スーパーボア / body - ミルーム

スーパーボア / body

中級 ネイル | ジェルネイル

いのししの模様をテーマにした大人可愛い干支ネイル。リアルな質感や色合いにこだわりながらも、遊びゴコロの要素も取り入れる。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

年始めのサロンワークで活用したい!大人干支ネイルをレクチャーしていきます。



今回のレッスンでは、いのししの模様をテーマにしたアートをレッスン。季節感もあって、大人っぽく使える新年に大人気間違いなしのデザインです。イメージしたのはいのししの柄。

リアル感を追求して質感や色合いにこだわりながらも、遊びゴコロのある要素も取り入れたアートです。

本物のいのししの毛束感を表現するために、あるアイテムを使用。繊細なアイテムなので、その素材を存分に活かすためののせ方がポイントです。

また、その他にも凝った印象に仕上げるための工夫が盛りだくさん。

◯平面的な印象にならないための素材のカット方法
◯のせたジェルを毛束っぽく表現するためのアイテム
◯凝った印象にみせるためのひと手間

などもレクチャーしていきます。

小判チェーンをのせて仕上げていきますが、そのチェーンののせ方なども細かく解説しているので合わせてマスターしてみてください。



別レッスンでレクチャーしている「スーパーボア / face」と合わせたり、今回のアート単体で使ってももちろん◎。

綺麗めな印象のお客様には、今回のアートをメインアートとして使ってあげても良いでしょう。主張の激しすぎないアートなので色々な冬アートに合わせることが可能。

マスターした後は合わせるアートや、お客様の雰囲気に合わせてカラーアレンジを楽しみながら作ってみてくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

スーパーボア / bodyのサムネイル

スーパーボア / body

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用カラー

    02:11
  • アイボリーを二度塗りする

    02:41
  • 縦筋の柄を描く

    05:39
  • ラメブラウンを柄に重ねる

    08:21
  • 素材として使うティッシュをカットする

    11:17
  • ティッシュを着色してお爪にのせる

    12:45
  • フェザーをカットしてのせる

    19:34
  • ビルダージェルを二度塗りする

    26:49
  • ファイリングをして表面を整える

    28:57
  • ホワイトで毛束感を加える

    31:43
  • お好みで素材や明るい色を足す

    34:01
  • トップジェルでコーティングする

    40:00
  • 小判チェーンをのせる

    43:01
  • トップジェルでコーティングして仕上げる

    47:47
  • 完成♪

    50:46

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。