Lightroom応用講座 - ミルーム

Lightroom応用講座

中級 カメラ・写真 | 画像編集ツール

Lightroomの基本的な使い方を知っている方向けの、応用のレタッチ方法。シーンごとに高度なツールを使いこなす。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ RAWデータについて
■ 基本的なRAWデータの編集テクニック
■ マスクツールの基本的な使い方
■ 自動選択機能の使い方
■ グラデーションについて
■ カラー・輝度・奥行き範囲について
■ マスクの適用範囲を自由に決める方法
■ HDR写真とは
■ ブラケット撮影について
■ HDR合成のやり方
■ パノラマ写真の作り方
■ カラーグレーディングとは
■ カラーホイールの使い方
■ 輝度・ブレンド・バランスの調整方法
■ カラーグレーディングの使用例
■ 室内の写真のレタッチ方法
■ 日の出/日の入りの写真のレタッチ方法
■ 自然風景の写真のレタッチ方法

こんな方におすすめ!

✓Lightroomの基本操作を身につけた方
✓Lightroomのさまざまな機能を試してみたい方
✓プロのような写真作品を作りたい方

講座の紹介

みなさんこんにちは!

フォトグラファーのtomosakiです。



今回は、画像編集ソフト「Adobe Lightroom」の基本をマスターした方に向けて、応用レベルのレタッチ方法を伝授します!



アマチュアからプロまで幅広く使われているLightroom。

その知名度・人気の高さが示す通り、非常に多彩な編集ができるソフトです。



この講座でお教えするテクニックを活用すれば、みなさんにもきっと、プロ顔負けの写真がつくれるはずですよ!

レベルアップの第一歩、RAWデータとは?

まず初めに、「RAWデータ」の扱い方について学びます。

いきなり新しい言葉が登場して困惑されたかもしれませんが、それほど難しいものではないのでご安心ください!



そしてこのRAWデータというのが、できる編集の幅を一気に広げてくれる魔法のような技術なのです。

応用講座の準備として、身につけていきましょう!

高度なツールを使いこなす

今回は、さまざまな応用テクニックをみなさんにお伝えします。

◆マスクツール
◆HDR写真
◆カラーグレーディング

など、Lightroomに備わる便利なツールをフル活用しますよ。



使用例をお見せしながらレクチャーしていくので、ぜひ一緒に編集を行ってみてください♪

シーンごとのレタッチの極意

講座の後半には、実際の写真シーンごとのおすすめレタッチ方法を、私自ら実演します。



室内、日の出/日の入り、自然……どれも写真ではよく見かける基本的なシーンですが、だからこそ最適な編集方法というものがあるのです。

それらをマスターして、独創的な写真作りを目指しましょう!



Lightroomによる編集は、無限の可能性を秘めています。

この講座を通してそれを実感していただき、今後の画像編集につなげていただけたら嬉しいです。


受講者の作品


カリキュラム

RAWデータを編集しようのサムネイル

1. RAWデータを編集しよう

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • RAWデータについて

    00:56
  • 基本的な編集テクニック

    03:21
  • おわりに

    05:04
写真の一部だけを編集してみようのサムネイル

2. 写真の一部だけを編集してみよう

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • マスクツールの基本的な使い方

    01:06
  • 自動選択機能の使い方

    01:48
  • 線形グラデーションについて

    03:32
  • 円形グラデーションについて

    04:32
  • カラー・輝度・奥行き範囲について

    06:15
  • マスクの適用範囲を自由に決める方法

    09:00
  • おわりに

    11:20
HDR写真を作ろうのサムネイル

3. HDR写真を作ろう

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • HDR写真とは

    00:57
  • ブラケット撮影について

    02:00
  • HDR合成のやり方

    03:35
  • パノラマ写真の作り方

    05:55
  • おわりに

    08:00
細部を調整して仕上げようのサムネイル

4. 細部を調整して仕上げよう

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • カラーグレーティングとは

    01:13
  • カラーホイールの使い方

    02:38
  • 輝度、ブレンド、バランスの調整について

    06:22
  • カラーグレーディングの使用例

    09:18
  • おわりに

    10:33
シーン別、おすすめのレタッチ方法のサムネイル

5. シーン別、おすすめのレタッチ方法

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • シーン①室内

    01:09
  • シーン②日の出 / 日の入り

    03:47
  • シーン③花火

    08:01
  • シーン④屋外

    09:36
  • シーン⑤自然風景

    12:27
  • おわりに

    15:12

先生の紹介

ミルーム写真教室先生|カメラ・写真|画像編集ツール

ミルーム写真教室
ミルーム写真教室先生公式インスタグラム miroom_official

写真の楽しさをより多くの人に知ってもらい、もっと楽しんでもらえるよいたいという思いから、カメラ講座を豊富に取り揃えた教室です。