上質な天然石で作る ブレスレット講座 - ミルーム

上質な天然石で作る ブレスレット講座

初級 アクセサリー | ビーズアクセサリー

基本技法でプロの仕上がり。ドロップカットやタンブルカットなどの様々な形の天然石を使って、ブレスレットを作る。

補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ ドロップカットのパーツの作り方
■ タンブルカットのパーツの作り方
■ ワイヤーが内側に入らないようにする方法
■ タンブルカットの石をつなぐ方法
■ 蕾ドロップカットのパーツの作り方
■ ペアシェイプカットのパーツの作り方
■ パーツをつなげるアジャスターの作り方
■ 3種類のブレスレットの仕立て方
■ パーツをつなぐ順番について
■ ブラウンやグリーンのアジャスターの仕立て方

こんな方におすすめ!

✓華やかなブレスレットを身につけたい方
✓さまざまな形の天然石を知りたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

アクセサリー作家のmigratorybirdです。



天然石を使って、優しさまとうボタニカルアクセサリーを作るこの講座。

今回のレッスンでは、いろいろな形の天然石でブレスレットを作ります。



色とりどりの天然石をブレスレットに仕立てることで、ご自身の手元でその美しさを堪能できますよ◎

いっしょに手を動かしながら、世界にひとつだけのアクセサリーを完成させましょう!



基本技法でプロの仕上がり

前回までの講座では、天然石でピアスやチャームを作ってきました。

今回のブレスレット作りは使う天然石も多く、これまでと違った難しいテクニックが出てくるのではと思われるかもしれませんが……



心配はいりません!

ブレスレット作りで使う技法は、これまでに習得したメガネ留めとチャーム留めだけ。



たったそれだけの方法で、初心者でも簡単に華やかなブレスレットを作ることができるのです。

基本的なテクニックの復習になり、今後のアクセサリー作りにも自信がもてるようになりますよ♪



天然石の魅力を存分に

このレッスンで作るブレスレットには、さまざまな形の天然石を使用します。

珍しい個性的な石との出会いが、みなさんのアクセサリー作りを一層豊かにしてくれることでしょう。



涙形のドロップカットは、光を捉えて深みのある輝きを放つ、エレガントなストーン。

洋梨のような形のペアシェイプカットは、見る角度によって異なる表情を楽しむことができます。



そんな魅力的な石の数々をバランスよく配置するコツを学べるのは、この講座ならでは。

それぞれのカットが放つ独特の輝きを生かし、売っているような美しいブレスレットが仕上がるようになります◎



無限のアレンジを楽しむ

作り方をマスターしたら、ぜひ自分の好きな色や形の天然石を選んでアレンジしてみてください。

直感で選んだ石を、あとでどんな意味や効果があるのか調べるのも面白いですよ。



その天然石が持つ意味・効果によって、無意識のうちに自分が求めているもの、必要としているものが見えてくるかもしれません。

無限のアレンジを楽しみながら、さまざまな天然石の魅力を味わってみてください♪



みなさんも天然石を使ったブレスレット作りで、日常生活に癒やしと彩りを加えてみませんか?

レッスンでお待ちしています!


カリキュラム

天然石で作るブレスレット①のサムネイル

1. 天然石で作るブレスレット①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:07
  • ドロップカットのパーツを2つ作る

    04:48
  • タンブルカットのパーツを作る

    09:22
  • ワイヤーが内側に入らない方法

    12:49
  • グリーンのタンブルカットのパーツの作り方

    16:07
  • タンブルカットの石をつなぐ

    18:26
天然石で作るブレスレット②のサムネイル

2. 天然石で作るブレスレット②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 蕾ドロップカットのパーツを作る

    00:51
  • ペアシェイプカットのパーツを作る

    05:27
  • アジャスターを作る

    07:22
  • 3種類のブレスレットの仕立て方

    09:48
  • ピンクの1つ目のパーツをつなぐ

    10:36
  • ピンクの2つ目のパーツをつなぐ

    12:17
天然石で作るブレスレット③のサムネイル

3. 天然石で作るブレスレット③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 残りのパーツのつなぐ順番について

    00:43
  • 残りのピンクのパーツをつなぐ

    01:26
  • ブラウンのアジャスターの仕立て方

    09:37
  • グリーンの仕立て方

    11:29
  • 完成♪

    17:05

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥5,080)  15
  • ビギナーオールインワンキット(¥15,800)  16
キット

  • ①ラウンド ハーフハードワイヤー ゴールド 28ゲージ 約1.5m

    パーツ同士を繋げるワイヤーです。
    練習用も含んで長めにご用意しています。
  • ②ヒキワ 5mm ゴールド 1個

    アクセサリーの留め具となる金具です。
  • ③ラウンド オーバルチェーン 3.5mm ツイスト ゴールド 10cm

    アジャスターとして使うチェーンです。
  • ④淡水真珠 ホワイト・ポテト 約3〜4mm 9個

    作品にあしらうパールのパーツです。
  • ⑤天然石ビーズ 各種

    ローズクォーツ つぼみドロップ ブリオレットカット 7個/モザンビークガーネット ドロップ/ブリオレットカット 7個
    アメジスト ペアシェイプ ブリオレットカット 12×8mm 1個/ローズクォーツ タンブルカット 2個
    ピンクアメジスト 変形ペアシェイプカット S 2個※商品廃盤に伴う代替品です。従来の商品より紫に近い色味となります。
  • ⑥ケイバ プロホビー 工具 各種

    丸ペンチ/アングルニッパー(45度タイプ)/ラジオペンチ 先細 バネ有り
    パーツ類の加工に便利なアイテムです。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

migratorybird先生|アクセサリー|ビーズアクセサリー

migratorybird
migratorybird先生公式インスタグラム simizu7486

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 「天然石アクセサリーを作ってみたい」そんな"はじめの一歩"を応援したいと思い、基本的なテクニックだけで作れるデザインを考えました。石のカットやmigratory birdならではの色の組み合わせで、初めて作る方にも、天然石アクセサリー作りの楽しみ、達成感を味わっていただきたい、そんな思いを込めました。



Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 基本的なテクニックだけで作れるようになっておりますし、大事なところは動画内で丁寧に説明しております。初心者の方でもゆっくり丁寧に作業していただけたら大丈夫です。心配な方は基本的なワイヤーの扱い方を100円ショップで販売しているワイヤーなどを使い、コツを掴んでから本制作することをおすすめします。細かい作業ですので、道具がとても大事になってきます。特に丸ペンチはキットでご紹介しているメーカーの物が使いやすく、仕上がりに差が出ます。今お使いの物が無ければこちらをご用意していただく事をおすすめします。



Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. migratory birdのアクセサリー講座を受講してくださり、ありがとうございます。ピアスとネックレスはどのお色も同じデザインですが、ブレスレットのみ、それぞれのお色によってデザインを変えて、migratory birdらしい遊び心をプラスしました。ほど良いボリューム感のあるデザインが、手元を華やかに彩ってくれます。天然石の美しさ、煌めきをお手元でお楽しみくださいね。