春夏にぴったりなブーケ作りの講座です。美しいグラデーションに仕上げるコツが分かります。
Tomoko Koshiishi先生
ライフスタイル
フラワーアレンジメント
47
■下処理のやり方
■きれいなグラデーションを作るコツ
■バランス良くお花を束ねるコツ
■立体感のあるブーケに仕上げるコツ
■大人可愛いラッピングの方法
特別な日のフラワーギフトとして♪今回はふんわりとしたグラデーションが美しいブーケをレッスンしていきます!
柔らかなグラデーションがポイント!
今回のレッスンでは、春夏にぴったりなパンジーとオダマキのブーケの作り方をじっくりレクチャーしていきます♪
最近、幅広い年代の女性に人気の趣味といえば、お花本来の美しさを最大限に引き出すフラワーアレンジメント。
中でも定番となったブーケスタイルは、丸みを帯びた柔らかなフォルムとナチュラルなのに華やかな見た目が魅力的なアレンジです。
インテリアとしてお部屋に飾るのはもちろん、ご家族やご友人にギフトとして贈っても喜ばれること間違いなし♪
今回のレッスンでは、季節感たっぷりのパンジーとオダマキを組み合わせて可憐で落ち着いた印象のマロウスタイルブーケを作る方法を徹底解説していきます。
Tomoko先生がレクチャーする、ふんわりと美しいグラデーションに仕上げるためのポイントは必見ですよ♪
具体的には、
◆下処理のやり方
◆きれいなグラデーションを作るコツ
◆バランス良くお花を束ねるコツ
◆立体感のあるブーケに仕上げるコツ
◆大人可愛いラッピングの方法
など、他のアレンジメントにも活用できるコツやテクニックが満載のレッスン内容となっています。
一度作り方のコツをマスターすれば、アレンジも自由自在。使うお花の種類やパンジーやオダマキの色合いを変えたりするだけでも、ブーケの雰囲気ががらりと変化します。
コツを押さえて美しく自然なグラデーションが作れるようになれば、作品の幅もぐんと広がりますね。
ぜひこの機会に作り方のコツを習得して、大切な方にとっておきの手作りブーケをプレゼントしてみてはいかがでしょうか♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
季節感たっぷりのパンジーとオダマキを組み合わせて、可憐で落ち着いた印象のマロウスタイルブーケを作る方法を徹底解説していきます。ふんわりと美しいグラデーションに仕上げるためのポイントは必見ですよ♪
オープニング
00:00はじめに
00:12花材の説明
00:16資材の説明
00:32お花の下処理をする
00:53花を束ねる
02:59麻ひもで結ぶ
11:13ラッピングをする
12:35リボンを結ぶ
16:26まとめ
17:17ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
受講が可能。教室に比べてずっとお得!
Tomoko Koshiishi先生
mallow_tomoko_koshiishi
フローリスト
Mallow Private salon owner Tokyo
東京・田園調布にてマロウフラワーサロンを主宰
-花を飾る・花を贈ることの楽しさを-
For those who want to become florists, for those who want to learn flower arrangements as a hobby, Mallow offers lessons for all purposes.