和の消しゴムはんこ講座 応用編 - ミルーム

和の消しゴムはんこ講座 応用編

消しゴムはんこで作る、富士山・青海波・鶴などの少し難しいモチーフ。美しく彫るコツ、きれいな押し方のポイントも解説。

中級

ハンドメイド

消しゴムはんこ

PDF資料あり

173

学習内容

■ 富士山の彫り方
■ 青海波の彫り方
■ 鶴の彫り方
■図案をトレースする方法
■図案の転写のやり方
■図案通りに彫る方法
■修正の仕方
■面取りの仕方
■インク付け方
■はんこの押し方
■はんこのアレンジ活用法

こんな方におすすめ!

✓お寺巡りがお好きな方
✓和のモチーフがお好きな方
✓まわりとかぶらない消しゴムはんこを作りたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは。

消しゴムはんこ作家で僧侶の麻田弘潤です。



この講座は、和の消しゴムはんこ講座「応用編」で、僧侶ならではの、ほっこりと癒される、和をモチーフにした消しゴムはんこ作りをご紹介します!

今回は、富士山・青海波・鶴といった、少し難しいモチーフを彫っていく内容となっています。



少し難しいモチーフでも、線の彫り方や道具の使い方のコツさえ分かれば、見本通りに作らなくても、可愛い作品ができるので安心して取り組んんでくださいね!

バランスなども丁寧に図案からレクチャーしますので、楽みながら作りましょう。



図案をトレースするポイント

細かいデザインを彫るには、図案で下書きするのがキレイに仕上がるポイント。

図案は補助資料からダウンロードできるので、ぜひご活用ください!



トレーシングペーパーの使い方や転写の仕方も、しっかりレクチャーしているので、順番に学んでいきましょう。

細かくて難しいデザインの転写も、分かりやすく解説していますので、自分のペースで進めてくださいね!



道具を使いこなす

三角刀やカッターを使いこなせるようになれば、どんなデザインの消しゴムはんんこでも、上手に仕上げることができます。

刃の入れ方や角度で、線に強弱がつくテクニックを丁寧に解説します!



刃物を扱うのが苦手な方は、気をつけながら少しづつ作業をすすめてくださいね。

押し方ひとつでアレンジの幅が広がる

基本編から作ってきたはんこを使ったアレンジ方法についてレクチャーしているのも、このレッスンの特徴のひとつ。

これまでに作った作品のアレンジの仕方を、たっぷりとご紹介してます。



様々な種類の紙に押した作品紹介や、布や素焼きの風鈴に押した作品紹介、インクの付け方やエンボス加工のやり方まで、最後まで見どころ満載です!



同じはんこでも、押す素材によって雰囲気がガラリと変わりますので、その変化を楽しんでみてくださいね。

たくさんのモチーフをお好きなように並べて押して、あなただけの魅力的な世界を表現しましょう♪



消しゴムにデザインを彫って楽しんだ後も、色々と活用できる消しゴムはんこ。

「和」をモチーフにした消しゴムはんこは、他のデザインと差がつくこと間違いなし!

自分で彫ったはんこを押した瞬間の感動を体験しましょう!


受講者の作品


カリキュラム

富士山のサムネイル

1. 富士山

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:33
  • 図案をトレースする

    03:16
  • 図案を消しゴムに転写して切り出す

    07:03
  • 図案に沿って彫る

    10:53
  • 三角刀で富士山と雲の細部を彫る

    15:34
  • はんこを押す

    17:27
  • 完成♪

    23:01
青海波①のサムネイル

2. 青海波①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:17
  • 図案をトレースする

    04:00
  • 図案を消しゴムに転写する

    09:22
  • 消しゴムを切り出す

    11:06
青海波②のサムネイル

3. 青海波②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 模様を彫る

    00:38
  • 試し押しをして修正をする

    06:48
  • 封筒に並べて押す

    09:45
  • 完成♪

    14:36
鶴①のサムネイル

4. 鶴①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:36
  • 図案をトレースする

    03:11
  • 図案を消しゴムに転写して切り出す

    07:30
  • 彫るときのポイント

    09:15
  • 面取りをする

    10:57
  • 周りの面をカットする

    13:40
鶴②のサムネイル

5. 鶴②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 三角刀で内側を彫る

    00:43
  • 試し押しをする

    10:22
  • はんこを押す

    12:32
  • 完成♪

    17:05
これまで作った作品の押し方アレンジ①のサムネイル

6. これまで作った作品の押し方アレンジ①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 和紙に押す

    01:20
  • 様々な種類の紙に押した作品の紹介

    08:57
  • 布に押す

    11:56
これまで作った作品の押し方アレンジ②のサムネイル

7. これまで作った作品の押し方アレンジ②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 素焼きの風鈴に押す

    00:35
  • エンボス加工をする

    06:48
  • 完成♪

    14:09

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥5,980)  14
  • オールインワンキット(¥7,980)  17
キット

  • ①はんけしくん600ハードタイプ 2個

    消しゴムはんこ用の消しゴムです。細かい部分もしっかり彫れるハードタイプ。
  • ②バーサクラフト そらまめ 4色セット 各種

    ヨーヨー/てふてふ/モダン/きりこ
    色とりどりのスタンプで消しゴムはんこづくりを楽しみましょう♪
  • ③おそうじ用ねりけし

    細部までしっかりおそうじできる便利なねりけしです。
  • ④図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    ※キットをお申込みでない方もダウンロードしてお使いいただけます。
  • ⑤プレシジョンカッター SK2+Cr鋼材 ホワイト

    人間工学に基づいたフィット感と本格的な使いやすさを追求したカッターです。
  • ⑥ゴムハン彫刻刀 三角刀

    消しゴムはんこ専用のオリジナル彫刻刀です。この講座では三角刀を使います。
  • ⑦カッターマット A5

    カッティング作業のときに敷いて使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

麻田 弘潤先生|ハンドメイド|消しゴムはんこ

麻田 弘潤先生
麻田 弘潤先生公式インスタグラム kojunasada

インタビュー

Q. 先生が消しゴムはんこを始めたきっかけは何ですか?


A. 2007年に極楽寺でフリーマーケットのイベントを開催した時に、無地の布バッグに消しゴムはんこを押してオリジナルエコバッグを作るという企画をスタッフと考えたのですが、その中で僕が消しゴムはんこを作る担当になったことが始めるきっかけとなりました。作ってみたら思ったよりも上手に彫れたうえに、みんなから褒めてもらったことが嬉しくて今でも続けています。


Q. 先生が思う消しゴムはんこの魅力は何ですか?


A. とにかく気軽にペタペタと押せるところが魅力だと思います。紙だけでなく、布や木材や陶器にも押せますので、自由な発想で楽しむことが出来ます。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 消しゴムはとても柔らかいのため彫ること自体は難しくなく、とても個性が出やすい素材です。そんなこともあり僕のワークショップでは、お手本と同じに完成させることは正解にしていません。上級者の方の作品は綺麗に見えますが、初心者の方の消しゴムはんこは歪みが温かみや面白さになるという良さもあります。お手本はガイドラインぐらいに思っていただき、ご自分の作品を愛していただければと思います。初心者の方でも安心してご参加ください。


Q. 受講者の方に一言お願いします♪


A. 消しゴムはんこは作るだけでも楽しいのですが、"はんこ"だけに押す作業がすごく楽しいので、今回は押す楽しみも味わえるようなカリキュラムにしています。ぜひ作った作品をいろいろな色で、いろいろな場所に押してみてくださいね。