裂き織りテトラポーチ - ミルーム

裂き織りテトラポーチ

ころんとした三角形がかわいい、おでかけにも便利なテトラポーチ。布を裂く独特な手法の裂き織りを学び、手軽に手織り体験を。

初級

ハンドメイド

クラフト

25

学習内容

■ 絡まない糸の取り出し方
■ 長さをはかってたて糸をかける方法
■ 古布を裂いてシャトルに巻くポイント
■ たて引き返し織りの技法
■ 完成した布をテトラポーチに仕立てる方法

こんな方におすすめ!

✓かわいい形のポーチを作りたい方
✓環境にやさしい手芸をしたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

染織家の箕輪直子です。



古着や余った布を再利用する、裂き織りの講座をお届けしています。

今回の講座では、三角形がかわいいテトラポーチを作ります。



環境にやさしいサステナブルな裂き織りの技法で、個性的なポーチを作ってみませんか?

バッグインバッグや、ちょっとしたお出かけにも活躍してくれますよ♪



簡単で楽しい裂き織り技法

裂き織りとは、古い布を裂いた細い布を糸といっしょに織り込む手法です。

布って裂けるの?と疑問がわくかもしれませんが、コツさえつかめば簡単にひも状に裂けるんですよ◎



この講座で習得できるのは、「たて引き返し織り」というシンプルな技法。

織り方は基本の手順から説明していきますので、初心者の方もじっくり学んでいただけます。



たて糸をかけるのにひと手間かかるかもしれませんが、あとはサクサク織っていけますよ♪

織り方によって一点ものの模様が出来上がる過程を、ぜひ楽しんでくださいね。



かわいくて万能なテトラポーチ

出来上がった布をテトラポーチに仕立てる方法は、とっても簡単。

裁縫が苦手という方も、縫うのは一部分だけなので安心してくださいね。



三角形の美しさはもちろん、使い勝手も抜群なポーチです。

ファスナーや持ち手をつけることで、日常使いにも活躍してくれますよ♪



ころんとかわいいフォルムは、インテリアとして置いておくだけでも癒やしのアイテムに。

形がしっかりしているので、小物入れやギフトバッグとしても喜ばれます。



アップサイクルで心もすっきり

不要になった布地を再利用する裂き織りは、廃棄物を減らすアップサイクルの活動。

手作りの楽しみが、環境に貢献することにもつながります。



また、布を裂くときに得られる爽快感は、他の手芸にはない裂き織りならではもの。

自分のリズムで織り進めることで、日々のストレスから解放される時間を過ごせますよ◎



サステナブルな裂き織りを楽しみながら、自分だけのオリジナルテトラポーチを作ってみませんか?

皆さんのご参加を心からお待ちしています♪


受講者の作品


カリキュラム

裂き織りテトラポーチ①のサムネイル

1. 裂き織りテトラポーチ①

  • オープニング

    00:00
  • 使用材料・道具

    01:04
  • 今回作る作品について

    03:42
  • たて糸をかける

    04:17
  • たて糸を巻き取る

    15:49
裂き織りテトラポーチ②のサムネイル

2. 裂き織りテトラポーチ②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 綿糸で3段織る

    00:55
  • ヘムステッチをする

    03:03
  • 布を裂く

    05:24
  • 裂いた布で織る

    07:50
  • 綿糸で3段織ってヘムステッチをする

    15:22
  • たて糸を切る

    18:15
  • 両端を留める

    20:17
裂き織りテトラポーチ③のサムネイル

3. 裂き織りテトラポーチ③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 側面を留める

    00:47
  • ファスナーを貼る

    03:32
  • ファスナー部分をかがる

    07:07
  • 底を留める

    10:45
  • リボンをはさんで留める

    14:41
  • ファスナーの両端を留める

    20:50
  • 完成♪

    23:58

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥2,780)  16
  • オールインワンキット(¥4,180)  110
  • ビギナーオールインワンキット(¥32,800)  118
キット

  • ①キャンブリック 43 テラコッタ 112cm巾×約30cm

    横糸として織り込んでいく生地です。裂いて使用します。
    ※生地は欠品等により同等品となる場合があります。予めご了承ください。
  • ②DARUMA トラッドコットン コットン100 各色

    色番号1/色番号16 各1玉
    縦糸の材料となる毛糸です。
  • ③玉付ゴールドファスナー オレンジ 14cm 1本

    ポーチに付けるファスナーです。
  • ④グログランリボン 幅13mm オレンジ 20cm

    ポーチの持ち手に使います。
  • ⑤DARUMA 家庭糸<細口> #10 ベージュ 2m

    ファスナーを縫い付けるときに使います。
    ※必要量を小分けしてお届けいたします。
  • ⑥Clover 布用強力ボンド 「貼り仕事」

    織始めと織終わりをとめるときに使います。
  • ⑦DARUMA 絵織亜 (エオリア) クシ

    よこ糸を打ち込むのに使います。
  • ⑧Clover 咲きおりペーパー<40cm> 2枚

    織り幅を一定に保つガイドラインとして使います。
    「咲きおり」にフィットした幅で、長さはお好みにカットして使えます。
  • ⑨Clover 針各種

    縫い針 三の四/フランス刺しゅう針 No.3 各1本
    ファスナーを縫い付けるときに使います。
  • ⑩とじ針

    ヘムステッチを入れるときに使います。
  • ⑪PPバンド 25cm✕2本

    作品を編み始めるときに使います。
  • ⑫Clover シルク待針<耐熱> 1本

    仮止めするときに使います。
  • ⑬Clover 仮止めクリップ 1個

    糸を束ねるときに使います。
  • ⑭ロータリーメジャー

    長さを確認するときに使います。
  • ⑮Clover テープカット定規

    布地をカットするっときに使います。
  • ⑯Clover ロータリーカッター 45mm

    生地をカットするために使います。
  • ⑰カッターマット A3

    ロータリーカッターを使って生地をカットするときに使います。
  • ⑱Clover 手織り機「咲きおり」40cm<30羽セット>

    初心者さんにぴったり、楽しくかんたんに使える織り機です。
    長いサイズ(約4mまで)の織りも省スペースで、従来広いスペースを必要とした
    長いたて糸の準備が、手織り機本体内だけでできます。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

箕輪直子先生|ハンドメイド|クラフト

箕輪直子先生
箕輪直子先生公式インスタグラム minowanaoko

インタビュー

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A.ご好評いただいている裂き織り講座をもっと楽しんでいただきたいと2点作品を追加提案いたしました。
裁縫の苦手な方でも作りやすいよう手芸用ボンドを使いカンタン仕立てだけれど完成度の高い作品を心掛けました。
新しい技法は面白い出来上がりになるので是非お試しください。 



Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A.この動画はプロセスも大変丁寧に取り上げています
安心してお楽しみください。 



Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A.このポーチはたて引き返し織りという技法です。
たて糸をかけるのにちょっと手間がかかりますが、織り始めたらサクサクと平織りなので楽しんで仕上げていただけると思います。