シャーレの精油&パームキャンドル - ミルーム

シャーレの精油&パームキャンドル

初級 キャンドル | ボタニカルキャンドル

パームワックスのクリスタル模様が光るキャンドル。シャーレ型のおしゃれなインテリアアイテムで、心が和むひとときを。

補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ 好きな香りの精油をブレンドする方法
■ 精油が揮発するのを防ぐポイント
■ お花を立体的に飾るコツと注意点

講座の紹介

お洒落なインテリアキャンドルをお探しの方必見!パームワックスと精油を使ったシャーレのキャンドル作りをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、パームワックスに精油を加えてお花を飾ったキャンドルの作り方を詳しくレクチャーしていきます♪

パームワックスとは、ヤシの葉から抽出される天然のロウのこと。

通常のものに比べてススが出にくく、出来上がりにはキラキラとしたクリスタル模様が現れるワックスです。

今回のレッスンでは、そんなパームワックスに精油を加えて香り付けしたキャンドルの作り方を、重要なポイントと合わせてじっくり丁寧に解説していきますよ。

精油を入れたパームキャンドルを作る上で、最も大切になってくるのが温度管理。

精油を加えるタイミングや注ぐタイミングなどそれぞれの工程におけるロウの温度設定などを学んでいきましょう♪

そのほかにも、

◆好きな香りの精油をブレンドする方法
◆精油が揮発するのを防ぐポイント
◆お花を立体的に飾るコツと注意点

などなど、お気に入りの香りを楽しむだけでなく、お部屋のインテリアとして眺めて楽しむこともできるキャンドルの作り方を、初心者さんにもわかりやすくお伝えします。



精油のブレンドの仕方はあなた次第。香ってくる順番や香り同士の相性を考えながら、お好みの香りにブレンドしてみてくださいね。

精油の組み合わせを変えたり、飾るお花の種類を変えることで様々に雰囲気の異なるパームキャンドルが完成しますよ。

作ったキャンドルに火を灯して使い終わったあとは、そのままお部屋に飾って香りを楽しんでみても。さらに精油をたらせば、お部屋全体に豊かな香りがたっぷりと広がります。

ぜひ精油をブレンドするコツを習得して、ご自身だけのパームキャンドルを手作りしてみてください♪


受講者の作品


カリキュラム

シャーレの精油&パームキャンドルのサムネイル

シャーレの精油&パームキャンドル

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用道具

    00:35
  • 精油をブレンドする

    01:14
  • 芯の準備をする

    02:25
  • パームワックスを溶かしてシャーレに注ぐ

    03:39
  • シャーレの中に芯をセットする

    07:17
  • 蓋にお花を仮置きする

    08:29
  • ろうにお花をのせる

    10:31
  • 完成♪

    13:13

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥2,980)  17
  • オールインワンキット(¥6,480)  111
  • ビギナーオールインワンキット(¥23,800)  115
キット

  • ①パームワックス クリスタルタイプ 湯煎袋入り 70g

    キャンドルの原材料となるワックスです。
  • ②ブレンド精油 10ml

    キャンドルの香り付けに使います。
  • ③国産H芯(平芯4×3+2)

    火を灯すためのキャンドル芯です。
  • ④座金 (直径:20mm)

    芯を立たせるための金具として使います。
  • ⑤コアトレーディング/ロストフラワー・ミックス ナチュラル/12307

    装飾に使います。
  • ⑥竹串

    芯を固定するときに使います。
  • ⑦割り箸

    花材を装飾するときに使います。
  • ⑧デジタル温度計

    ワックスの温度調節や撹拌をするときに使います。
  • ⑨ステンレスピンセット 直型

    細かい作業に使います。
  • ⑩強力万能はさみ スリム

    芯を切るときに使います。
  • ⑪【ガラス容器】シャーレ Lサイズ

    キャンドルの容器として使います。
  • ⑫ミニ 先細ラジオペンチ

    座金に芯を取り付けるときに使います。
  • ⑬IHクッキングヒーター 1000W ブラック

    ワックスを溶かすときにお鍋をかけて使います。ガスコンロは引火する恐れがあるため、IHを使います。
  • ⑭ホーローソースパン ナチュラル(片手鍋)ホワイト

    キャンドルを溶かす時に使います。
  • ⑮デジタルクッキングスケール KJ114

    材料の重量を量る時に使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

Casa de Luz先生|キャンドル|ボタニカルキャンドル

Casa de Luz
Casa de Luz先生公式インスタグラム candle_casadeluz

横浜・桜木町にあるキャンドルスタジオです。基本技法から当スタジオのみでお伝えする応用技法まで、幅広いレッスンメニューを準備。

天然素材とボタニカルを合わせたナチュラルテイストが得意です。

アンティーク雑貨+ドライフラワーに囲まれて過ごす、スローな時間も大切にしています。