羊毛フェルトで作る十二支のマスコット。さる年を迎えるためにぴったりな立体作品をしっかり綺麗に仕上げるテクニック。
Harune先生
初級
ドール・フェルト
羊毛フェルト
PDF資料あり
130
■ 立体的なマスコットの作り方
■ 十二支のさるの作り方
■ なだらかな凹凸をつけるコツ
■ 色の境目の輪郭をはっきりさせるポイント
■ 形が崩れないように刺していくコツ
■ 耳や尻尾のパーツの作り方と付け方
■ モチーフ模様の付け方
■ 綺麗に仕上げるコツ
✓羊毛フェルト初心者さん
✓一生使えるお飾りを作りたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは。
羊毛フェルト作家のHaruneです。
今回は、羊毛フェルトで十二支のさるのマスコットを作る方法をお伝えします。
全体的にコロンとした丸みのあるフォルムになっています。
少しずつ羊毛を足して、なだらかで綺麗な凹凸になるように刺していきましょう。
自然なフォルムを表現
さるのマスコットのポイントはなんといってもその丸み。
なだらかな出っ張りや凹みを出すのは少し根気が必要な部分ですが、綺麗な丸みを感じれるように作ると完成度もアップします。
土台作りの時点からしっかりと形づくり、身体のパーツを意識しながら作業すると、自然とその形に近づいていってくれるますよ♪
様々なコツやポイント
色の境目の輪郭をはっきりさせるポイントや土台の形を崩さないように刺していく方法など、講座の中で様々な情報をお届けしています。
初心者さんでもきちんと作れるように、手順を一から丁寧にレクチャーしていますので安心してくださいね。
作品は作った方に似たりしますので、きっと愛着あるアイテムになりますよ♪
アレンジであなただけのアイテムに
お顔のパーツの位置によって、少しの差でも表情が変化してきます。
さらに尻尾の巻く位置や角度、ボディに入れた模様を変える事で個性が出ますので自由にアレンジするのも楽しいですよ♪
尻尾を作る方法で手を作ってあげると、「見えざる聞かざる言わざる」も作れちゃいますので挑戦してみてくださいね。
コロンと愛らしいおさるさんのマスコットをあなたも作ってみませんか?
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:26土台を作る
02:54顔に白の羊毛を重ねる
20:06身体にビスケットの羊毛を重ねる
28:14ひもをつける
31:32顔を作る
47:22黒目を足す
56:18ほっぺを作る
63:20耳を作る
65:01耳をつける
71:52しっぽをつける
77:39模様を入れる
85:35完成♪
93:28講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
Harune先生
harune7iro
A. 子供の幼稚園のバザーに手作りのものを出すので、何にしようか探してたときに、羊毛フェルトの本を見つけて作ったのが初めてです。
A. 型紙がないこと、作る人によって全然違うものができること、自由に造形ができること、終わりがないところ、やり直しがきくところ、スペースが少なくてもいいこと、手軽にできること…いっぱいあります。
A. 初心者でも、形になるよう、レッスンで、コツをお話します。時間はかかりますが、できたものは、みんな可愛くなります。作る方になんとなく似ることが多いです。その分、愛着がわくみたいです。
A. 小学生からできるので、一緒に作ってみるのも楽しいと思います。お子さんの作る作品は、発想が自由で楽しいです。
干支は、ずっと飾っておけるし、羊毛は、手直しもできるので、一生使えます。
自分や家族の干支からチャレンジでもいいし、十二支、揃うと、可愛さ倍増するので、ぜひ、この機会にやってみてください。