シンプルでスタイリッシュな印象を与える、立体リボン「Daisy」の作り方を学びます。
mayu先生
ネイル
ジェルネイル
208
月々¥1,980〜
mayu先生の最新リボンネイル!
お洒落でキュートなDaisyをレクチャーしていきます♪
今回のレッスンでは、mayu先生のInstagramでも大人気の
立体リボン、Daisyの作り方をレクチャーしていきます。
リボンアートといえば、
ガーリーで可愛らしいアートを連想する方も多いのではないでしょうか?
今回レクチャーする立体リボンはmayu先生らしさのある
シンプルでスタイリッシュなリボン。
様々なアートとの組み合わせに重宝したい、おしゃれな立体リボンです♪
今回のレッスンでは、そのような立体感のあるリボンを
mayu先生オリジナルの技法で作り上げる方法をレクチャー。
◆リボンをお爪に密着させるプロセス
◆ただ作るだけじゃない!リボンを綺麗に魅せるためのポイント
◆ぼてっとしたフォルムにならないためのコツ
◆立体感を残すためのトップジェルの塗り方
などなど、出し惜しみなく一から丁寧に解説していきます。
レッスンの前半で基本的な作り方をレクチャーした後、
レッスンの後半では応用編も解説。
応用編として、ボタニカルキャンドル風リボンの作り方も特別に
レッスンしています。
作り方をマスターしてしまえば様々なお色や柄で作ることが可能。
お気に入りのカラーや、お客様のお好きなカラーでたくさん作ってみましょう!
シンプルなメインアートとしても、セカンドアートとしても大活躍の
mayu先生オリジナルリボンアートをぜひ習得してください♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
レッスンの前半では、立体感のあるDaisyの作り方をご紹介します。シンプルでスタイリッシュなデザインです。後半では応用編も解説♪ボタニカルキャンドル風リボンの作り方も特別にレッスンしています。ぜひ、お客様のお好きなカラーでたくさん作ってみましょう!
〈このレッスンで学べること〉
■リボンをお爪に密着させるプロセス
■ただ作るだけじゃない!リボンを綺麗に魅せるためのポイント
■ぼてっとしたフォルムにならないためのコツ
■立体感を残すためのトップジェルの塗り方
オープニング
00:00ベースカラーを二度塗りする
00:53ジェルでシートを作る
02:05シートをカットする
05:23シートを重ね合わせて折りたたむ
06:18リボンのサイズを決める
09:10リボンを接着する
10:52余分な部分をカットする
12:09細かい部分を固定する
13:40側面をならす
18:35トップジェルでコーティングする
20:01仕上げ
25:28アレンジ例(キャンドル風リボン)
27:56ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
mayu先生
m_d_a
M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。
96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。
多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。
サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。
たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。
国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。
自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。