて、今回のレッスンでは個性的ながらクラシカルな雰囲気ただようバロック柄アートの作り方をmayu先生がじっくり丁寧に解説していきます♪

具体的には、

◆簡単にブランド感を出すコツ
◆バロック柄の作り方
◆ニュアンスを加えるためのひと手間
◆プリーツ状の模様に仕上げる方法
◆より複雑で立体的に見せるコツ

などなど、クオリティにこだわったバロック柄を作るためのmayu先生流のテクニックをこれでもかと詰め込んだ大満足のレッスン。

そのままでももちろん素敵ですが、よりトレンド感を演出するためのパーツ使いのコツもお伝えしていますよ。



個性的な色味の中にペールカラーを取り入れて全体的にまとまりのある雰囲気に仕上げているので、パステルピンクなど柔らかい色味のワンカラーとも相性抜群♪

他のデザインと組み合わせたポイント使いもお洒落ですね。

今回はトレンド感たっぷりなゴールドとブラックの色味を使っていますが、カラーアレンジ次第では、幅広いシーンで使える万能デザインに。

ファッションアイテムとしても優秀なバロック柄アート、基本の作り方をマスターしたら、ベースの色やパーツ使いを工夫してぜひオリジナルのデザインを作ってみてください♪


受講者の作品


カリキュラム

■ Hot Baroqueのサムネイル

■ Hot Baroque

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • ジェルシートを作る準備

    04:04
  • ジェルシートにベースのカラーを塗る

    05:43
  • バロック柄を描く

    10:17
  • シートを剥がしてカットする

    22:49
  • 爪にベースカラーを塗布する

    26:07
  • ベースの細かいところを修正する

    29:46
  • 爪に2ヵ所バロック柄を描く

    33:02
  • カットしたジェルシートを貼る

    37:33
  • イクステンションジェルを二度塗りする

    48:38
  • 表面を削る

    50:26
  • シールを貼る

    54:08
  • パーツをのせる

    59:16
  • トップジェルでコーティングして仕上げる

    63:21
  • 完成

    64:19

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。