夏に大活躍!何層にも重なり合った幻想的な水晶アートの作り方を学びます。
mayu先生
ネイル
ジェルネイル
231
月々¥1,980〜
奥行き感たっぷり!
何層にも重なり合った、幻想的な水晶アートのレッスン。
今回はmayu先生の大人気アートのうちの一つ、aura quartzをレッスン。
夏といえば水晶ネイル。
水晶ネイルにも様々な種類やバリエーションがありますが、
今回mayu先生がレクチャーするのはお爪の中にフラットに水晶を閉じ込めたデザイン。
クリア感のある涼しげなaura quartzは、春夏のサロンワークで重宝したい、
mayu先生らしさの詰まった水晶アートです。
絶妙なバランスで作り上げていく複雑な工程は、
mayu先生の解説で完璧に習得しましょう。
今回のレッスンでは、
◆綺麗に作り上げるための、選ぶべきジェルのテクスチャー
◆奥行き感の作り方
◆水晶感を出す、中に入れるパーツの作り方
◆フォルム形成のポイント
◆失敗したときの修正方法
◆部分的にマットに仕上げる方法
などをレクチャー。
完璧に仕上げるためのポイントがぎゅっと詰まったレッスンです。
カラーアレンジが豊富なのもaura quartzの魅力の一つ。
今回はブルー系を使って作っていますが、
使うカラーの割合によって違った色味にすることができます。
また、アートの技法はもちろんのこと、
最後のフォルム形成まで妥協せずにしっかりとレッスン。
このように根本にパーツを付けていても美しいフォルムに仕上げるコツまで
徹底解説しています。
丁寧に施術することを基本としながら、
効率良くサロンワークを進めるための小技もレクチャー。
実際のサロンワークで実践できる "リアルサロンワークスタイル"でお届けします。
ぜひお好きなカラーで涼しげなaura quartzに挑戦してみてくださいね♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
幻想的な水晶のアートを、丁寧に施術することを基本としながら、効率良くサロンワークを進めるための小技もレクチャーします。実際のサロンワークで実践できる "リアルサロンワークスタイル"でお届けします。
〈このレッスンで学べること〉
■選ぶべきジェルのテクスチャー
■奥行き感の作り方
■水晶感を出す、中に入れるパーツの作り方
■フォルム形成のポイント
■失敗したときの修正方法
■部分的にマットに仕上げる方法
オープニング
00:00カラーシートを作る
00:41カラーシートをカットする
09:00ベースカラーを塗る
11:29クリアブルーで色ムラを作る
12:37水晶のアウトラインを描く
15:38カラーシートをのせる
20:35トップジェルを二度塗りする
32:52フォルムを整える
34:59修正方法
39:05ニュアンスをつける
41:48パーツをのせる
44:15トップジェルでコーティングする
49:21部分的にマットで仕上げる
51:12仕上げ
52:30ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
mayu先生
m_d_a
M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。
96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。
多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。
サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。
たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。
国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。
自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。