お部屋に置いておくだけでも癒されるキャンドル。おすわりくまさんをカヌレにのせて、とろりとたらしたクリームがキュート。
RULI MOCO先生
初級
キャンドル
韓国キャンドル
169
■ 着色するときのワックスの温度管理のコツや、混色のやり方
■ キャンドルの燃焼時間を長く保つためのコツ
■ くまさんのような複雑な形のシリコンモールドを使うときのポイント
■ とろりとたらしたクリームのようなキャンドルを作るコツ
✓モールドを使った複雑な組み合わせのキャンドルの作り方を学びたい方
✓ころんとして可愛いモチーフがお好きな方
✓キャンドル初心者さんや上達をしたい経験者さん
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは。
シリコンモールド販売をしているRULI・MOCOです。
今回の講座では、おすわりくまさんをカヌレに乗せた可愛いキャンドルを作っていきます。
くまさんとカヌレの境目に、ホイップクリームをとろりとたらしたようなキャンドルの作り方は、手順が多い分、丁寧に解説しています。
とろりとたらしたクリームのように仕上げる方法
今回はくまさん・カヌレ・クリーム部分と、3種類のキャンドルを組み合わせたデザイン。
特にクリームの部分にはコツがあります。
一度覚えればいろいろなデザインに応用できるので、バリエーションも増えてさらにキャンドル作りが楽しくなりそうです♪
複雑なモールドも使いこなそう
特にくまさんのキャンドルは、モールドの形も複雑ですが、ひと手間くわえる事で、綺麗な作品を作る事ができますよ。
着色料の溶ける温度やその後の温度管理、色によっての溶けやすさの特徴の紹介もしています。
混色のやり方もレクチャーしていますので、作りながら着色料の使い方のコツも学ぶ事ができます。
基本の道具や品質の知識が深まる
座金の上手な使い方も解説しています。
注意点や、失敗するとこうなっちゃう…という部分も具体例を出しているので、疑問点も解決するかもしれません。
キャンドルの燃焼時間を長く保つためのポイントや、ワックスの劣化を防ぐ方法もレクチャー。
作品の質もワンランク上げていくことができますよ。
今回の作品づくりで、キャンドルに立体感が出るだけでなく、より可愛らしい仕上がりにすることができるようになりますよ。
とっても可愛い、おすわりくまさんキャンドルをぜひ作ってみてくださいね!
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:31ピラータイプワックスを溶かす
02:49芯をコーティングする
03:29ワックスをくまの色とカヌレの色に着色する
04:23モールドに切れ込みを入れる
06:24モールドを温めてガムテープで留める
06:59ワックスをくまちゃんのモールドに注ぐ
07:48ワックスをカヌレのモールドに注ぐ
08:13カヌレのキャンドルに芯用の穴を開ける
09:07カヌレにワックスを足して空洞を埋める
09:28カヌレとくまを取り出してカヌレに芯を通す
10:31ソフトワックスを溶かしてホイップする
12:02カヌレにクリームとくまちゃんをのせる
12:56完成♪
13:46講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
RULI MOCO先生
rulimoco
シリコンモールド販売をしているRULI・MOCOです。
あのモールドはどうやって使うの?
ネットで調べて色々やってみるけれど上手くいかない。
そんなお悩みを解決できるモールドを使ったキャンドルレッスンを行っていきたいと思います。
シリコンモールド販売をしているRULI・MOCOです。