大人も子どももおしゃれに使える、使いやすくて可愛いトートバッグと2wayポシェット。ファスナー付きで安心の帆布アイテム。
猪俣友紀先生
上級
ソーイング
布小物
PDF資料あり
100名以上受講中
452
■ 帆布の小さなトートバッグの作り方
■ 二枚の布を正しく合わせる合印のつけ方
■ コロコロオープナーで折り目をつける方法
■ アイロンで折り目をつける方法
■ 底に切り替え布を使うアイデア
■ 仕上げのステッチの縫い方
■ マグネットボタンを付けるポイント
■ 帆布の2wayポシェットの作り方
■ 便利なショルダーと持ち手の作り方
■ マスキングテープを活用したミシン術
■ 底に三角のマチを作る方法
■ アクセントにもなる革タブのつけ方
■ 3つのファスナーのつけ方
■ 技を活かしたカスタマイズのコツ
✓ミシンソーイングが好きな方
✓布合わせを楽しみたい方
✓オリジナルバッグを作ってみたい方
こんにちは!
neige+の猪俣友紀です。
今回の講座では、家庭用ミシンを使って帆布のトートバッグやポシェットを作ります。
帆布にアクセントの生地を合わせることで、大人から子どもまで幅広く愛用できるバッグになりますよ♪
内ポケットや持ち手など、たくさんの機能を持ち合わせたバッグは日常で活躍すること間違いなし!
いろんな技を習得できるレッスンとなっていますので、一緒に楽しみながら作っていきましょう。
トートバッグで基本をマスター
まずは小さなトートバッグ作りから。
仕切りの内ポケットを取りつけて、使いやすさを追求したバッグになっています◎
しっかりと丈夫な持ち手のつけ方や、マグネットボタンをつける方法も紹介します。
大切なものを入れても安心のバッグに仕上がりますよ。
そしてデザインのポイントは、底の布を変えているところ。
ツートンで楽しんだり、アクセントに柄布をいれてみたりと、自分だけのアレンジも楽しめます♪
機能的な2wayポシェット
トートバッグで基本の作り方をマスターしたら、次はポシェット作りにチャレンジ。
持ち手に加えてショルダーベルトもつけることで、両手が空いて使い勝手の良い2wayバッグに。
たくさんの物を入れられるように、底には三角のマチも作りました。
どうやって作るのか、動画でチェックしてみてくださいね。
ファスナーをつければ安全性もばつぐん
さらに、ポシェットにファスナーをつける応用のテクニックもお教えしますよ。
外ポケット、内ポケット、入れ口の3か所にファスナーをつける方法が学べます。
貴重品も安全に収納でき、旅行などの場面でも大活躍しますよ◎
もちろん、ファスナーの数やつける場所については、自分流にカスタマイズしてもOKです◎
バッグ作りは工程も多いですが、できあがったときの達成感はすばらしいもの。
自分だけのオリジナル帆布バッグで、毎日のお出かけを楽しみましょう!
レッスンでお待ちしています♪
オープニング
00:00はじめに
00:20今回の講座について
02:05裁断方法について
03:43使用材料・道具
04:32角を1cm角で切る
08:16合印をつける
13:46底の部分を切る
18:29オープニング
00:00はじめに
00:20内布の底をカットする
00:43ポケットと底布に折り目をつける
06:32アイロンで折り目をつける
14:04ポケットを縫う
15:28オープニング
00:00はじめに
00:20中央の仕切りを縫う
00:39袋を作る
07:43飾り布を縫う
14:34オープニング
00:00はじめに
00:20底布を縫う
00:43両わきを縫う
08:24底を畳んで縫う
11:30持ち手を縫う
14:12オープニング
00:00はじめに
00:20見返しの布を縫う
00:43内側に折って縫う
08:58内袋と外袋を重ねる
14:36持ち手をつける
17:50オープニング
00:00はじめに
00:20見返しを縫いつける
00:39仕上げのステッチを縫う
05:23マグネットボタンをつける
13:12完成♪
19:17オープニング
00:00はじめに
00:20基本編で作るポシェットについて
02:11裁断方法について
02:48使用材料・道具
03:38角を切って合印をつける
08:54ショルダーと持ち手を作る
10:40折り目をつけて畳む
16:13オープニング
00:00はじめに
00:20ショルダーと持ち手を縫う
00:39見返しを作る
09:18内側に折って縫う
18:56オープニング
00:00はじめに
00:20外ポケットに飾り布をつける
00:43外ポケットの合印をつける
