ロココ気分を満喫!はじめてのリボン刺繍講座 - miroom

ロココ気分を満喫!はじめてのリボン刺繍講座

リボン刺繍の基礎から小物の仕立て方まで学べます。マスクケースや四角のトレイなどが作れます。

福島 敦子先生|刺繍|リボン刺繍

福島 敦子先生

刺繍

リボン刺繍

PDF資料あり

100名以上受講中

206

月々¥2,480〜

講座の紹介

リボン刺繍キルト作家のakkoです!

こちらの講座で、エレガントで可愛いリボン刺繍に挑戦してみませんか?

リボン刺繍の小物作りを通して、リボン刺繍の魅力を皆様といっしょに楽しみたいと思います。



皆さんは、リボン刺繍をご存知でしょうか?

言葉のままですが“リボン刺繍”とは、糸の代わりにリボンを縫い付ける刺繍のことを言います。

その魅力は、何と言っても立体感のある美しい佇まい。

リボンのふんわりとした刺繍に、時間も忘れて見惚れてしまいます。

ぜひ、美しいリボン刺繍の世界をのぞいてみませんか?



まずは基本から丁寧に

今回の講座は初心者さんを対象としていますので、丁寧に基礎から解説をします。





基本のステッチを、じっくり習得してくださいね♪

ポイントをおさえた分かりやすいレッスン内容なので、初心者さんも楽しくリボン刺繍を始められます。



心ときめく小物作り

基本のステッチに慣れたら、いよいよリボン刺繍を施した小物づくり♪



少しずつ出来上がるリボン刺繍の美しい姿に気分も上がりますね。





リボン刺繍を施す時もできた小物を使う時も、優雅で楽しい時間にきっとなりますよ♪

こんな方におすすめ!

✓リボン刺繍初心者さん
✓エレガント・可愛い物がお好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方


生徒の作品

生徒の声

  • ユーザーアイコン

    何回も見直せて良かったです。

  • ユーザーアイコン

    先生が実際にされる作業過程が、視覚で確認できるので、全て、とても良いレッスンでした。 そして自分で分かりにくい所を、何回も見直せるので学びやすかったです。 どうもありがとうございました😊 できれば、続きの講座をお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • ユーザーアイコン

    先生の説明が丁寧で分かりやすくどこに気を付けたらいいかよく分かりました。

  • ユーザーアイコン

    とてもわかりやすい映像でした。ありがとうございます。もしできたらリボン刺繍用リボンの販売をお願いいたします。


カリキュラム

Icon course curriculum 2全4回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON
1

リボン刺しゅうの基本

リボン刺しゅうの基本のサムネイル

まずはリボン刺しゅうの基本について学んでいきます。きれいにさすコツと修正方法を学びながら素敵な作品に仕立てていきましょう♪

〈このレッスンで学べること〉
■必要な道具と使い方
■針とリボンの関係
■図案の写し方
■基本の刺し方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:32
  • さし始めの準備

    07:44
  • 図案の写し方

    09:41
  • アウトラインステッチのさし方

    10:44
  • スパイダーウェブローズのさし方

    14:44
  • スパイダーウェブローズのさし方②

    23:19
  • ストレートステッチでマーガレットをさす

    28:58
  • ランニングローズをさす

    35:46
  • リボンステッチで葉っぱをさす

    37:37
  • レゼーデイジーで葉っぱをさす

    40:34
  • リボン飾りをさす

    43:03
  • 完成♪

    46:49
LESSON
2

リボン刺しゅうでつくる小さなピンクッション

リボン刺しゅうでつくる小さなピンクッションのサムネイル

続いてピンクッションを作ります。基本的な縫い方は前回のレッスンと同じなので、復習しながら作っていきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■ピンクッションへの仕立て方
■ふっくらとしたピンクッションに仕上げるコツ
■ビーズの付け方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:37
  • パターンシートを使った図案の写し方

