マーメイド - miroom

マーメイド

実は簡単!貝殻やヒトデをモチーフにした涼しげお洒落なマーメイドアートの作り方を学びます。

市川理世先生|ネイル|ジェルネイル

市川理世先生

ネイル

ジェルネイル

54

月々¥2,480〜

講座の紹介

凝っているように見えて実は簡単!
今年の夏は、Riyo先生流のマーメイド感あふれるアートを習得しましょう♪



今回レクチャーするのは、マーメイドカラーを使った夏アート。

貝殻やヒトデをモチーフにしたマーメイドアートは、シンプルなアートとの組み合わせにぴったりの、程よい華やかさを持ったデザインです。

ただ夏らしいモチーフの上にカラーをのせていくだけではありません。

◆夏モチーフの描き方
◆カラーのきれいなのせ方
◆マーメイド感を出すためのひと手間

を中心に、マーメイドアートの作り方を丁寧に解説していきます。

その他にも、それぞれのモチーフを描く際の筆使いやバランスの取り方、3色をのせる際の順番など、いくつものポイントがあって、きれいなマーメイドアートを仕上げることができます。

今回のレッスンでは、ブルー、水色、ピンク系のクリアカラーを使ってマーメイド感を出していますが、技法を習得することでカラーアレンジも豊富なアート。

オレンジ系を使っても、また違った雰囲気の夏らしさを出すことができます。

クリスタルピクシーやスワロフスキーなどのパーツと合わせても素敵な仕上がりに。



今年の夏アートはどんなデザインをサロンに取り入れようかなと考えていた方は、ぜひRiyo先生のマーメイドにチャレンジしてみてくださいね♪


生徒の作品


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

マーメイド

マーメイドのサムネイル

夏らしいモチーフがつまったアートをご紹介します。貝殻・ヒトデのモチーフはシンプルなアートとの組み合わせにぴったり♪程よい華やかさを持ったデザインが完成します。筆使いやバランスの取り方にも注目しながら学んでいきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■夏モチーフの描き方
■カラーのきれいなのせ方
■マーメイド感を出すためのひと手間

  • オープニング

    00:00
  • 使用カラー

    00:12
  • シェルを描く

    01:19
  • ヒトデを描く

    02:50
  • 巻き貝を描く

    03:40
  • 柄を縁取る

    04:28
  • ドットを打つ

    07:01
  • シースルーカラーで色付けをする

    09:05
  • オーロラホイルをのせる

    11:15
  • グリッターをのせる

    11:51
  • トップジェルで仕上げる

    13:24

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる6ヶ月契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは3ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,980円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


先生の紹介

市川理世先生|ネイル|ジェルネイル

市川理世先生
市川理世先生公式インスタグラム riyo1621

日本ネイリスト協会認定講師・リーフジェルプレミアムエデュケーター
「ネイルとは、独立した芸術作品ではなく、あくまでも、その人とファッションと生活の一部にすぎない」をコンセプトとするネイルアーティスト。

派手にならずに人の目をひく繊細なデザインを、手の込んだ芸術作品としてではなく、日々のサロンワークという限られた時間のなかでお客様に施術する技術力が注目を集める。

サロンワークとともに昨年からスタートしたセミナーでは、さっそくアジア最先端都市のひとつであるシンガポールからオファーをうけ2日間にわたり開催。中東やニューヨーク、日本各地からもオファーが舞い込んでいる。

FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。