07:20外ポケットを縫いつける
12:44外ポケットの両わきを仮どめする
15:57オープニング
00:00はじめに
00:20ポケットにステッチを入れる
00:43わきの革タブを仮どめする
07:33底の三角マチを作る
09:23内ポケットを作る
16:25オープニング
00:00はじめに
00:20返し口から返してアイロンをかける
00:47内ポケットの上の際を縫う
03:03内袋にポケットをつける
08:06内ポケットの周囲を縫う
12:51底の合印をつける
18:40オープニング
00:00はじめに
00:20両わきを縫う
00:47本体と内袋を仮どめする
03:39持ち手を仮どめする
08:01ショルダーを仮どめする
11:05本体と見返しを縫う
14:59オープニング
00:00はじめに
00:20縫い代を内側に畳んで留める
00:39仕上げのステッチを縫う
04:04マグネットボタンをつける
11:56完成♪
17:34オープニング
00:00はじめに
00:20裁断方法について
01:51使用材料・道具
02:38合印をつける
10:41ショルダーと持ち手を作る
11:54オープニング
00:00はじめに
00:20折り目をつけて畳む
00:39ショルダーと持ち手を縫う
08:18外ポケットに飾り布をつける
17:03オープニング
00:00はじめに
00:20本体に飾り布をつける
00:39外ポケットのファスナーを作る
05:36本体にファスナーをつける
16:49オープニング
00:00はじめに
00:20ポケットの内布を重ねる
00:43ファスナーの上のパーツを縫う
11:23際を縫う
18:04ポケットの底を縫う
20:58オープニング
00:00はじめに
00:20本体と内布を仮どめする
00:47外ポケットの合印をつける
05:57外ポケットを縫いつける
11:35外ポケットの両わきを仮どめする
14:48ポケットにステッチを入れる
17:34オープニング
00:00はじめに
00:20わきの革タブを仮どめする
00:47底の三角マチを作る
02:36内ポケットを作る
09:53返し口から返してアイロンをかける
16:13内ポケットの上の際を縫う
18:30オープニング
00:00はじめに
00:20内袋にポケットをつける
00:47内ポケットの周囲を縫う
05:28底の合印をつける
11:13内袋のファスナーポケットを作る
13:43ファスナーの縫い代を倒して縫う
18:35オープニング
00:00はじめに
00:20裏側を縫う
00:47内袋にファスナーポケットを縫いつける
07:18両わきを縫う
11:35本体と内袋を仮どめする
16:49持ち手を仮どめする
21:10オープニング
00:00はじめに
00:20ショルダーを仮どめする
00:43口布ファスナーの合印をつける
04:45口布ファスナーを作る
07:06合印をつけて帆布と重ねて縫う
11:05オープニング
00:00はじめに
00:20口布ファスナーの両わきを縫う
00:39ファスナーの際を縫う
08:07革タブをつける
15:29オープニング
00:00はじめに
00:20ファスナーと本体を縫う
00:39縫い代を内側に畳んで留める
05:50仕上げのステッチを縫う
09:16完成♪
17:15講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
猪俣友紀先生
neige__y
A. 初めて帆布を使った作品を講座に組ませていただきました。帆布といえば家庭用ミシンで縫えるのかと疑問に思われる方もきっと多いかと思います。厚みのある部分はちょとした一手間で縫いやすくなる裏技もご紹介。それから、ファスナーも縫い方のコツを覚えてこれからのバッグ作りに活かしていただけたら嬉しいです。
A. 今回は人気のあるショルダーを、基本編、応用編と2通りにして紹介しています。ファスナーがまだちょっと苦手だわという方にも作りやすいレシピで、完成した時の達成感も味わえるようなデザインになっていますので是非チャレンジしてみてくださいね。ミシンは帆布を縫いますので少し馬力のあるものがお勧めです。またミシンの針は14番を使うように準備をしてみてくださいね。
A. これまで端切れを使った布小物を紹介してきましたので、今回は思い切って種類の違う2点のバッグを紹介させていただきました。どちらも普段使いにできる実用的なアイテムなので、一緒に楽しみながら作ってみてくださいね!お手持ちの生地を使った作品も皆様からの投稿も楽しみにしております。