    05:50
  • スパイダーウェブローズを刺す

    08:13
  • 忘れな草を刺す

    16:54
  • ランニングローズを刺す

    21:17
  • 7mmのリボンで葉っぱを刺す

    23:15
  • アイロンをかけて縫い代をつける

    24:34
  • まち針で留めてミシンで縫う

    25:37
  • 縫い代に切り込みを入れて表に返す

    27:55
  • 綿を入れる

    29:44
  • 開け口をとじる

    31:16
  • 中心をくぼませてパールをつける

    33:33
  • レースを縫いつける

    37:39
  • ビーズを縫いつける

    40:04
  • 完成♪

    42:34
LESSON
3

リボン刺しゅうでつくるマスクケース

リボン刺しゅうでつくるマスクケースのサムネイル

続いてマスクケースを作ります。転写シートを使って可愛いデザインのケースに仕上げましょう。プレゼントにしても素敵です♪

〈このレッスンで学べること〉
■布の柄に型紙を合わせる取り方
■キルト芯の使い方
■転写シートをつける時のポイント
■リボン飾りの簡単な作り方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:11
  • パターンシートで型紙を作り、図案を写す

    04:51
  • 天使の転写を貼り付ける

    07:33
  • ブレードを縫い付ける

    13:01
  • お花を刺繍する

    20:30
  • スパイダーウェブローズを刺す

    21:22
  • マーガレットを刺す

    28:35
  • ランニングローズを刺す

    32:49
  • レゼーデイジーで葉を刺す

    34:18
  • パールビーズをつける

    35:44
  • レースをつける

    36:54
  • 仕立てる前の準備

    39:29
  • 本体にキルト芯を接着する

    47:58
  • マスクケースに仕立てる

    49:47
  • ボタンをつける

    59:35
  • リボン飾りをつける

    61:58
  • 完成♪

    69:24
LESSON
4

リボン刺しゅうでつくる四角のトレイ

リボン刺しゅうでつくる四角のトレイのサムネイル

最後はバスケット型のトレイを作ります。作品ができたら、これまでに作ったピンクッションなどを入れて手仕事のお供にすることで気分が上がる事間違いなし♪

〈このレッスンで学べること〉
■布の柄を利用する刺繍と装飾
■たてまつりや巻きかがりの方法
■立体的に仕立てるコツ
■しっかりした持ち手を簡単に作る方法

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:44
  • 布の準備をする

    05:01
  • レースを縫いつける

    09:18
  • マーガレットを刺す

    12:25
  • リボンステッチで花びらを刺す

    14:38
  • 花かごを刺す

    17:02
  • フレンチノットステッチで花を刺す

    19:53
  • 布を切る

    22:00
  • 内布を合わせる

    22:53
  • 縫い代を切って布を返す

    24:39
  • プラ板とキルト芯を布に入れる

    26:31
  • 持ち手を作る

    33:25
  • 巻きかがりでパーツを組み立てる

    39:11
  • 底にブレードを貼る

    46:25
  • ふちにブレードを貼る

    49:40
  • 持ち手をつける

    52:22
  • 完成♪

    54:48

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる6ヶ月契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは3ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,980円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


キット

3種類のキットを用意しています。
キットは売り切れとなっており、現在新たな入荷予定はありません。以下のキット内容を参考に、材料や道具をご自身で揃えてご受講いただけます。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
※お申し込み完了直後にキットをご購入いただいた場合、キットの発送日が契約開始日となります。

