構図を知ることでわかる、写真の切り取り方。実践的な9つの構図を学び、個性の光る写真やステップアップを目指す。
えつよ先生
初級
カメラ・写真
構図
100名以上受講中
0
✓構図について学ぶ前に押さえておきたいこと
✓構図の大切さについて
✓どの構図にも共通する「基本」とは
✓グリッドを活用する方法
✓二分割構図について
✓三分割構図について
✓日の丸構図について
✓三角構図について
✓放射線構図について
✓対角線構図について
✓アルファベット構図について
✓額縁構図について
✓パターン構図について
など
✓カメラ上達のために何を学べば良いのかわからない方
✓切り取り方が分からない、自信がない方
✓個性的な、またはオリジナリティのある作品を生み出すことに悩んでいる方
皆さん、こんにちは!
構図についての基本講座を担当するフォトグラファーのえつよです。
今回の講座では、表現したい1枚を撮影する上で欠かせない「構図」について、基礎から応用まで学んでいきます。
上達を目指す方や、次のステップアップに進みたいという方に必須のスキルをお伝えしていきます。
構図を知ることで、"切り取り方"が分かる!
「どこをどう切り取れば良いのかが分からない」
これは、写真においてスキルアップを目指す方が一度は直面するお悩みです。
そんなお悩みも、構図が解決。
構図や、どの構図を使うかを決める上での考え方を知っておくことで、自然とどう切り取ればよいかが見えてきます。
たとえばこちらの写真をご覧ください。
京都府にある仁和寺を、ライトアップの時期に撮影した1枚です。
ライトアップされて美しい仁和寺と、アクリル板に反射した夜ならではの幻想的な雰囲気が素敵で、どちらも1枚におさめたいと思ったので「二分割構図」を適用しました。
このように、最も表現したいものは何なのかを考えることで、自然と構図を決めることができ、どのように切り取れば良いのかが見えてきます。
つまり、伝わる写真を撮影出来るかは、その構図を"知っているかどうか"の違いです。
センスなどは必要ありません。
実践的な9つの構図を学びます
そんな構図を、今回の講座では基礎と応用に分けて見ていきますよ。
まずは、基本となる4つの構図からご紹介します。
・二分割構図
・三分割構図
・日の丸構図
・三角構図
構図の名前だけみると難しく感じられますが、どれも今日からすぐに使える実践的なものばかり。
どの構図を適用するかをどのように決めると良いか、という考え方からお伝えします。
応用編でさらに個性の光る写真に!
基本の構図が学べたら、応用編の5つの構図も学んでいきましょう。
◎放射線構図
◎対角線構図
◎アルファベット構図
◎額縁構図
◎パターン構図
よりインパクトのある写真や、キラリと光る個性的な写真が撮れるようになりますよ。
被写体をどのように配置するかや、被写体との距離を決めるのが少し難しい構図ですが、ポイントを押さえておけば、印象的な写真が撮れるようになります。
最後は構図当てクイズで総まとめ!
講座の最後では、構図をクイズ形式で答えて総まとめをしていきましょう。
私がこれまでに撮影した写真を10枚ご覧いただき、それぞれどの構図で撮影しているのかを当てていただきます。
自分が何を表現したいのか、考えるトレーニングを重ねることで、少しずつ感覚がしみついていきます。
本講座が終了する頃には、どこをどう切り取って撮影すれば表現が出来るのかが分かるようになっているはずです。
講座で学ぶ内容をもとに色々な撮り方で試してみることで、構図がしみついていくだけではなく、「自分が何を表現したいのか」を考えるトレーニングを重ねることもできます。
それがやがて、自身の世界観や作品の方向性を作っていくことにつながると思いますので、ぜひ本講座で構図マスターを目指してみてください♪
オープニング
00:00はじめに
00:20構図を学ぶ前に押さえるポイント
02:20構図の重要性について
03:44全ての構図に共通する基本
06:47グリッド機能を活用しよう
08:25おわりに
09:35オープニング
00:00はじめに
00:20二分割構図
01:17三分割構図
04:13日の丸構図
07:00三角構図
09:32おわりに
11:40オープニング
00:00はじめに
00:20放射線構図
01:11対角線構図
03:38アルファベット構図
06:54額縁構図
09:29パターン構図
12:00おわりに
13:13オープニング
00:00はじめに
00:20第1問
00:51第2問
02:14第3問
02:52第4問
04:09第5問
04:53第6問
06:21第7問
07:28第8問
08:47第9問
10:23第10問
11:26おわりに
12:50講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。