◼︎【質感ニュアンス/スムース】 - ミルーム

◼︎【質感ニュアンス/スムース】

中級 ネイル | ジェルネイル

奥行きを出す中で、あえて凹凸感を内側に。質感ジェルの特徴を活かすニュアンスネイルのテクニックをマスター。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

奥行き感が斬新!

質感系のジェルを内側に塗ったニュアンスネイルをご紹介します。



質感ジェルは立体感を出すのに向いている素材ですが、今回はそれをあえてレイヤーの中に入れることで、奥行きを出していきます。

凹凸を強調すると、クリアジェルを塗っても立体感を残すことができますよ!



今回のカラーは秋口にぴったりなデザイン。

爽やかにアレンジすれば、夏にも使えますよ♪



質感ジェルを使ったアートは、こちらの講座のほかにも【質感ニュアンス/テクスチャ】が開講されています。

【質感ニュアンス/テクスチャ】のほうでは、質感ジェルを表面に乗せて凹凸をしっかりアピールできます。

どちらも素敵なニュアンスネイルです。

ぜひ、合わせてお試しください!


カリキュラム

◼︎【質感ニュアンス/スムース】のサムネイル

◼︎【質感ニュアンス/スムース】

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用カラー

    01:46
  • ベースカラーを塗布する

    03:12
  • ミラーパウダーをのせる

    05:59
  • アートメディウムの1層目を塗る

    11:43
  • 層を重ねて凹凸を作る

    16:08
  • スポンジバフをかける

    19:37
  • カラージェルで凹凸を強調する

    20:50
  • ビルダージェルでコーティングする

    23:49
  • ツヤを取り形を整える

    25:42
  • 色を追加する

    28:34
  • ミラーパウダーをのせる

    30:14
  • トップジェルを塗布する

    33:08
  • ネンドジェルでワンポイントを加える

    35:01
  • 完成♪

    39:06

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。