ニャンドゥティで作るまゆげモチーフのネックレス - ミルーム

ニャンドゥティで作るまゆげモチーフのネックレス

パラグアイの伝統刺繍・ニャンドゥティで作る、まゆげという名の人気のモチーフ。お花のような模様でシンプルな装いも魅力的に。

森山法子先生|刺繍|伝統刺繍

森山法子先生

初級

刺繍

伝統刺繍

PDF資料あり

53

学習内容

■ 刺繍枠に布を張る方法
■ 布に図案の印をつける方法
■ 土台の糸の編み方
■ 中心の織りの作り方
■ まゆげモチーフの織り方
■ 円の輪郭の編み方
■ 裏布を切り取る方法
■ のりづけをして乾燥させる方法
■ まわりの布を切ってネックレスに仕立てる方法
■ 金具の取り付け方

こんな方におすすめ!

✓カラフルなアクセサリーが欲しい方
✓お花モチーフが好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

ニャンドゥティ作家の森山法子です。



パラグアイの伝統手芸である、ニャンドゥティのアクセサリー作りをご紹介しています。

今回の講座では、人気の「まゆげ」モチーフの作り方を学んでいきましょう。



まゆげと呼ばれていますが、その模様はお花のようなかわいいモチーフ。

さまざまなデザインのあるニャンドゥティでは、このように体の一部をモチーフにしたものが数多くあります。



結びかがりのみで作る模様

このまゆげモチーフの特徴は、お花のようにも見える整った幾何学模様。

ニャンドゥティの基本である、結びかがりのみで編んでいく模様です。



一度編み方を覚えてしまえば、同じことのくりかえし。

難しい技法をいくつも覚える必要はありません◎



結びかがりは一筆書きのように模様ができていくため、だんだん完成に近づく過程も楽しめますよ♪

初心者さんや、細かい作業が苦手という方も、気負わずにご参加くださいね。



心が晴れるカラフルなアクセサリー

ニャンドゥティのモチーフの魅力は、繊細な糸で紡いでいくカラフルな模様。

糸の一本一本がくっきりと浮かぶデザインなので、色の組み合わせが鮮やかに映えます。



独特なモチーフで作るカラフルなネックレスは、身に付けると気分が晴れやかになることまちがいなし!

いつものお出かけもちょっと楽しくなりますよ♪



糸の色を変えるとまた雰囲気が変わってきますので、ぜひいろんな組み合わせを試してみてくださいね。

自分の好きな色で作ると、さらに特別なアクセサリーにしあがります◎



パラグアイにつながるモチーフの魅力

この「まゆげ」の他にも、人の体に関するものや自然のものなどたくさんの種類があるニャンドゥティのモチーフ。

ニャンドゥティを通して、パラグアイの生活が目に浮かぶような気がしてきますね。



作りながらそんな異国の地に思いを馳せることができるのが、この講座の魅力でもあります。

手を動かしてだんだん出来ていくモチーフに、自然と心もリラックスしてきますよ◎



この美しいモチーフを作ることで、他のモチーフにも興味が湧いてくるかもしれません。

別講座でもニャンドゥティでいろいろなモチーフを作っていますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!



なかなか学ぶ機会のないニャンドゥティの技法、みなさんも体験してみませんか?

レッスンでお待ちしています!


カリキュラム

まゆげモチーフのネックレス①のサムネイル

1. まゆげモチーフのネックレス①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:09
  • 刺繍枠に布を張る

    04:45
  • 布に図案の印をつける

    07:16
  • 土台の糸を編む

    08:35
  • 中心の織りをつくる

    16:09
まゆげモチーフのネックレス②のサムネイル

2. まゆげモチーフのネックレス②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 模様を編む①

    00:39
  • 模様を編む②

    05:43
  • 模様を編む③

    10:29
まゆげモチーフのネックレス③のサムネイル

3. まゆげモチーフのネックレス③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 円の輪郭を編む

    00:51
  • 裏布を切り取る

    12:10
  • のりづけをする

    14:01
  • ドライヤーでのりを乾燥させる

    17:08
  • 周りの布を切り取る

    18:17
  • 金具をつける

    20:18
  • おわりに

    24:49

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥2,280)  17
  • オールインワンキット(¥3,380)  110
  • ビギナーオールインワンキット(¥6,380)  115
キット

  • ①シーチング生地 白 約20cm角 1枚

    刺繍を刺していく布です。
  • ②COSMO 刺しゅう糸25番 各色

    169/574/2151
    今回の刺繍のメインの材料となる刺繍糸です。
  • ③メタルフープ ウェーブ ゴールド 各種

    ラウンド 1019/ラウンド 1154 各1個
    ネックレスに仕立てるときに使います。
  • ④チェーン ライトゴールド 1本

    ネックレスに仕立てるときに使います。
  • ⑤カン類

    丸カン 0.7×3.5mm ゴールド 2個/丸カン 1.0×6mm ゴールド 2個
    カニカン(3225)8×5mm ゴールド 1個/ダルマカン(016) 約9×4mm ゴールド 1個
    ネックレスに仕立てるときに使います。
  • ⑥コニシ 木工用ボンド

    糊付けするときに使います。
  • ⑦図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    ※キットをお求めでない方はダウンロードしてお使いいただけます。
  • ⑧刺しゅう枠 15cm

    布を張って刺繍作業をしやすくするために使います。
  • ⑨工作用刷毛

    糊付けするときに使います。
  • ⑩Clover フランス刺しゅう針 No.3 1本

    メインで使う道具の刺繍針です。
  • ⑪Clover シルク待針<耐熱> 5本

    図案を写すときに使います。
    ※必要量を小分けしてお届けいたします。
  • ⑫PILOT フリクションボールノック 0.7mm 赤

    図案を写すときに使います。
  • ⑬手芸はさみ

    糸や生地のカットに使います。
  • ⑭平ヤットコ・丸ヤットコ

    金具類を加工するのに使用する工具です。
  • ⑮紙コップ 90ml 1個

    ボンドと水を入れ糊付けするときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

森山法子先生|刺繍|伝統刺繍

森山法子先生
森山法子先生公式インスタグラム flor_nanduti

インタビュー

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 「まゆげのモチーフ」と聞いて、驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。この模様は、私も好きな模様でよく作ります。パラグアイには昔から伝わる面白い模様が、まだまだ紹介しきれないほど沢山あります。しかし、ニャンドゥティの職人さんや伝統を受け継ぐ人が減少しているのも現実です。このユニークな模様を通して、手芸を楽しみながら、それぞれの国の伝統文化について興味を持ったり、考えるきっかけにもなってもらえると嬉しいです。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. ニャンドゥティは、手芸が初めて!という方にこそトライしてみて欲しい手芸です。一見、難しそうな手芸に思えるかも知れませんが、一通り動作を覚えると単純な作業の繰り返しです。また、モチーフが完成して布から取り外す作業は感動もあり(笑)、最初から最後まで飽きることのない手芸だと思います。少しでもニャンドゥティが気になった方には、ぜひ挑戦していただきたいです。


Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. パラグアイに伝わる繊細なレース、ニャンドゥティ。一針一針モチーフを編み進める時間は、自分と向き合う時間にもなり、手芸に没頭できる素敵な時間です。例え、少し間違えてしまったり、見本通りに完成しなかったな..と感じても、その過程を楽しみながらニャンドゥティを作ってみて欲しいです♪