  • 材料キット(¥6,980)
  • オールインワンキット(¥9,980)
  • ビギナーオールインワンキット(¥10,800)
キット sold out

※リボン、糸類は必要な長さにカットしてご用意します

□ 生地
 花柄シャーティング 30 x 54cm/25 x 30cm
 シャーティング トワルドジュイグレージュx ダークブルー 23 x 40cm
 シャーティング タッセルチェーン ミント 27 x 32cm
 白綿サテン生地 7 x 7cm
□ 片面接着キルト芯
 6 x 6cm/14 x 30cm/18 x 27cm
□ DMC DIAMANT Art.380 色番号D140 2m
□ MOKUBAエンブロイダリーリボン 3.5mm巾
 #4 / #9 / #214 / #238 / #252 / #357 / #374 / #391 / #558
□ MOKUBAエンブロイダリーリボン 4mm巾
 #5 / #7 / #11 / #13 / #14
□ MOKUBAエンブロイダリーリボン 7mm巾 #374
□ 正絹刺しゅうリボン 3.5mm巾
 #503 / #517 / #560 / #572 / #583 / #622 / #807
□ MOKUBAメタリックブレード 9570-1
□ MOKUBAフローラルテープ 9232-1
□ MOKUBAチュールレース 62108C-12 / 62116C-12
□ MOKUBAケミカルレース 61405-00
□ サテンリボン 15mm 1160-23
□ DMC 刺しゅう糸25番糸 #502 / #503 / #963
□ シルクスナップ 1個
□ チェコガラス 3mm 40粒
□ フリーステッチクロス
 アイボリー 13cm角/18cm角
 ピンク 13cm角
□ シリコン綿 11g
□ コットンパール 丸玉 薄ピンク 10mm 1個
□ MIYUKIデリカビーズ DB628 60粒
□ 強力両面テープ 5mm巾/15mm巾
□ プラスチック板
□ 図案
□ 天使の転写シート

<オールインワンキット&ビギナーオールインワンキットのみ>
□ A4 トレーシングペーパー薄口 4枚
□ Clover チャコピークリアータイプ
□ OPPシート 4枚
□ Clover トレーサー
□ Sewline 自然に消えるペン
□ 刺しゅう枠 10cm
□ フランス刺しゅう針
□ リボン刺しゅう針
□ みすや針 四の三
□ 待針 5本
□ 仮止めクリップ 5個
□ クリアファイル
□ 裁ほう上手スティック
□ 木工用ボンドプレミアム

<ビギナーオールインワンキットのみ>
□ DMC 手芸ハサミ

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

福島 敦子先生|刺繍|リボン刺繍

福島 敦子先生
福島 敦子先生公式インスタグラム at_rose_akko

インタビュー

自己紹介をお願いします!


皆さん、こんにちは。
リボン刺繍キルト作家のakkoです。

この度ミルーム様よりお話を頂き"リボン刺繍で小物作り"の講座を開講する事となりました。
ミルーム様での初リボン刺繍レッスンとの事です。

私akkoはキルトから始まり、やがてリボン刺繍を取り入れた作品を作るようになりました。
カルチャー教室講師等を経過しながら現在は自宅アトリエ教室を開いて20年になりました。

美しいリボン刺繍を追求しながらエレガントな中にも可愛いを欠かせない作品創りをモットーとしています。
完成した刺繍を活かす為の小物作りにも力を入れており身の回りで実用したり、身に着けたり、持ち歩いたりと楽しむ事が出来ます。

今回の講座は初心者の方、刺繍と小物作りが出来るようになりたい方、学び直しの方までお役に立てる内容となっています。

リボン刺繍はゆっくり針を進めてください。
基本に忠実に練習すればどなたでも楽しむ事が出来ます。

丁寧に刺した刺繍からは温もりや優しさ、癒しを感じます。
一生懸命作った作品は愛しさと達成感で心も満たされます。

時間に追われる日々の中、刺繍のひとときを持って頂けたら嬉しいです。

皆さんが楽しく作る事が出来ますようにと願ってます。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. カリキュラムははじめてさんに向けた丁寧細やかな内容となっています。まずはリボンに慣れる事と針はゆっくり引く事です。基本通りにゆっくり丁寧に刺す練習をする事でどなたでも出来るようになります。


Q. 先生が思うリボン刺繍の魅力は何ですか?


A. なんと言っても3.5ミリの細長いリボンから立体的な花や葉が作り出せるアートでもあるところです。綺麗なリボンや布、レースに触れながらふんわりと美しい薔薇やすずらん、すみれの花等の刺繍を施し楽しさややりがいを感じられる事です。


FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。