ラベンダーとカモミールのお花畑のようなとびきり可愛いキャンドルの作り方を学びます。
AYANO先生
キャンドル
ボタニカルキャンドル
124
■ドット模様の作り方
■ラベンダーやカモミールのお花、葉っぱの作り方
■ナチュラルな雰囲気に仕上げる色の選び方
■パーツののせ方
存在感抜群のインテリアにぴったりなキャンドル!ラベンダーとカモミールが咲いたキャンドルの作り方をレッスンしていきます♪
今回レクチャーするのは、ドット模様を施したキャンドルの上にラベンダーやカモミールがのった可愛らしい雰囲気のキャンドル。
様々な大きさで作ることができますが、ドット模様とお花が作り出す雰囲気はお部屋に飾っているだけで一気に華やかに。そんな存在感抜群なキャンドルです。
今回のレッスンでは、以下のような技法を解説しながら、立体的なお花がのったキャンドルの作り方をレクチャーしていきます。
◆ドット模様の作り方
◆ラベンダーやカモミールのお花、葉っぱの作り方
◆ラベンダーや葉に使うワックスの、ナチュラルにみせるための色の選び方
◆作ったパーツののせ方
など、他のデザインのキャンドルにも応用ができる技法が盛りだくさんです。
ayano先生の作品のようなナチュラルな雰囲気を作り出すには使用する色がポイント。ただ作りたいものそのままの色を選ぶのではなく、どのような色を選ぶか、どの色を混ぜるとナチュラル感を演出できるのかなども見どころの一つです。
今回のレッスンでは、ドット模様にはパープルを使用して作品全体の統一感を出していますが、このドットはお好きなカラーで作ることが可能♪
存在感たっぷりのキャンドルなので、お部屋の雰囲気や季節に合わせたカラーで作ってみましょう。
ラベンダーやカモミールの作り方はとても簡単。習得することで他のデザインのキャンドルにも応用できる技術です。
ぜひマスターして、様々な雰囲気のラベンダー&カモミールキャンドルを作ってみましょう♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
ドット模様が存在感抜群!ラベンダーやカモミールを乗せて仕上げる可愛らしいキャンドルの作り方をご紹介します。お部屋に飾っているだけで一気に華やかな雰囲気になりますよ♪
オープニング
00:00ドットを貼り付ける
00:35中に閉じ込めるワックスを溶かす
01:31芯をコーティングして座金を付ける
02:05座金をビンの底に固定する
04:29香料を添加する
05:27ワックスを一気に注ぐ
06:27カモミールを作る
06:58ラベンダーを作る
09:29ラベンダーをディッピングする
12:04葉を作る
12:52作ったパーツをのせる
15:39芯をカットして仕上げる
18:05ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
受講が可能。教室に比べてずっとお得!
AYANO先生
candle_studio_pieni_takka
東京・表参道にある日本キャンドル協会(JCA)の認定校
東京・表参道にある日本キャンドル協会認定のキャンドルスタジオです。
かわいいキャンドルのハンドメイドが楽しめる体験レッスンや基礎からキャンドルクラフトを学べるコース、キャンドルのプロフェッショナルを証明する資格取得ができる本格的なレッスンなどもご用意しております。
北欧テイストなかわいい店内でアットホームなキャンドルレッスンを日々心がけています。
細かなテクニックを施した作品、本物に見間違えるようなリアルな作品などさまざまなレッスンをご用意しております。
レッスンメニューも季節ごとにどんどん更新しておりますので是非チェックして見てください☆