モールドを使った韓国風インテリアキャンドル講座 - miroom

モールドを使った韓国風インテリアキャンドル講座

シリコン製の型でかんたんにおしゃれなキャンドルを作る方法が学べます。

miroom original先生|キャンドル|韓国キャンドル

miroom original先生

キャンドル

韓国キャンドル

179

月々¥1,980〜

講座の紹介

こんにちは!

ミルーム originalです。



この講座では、モールドを使った韓国風のインテリアキャンドルの作り方をご紹介します。



モールドと呼ばれるシリコン製の型を使うので、初心者さんでも簡単に可愛い作品が作れるんですよ。

作り方はとってもシンプルなので、これからキャンドル作りを始めたい初心者さんが基本を学ぶにはピッタリな講座♪



ぜひ、一緒におしゃれなキャンドル作りながら、楽しくキャンドル作りの基本を学んでいきましょう。



キャンドル作りの基礎をしっかり学びましょう

まずは、「もこもこ雲キャンドル」の制作を通して、キャンドル作りの基礎をしっかりと身につけていきましょう。



もこもこした形は難しそうですが、モールドを使えば簡単♪

◆モールドを下準備する方法
◆キャンドル芯をセットする方法
◆ワックスの溶かし方と温度管理
◆モールドをきれいに取り外すポイント

など、モールドの扱い方やキャンドル作りの基礎を、丁寧に解説していきますよ。



モールドを使いこなせるようになれば、他の形のモールドを使って、様々な形のキャンドル作りに活かすことができます。

もこもこ雲のキャンドル作りで基本テクニックを習得して、これからのキャンドル作りに活用してみてくださいね♪

おしゃれな韓国風デザイン



講座では、4つのおしゃれな韓国風デザインのキャンドル作りが学べます。

・もこもこ雲キャンドル
・カヌレキャンドル
・ボンボンキャンドル
・ミニボンボンキャンドル

様々なインテリアに馴染むデザインです♪



インテリアとして飾って奥だけでも素敵ですが、実際に火を灯した姿も可愛いですよ。



ぜひ、キャンドルの炎に癒される素敵な時間もお楽しみくださいね♪


生徒の作品

生徒の声

  • ユーザーアイコン

    今回も楽しかったです。ありがとうございました。

  • ユーザーアイコン

    わかりやすくて楽しかったです。ありがとうございました。


カリキュラム

Icon course curriculum 2全4回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON
1

もこもこ雲キャンドル

もこもこ雲キャンドルのサムネイル

最初は、なめらかな曲線が可愛い、もこもこ雲キャンドルの作り方をレクチャーしていきます♪
本物の雲みたいにもこもこした形が可愛いキャンドルを作りながらキャンドル作りの基礎もしっかりレクチャーしていきます。

〈このレッスンで学べること〉
■モールドを下準備する方法
■キャンドル芯をセットする方法
■ワックスの溶かし方と温度管理
■モールドをきれいに取り外すポイント

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:16
  • 使用道具

    00:31
  • モールドに穴をあけて芯をセットする

    01:32
  • ワックスを溶かしてモールドに注ぐ

    04:03
  • キャンドルをモールドから取り出す

    06:06
  • まとめ

    06:56
LESSON
2

カヌレキャンドル

カヌレキャンドルのサムネイル

続いて、専門店があるほど人気のお菓子であるカヌレにそっくりな形のキャンドル作りをレクチャーしていきます♪
今回は、ワックスをモールドに注ぐ前に、キャンドル本体に色をつけるテクニックを学びます。色のつけ方がマスターできれば、キャンドルで表現できることが大きく広がりますよ。楽しみながら進めていきましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■モールドに下準備する方法
■ワックスの溶かし方と温度管理
■ワックスに色をつけるコツ
■モールドを取り外すときのポイント

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:16
  • 使用道具・材料

    00:30
  • モールドに穴を開ける

    01:32
  • 芯をセットする

    02:16
  • ワックスを溶かして着色する

    04:02
  • ワックスを流す

    05:21
  • モールドから取り出す

    05:52
  • 芯をカットして完成

    06:35
  • まとめ

    06:49
LESSON
3

ボンボンキャンドル

ボンボンキャンドルのサムネイル

続いて、ポコポコした丸い形が可愛い、ボンボンキャンドルの作り方をレクチャーしていきます♪
インスタグラムで大人気のボンボンキャンドル。ポコポコした複雑な形は一見難しそうですが、実は簡単にご自身で作ることができるんです。簡単に作れる方法をレクチャーしていきますので、ぜひチャレンジしてみましょう!

〈このレッスンで学べること〉
■モールドに下準備する方法
■ワックスの溶かし方と温度管理
■ワックスに色をつけるコツ
■モールドを取り外すときのポイント

LESSON
4

ミニボンボンキャンドル

ミニボンボンキャンドルのサムネイル

続いてころんとした丸みが可愛い、ミニボンボンキャンドルをレクチャーしていきます♪
可愛い形がインスタグラムで話題のボンボンキャンドル。キャンドル作り初心者さんが作りやすいミニサイズの作り方を解説していきます。
大きいサイズのボンボンキャンドルよりも凹凸が少ないので、「モールドからキャンドルを取り出すのが苦手…」という方でも安心ですよ。

〈このレッスンで学べること〉
■モールドに下準備する方法
■きれいに芯をセットするコツ
■ワックスの溶かし方と温度管理
■モールドを取り外すときのポイント

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:16
  • 使用材料・道具

    00:32
  • モールドに穴を開ける

    01:34
  • 芯をセットする

    02:18
  • ワックスを溶かしモールドに注ぐ

    04:13
  • モールドから外す

    05:16
  • 芯をカットして完成

    05:55
  • まとめ

    06:01

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
※お申し込み完了直後にキットをご購入いただいた場合、キットの発送日が契約開始日となります。

  • 材料キット(¥2,980)  14
  • オールインワンキット(¥3,980)  18
  • ビギナーオールインワンキット(¥13,800)  111
キット

  • ①ソイワックス ハードタイプ 379g

    キャンドルの原材料となるワックスです。
  • ②HTP芯62 49cm

    火を灯すためのキャンドル芯です。
    10cm×2本/17cm/12cm
  • ③顔料

    キャンドルを着色するときに使います。
    ピンク/ブルー
  • ④モールド各1個

    ワックスの型を取るときに使います。
    もこもこ雲キャンドル モールド/カヌレキャンドル モールド
    ボンボンキャンドル モールド/ミニボンボンキャンドル モールド
  • ⑤割りばし 4膳

    芯をはさみ、位置を固定するために使います。
  • ⑥竹串 5本

    モールドに穴を開ける際に使います。
  • ⑦輪ゴム 8本

    割り箸を固定するために使います。
  • ⑧ミルクパン 1個

    キャンドルの原料となるワックスを溶かすときに使います。
  • ⑨IHクッキングヒーター 1000W

    ワックスを溶かすときにお鍋をかけて使います。ガスコンロは引火する恐れがあるため、IHを使います。
  • ⑩デジタル温度計

    ワックスの温度を測るときに使います。
  • ⑪デジタルスケール

    ワックスのg数を測るときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

miroom original先生|キャンドル|韓国キャンドル

miroom original先生
miroom original先生公式インスタグラム miroom_official

手作りキャンドルをより多くの人に知ってもらい、もっと楽しんでもらえるようにするため、基本のレッスンを取り揃えたルームができました。
キャンドルの種類や必要な道具を紹介したレッスンや、キャンドル作りの最中にわからないことがあったとき、復習をしたいときに見られるレッスンを用意しています。

FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。