ice black & latte - miroom

ice black & latte

中級 ネイル | ジェルネイル

氷がたっぷり入って美味しそうな、カフェラテとブラックコーヒーのアート。ニュアンス感の足し方、デコレーションのコツも解説。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

夏のサロンワークで重宝したい涼しげネイル!アイスコーヒーを表現したアートの作り方をレッスンしていきます♪



今回のレッスンでは、氷たっぷりの美味しそうなコーヒーネイルの作り方をレクチャー。中指にはブラックコーヒーを、薬指にはカフェラテを施して、2種類の作り方を解説していきます。

アイスコーヒーが美味しい季節にmayu先生がおすすめするのは、カラーアレンジが豊富で涼しげなデザイン。

氷の量やクリームの量をお好みで調整できるので、ご自身のお好みやお客様のご要望に合わせて様々なイメージのコーヒーを表現することができます。

今回のレッスンでは、
◆氷のエッジを引き立たせるためのカラーののせ方
◆カラーを作る際に使用するトップジェル
◆思い通りのコーヒーを作れる微調整の方法

などを解説しながら、氷たっぷりの清涼感のあるアイスコーヒーネイルの作り方をレクチャーしていきます。

その他にも、ニュアンス感の足し方や、仕上げのデコレーションにシルバーパーツを選ぶ理由などもレッスン。

mayu先生が普段どのように考えながらアートを作っているかを学んでいただけます。



カラーを変えて作ることで、マンゴーフラペチーノやストロベリーフラペチーノも作ることが可能。氷は作り置きしておくことができるのでお客様のご要望に合わせて使用するカラーを選べば、幅広い提案が可能です。

クリームが混ざった様子の作り方やニュアンスを作る部分は難しかったりしますが、修正方法までじっくりと解説しています。

一度作り出した柄は二度と作ることのできない唯一無二のデザインなので、様々なカラーを使ってたくさん作ってみてくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

ice black & latteのサムネイル

ice black & latte

  • オープニング

    00:00
  • 氷を作る

    01:39
  • コーヒーカラーを作る

    08:07
  • 氷をのせる

    11:49
  • コーヒーカラーをのせる

    16:27
  • トップジェルでコーティングする

    27:20
  • スカルプティングジェルで厚みをつける

    29:18
  • カフェラテバージョン

    33:06
  • 使用カラー

    33:30
  • カラーをのせてマーブル模様を作る

    34:03
  • 氷をのせる

    39:15
  • 作ったコーヒーカラーをのせる

    42:42
  • バランスを見てカラーを足す

    47:13
  • トップジェルでコーティングする

    49:04
  • スカルプティングジェルで厚みをつける

    49:57
  • フォルムを整える

    52:03
  • バランスを見てカラーを足す

    59:36
  • ニュアンスをつける

    61:42
  • シールやストーンをのせる

    68:07
  • マットトップでコーティングする

    72:52
  • 部分的にツヤで仕上げる

    73:58
  • アレンジ方法

    74:58

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。