かんたん!色褪せない!押し花&押しフルーツ講座 - ミルーム

かんたん!色褪せない!押し花&押しフルーツ講座

基本的な作り方と適した素材を学び、手軽に美しい押し花や押しフルーツを作ることができる講座です。

川越 多江先生|ハンドメイド|クラフト

川越 多江先生

ハンドメイド

クラフト

PDF資料あり

100名以上受講中

851

学習内容

■ 押し花とは
■ 押し花作りの基本の工程
■ 押し花作りに使う材料と道具
■ 適しているお花の共通点・特徴
■ 適しているお花の具体例
■ 適しているフルーツの共通点・特徴
■ 適しているフルーツの具体例
■ 制作するのに最適なタイミング
■ 綺麗に作る3つのコツ
■ 本・雑誌・新聞紙などを重しにする方法
■ 野菜で作る押し花
■ 下処理の方法
■ イチゴの押し方
■ オレンジの押し方
■ ドライシートを交換する目安
■ 褪色する原因
■ 褐色を防ぐためのポイント
■ ドライシートと乾燥シートの再乾燥
■ ポストカードの作り方
■ 押し花を配置してデザインするときのポイント
■ バランスよく仕上げるコツ
■ そのほかのアレンジ例

講座の紹介

こんにちは!

押し花アーティストの川越多江です。



今回は「かんたん!色褪せない!押し花&押しフルーツ講座」と題して、手軽に楽しめて素敵な作品を完成させられる、押し花&押しフルーツの作り方をご紹介します。



お花が好きでも、押し花まで作ったことがあるという方は、なかなか少ないのではないでしょうか?

そんな方にこそ、ぜひこの講座をご受講いただきたいです。



基本的な道具から、押し花に適しているお花の選び方まで、私の持つ知識をひとつずつお伝えしていきますよ♪



美しい瞬間を、いつまでも

せっかくお花をお部屋に飾るなら、綺麗な状態でできるだけ長く楽しみたいですよね。



でも、お花は植物ですから、そのままではすぐに枯れてしまいます。

押し花にしてあげることで、お花のいちばん美しい瞬間を留めておくことができるのです。



季節の移ろいを感じて

作り方を覚えたら、四季折々の植物を押し花にしてみましょう。時の流れがその手に感じられて素敵ですよ。



大切な人から貰ったお花、思い出のお花……あなただけの素敵な押し花を、ぜひ作ってみてくださいね。



アレンジだって自由自在

動画の後半では実践編として、一緒に押し花と押しフルーツを作っていきます。



また、カードにしたり、本のしおりを作ったりといった、ハンドメイド作品へのアレンジの仕方もご紹介します!



手作りの押し花&押しフルーツで、日々にちょっとした彩りを加えましょう♪


カリキュラム

押し花・押しフルーツ作りをはじめようのサムネイル

1. 押し花・押しフルーツ作りをはじめよう

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:34
  • 押し花について

    03:48
  • 押し花の制作の流れ

    05:20
  • おわりに

    07:14
押し花・押しフルーツに適している素材と綺麗に作る3つのコツのサムネイル

2. 押し花・押しフルーツに適している素材と綺麗に作る3つのコツ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 押し花に適している花

    01:24
  • 押しフルーツに適しているフルーツ

    03:48
  • 押し花・押しフルーツにするタイミング

    04:54
  • 綺麗に作る3つのコツ

    07:18
  • おわりに

    09:42
実際に押し花を作ってみようのサムネイル

3. 実際に押し花を作ってみよう

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:04
  • 花の下処理をする

    02:32
  • 花をはさんで重しを乗せる

    05:05
  • 野菜で行う場合のおすすめの野菜

    12:22
  • おわりに

    13:32
実際に押しフルーツを作ってみようのサムネイル

4. 実際に押しフルーツを作ってみよう

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:26
  • イチゴの下処理をする

    03:30
  • イチゴの水分を抜く

    09:20
  • イチゴを押す

    11:21
  • レモンの下処理をする

    17:21
  • レモンの水分を抜く

    18:28
  • レモンを押す

    19:41
  • おわりに

    23:47
押し花・押しフルーツを長く綺麗に色持ちさせるときの保管方法のサムネイル

5. 押し花・押しフルーツを長く綺麗に色持ちさせるときの保管方法

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:53
  • 褪色について

    01:44
  • 褐色を防ぐ保存方法

    03:01
  • ドライシート・乾燥シートの乾燥方法

    06:56
  • おわりに

    10:13
出来上がった押し花・押しフルーツでカードを作ってみようのサムネイル

6. 出来上がった押し花・押しフルーツでカードを作ってみよう

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:15
  • 押し花の配置を決める

    02:32
  • 押し花をカードに固定する

    04:42
  • カード作品の紹介

    09:57
  • 押し花を使った作品紹介

    12:13
  • おわりに

    14:16

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,000件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • 受講はすべて半期単位。お得な料金で続けやすい

    半期会費¥17,880で受講が可能。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    受講はすべて半期単位。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥4,980)  16
  • ビギナーオールインワンキット(¥7,980)  110
キット

  • ①植物標本スターターキット

    手軽に押し花が始められるキットです。
    ドライシート、アルミチャック袋、ペーパーボード、ゴムバンド
    スポンジ、ポリクロス、シールなどが入っています。
  • ②保管用袋各種

    花保管袋M:乾燥した押花の保管用袋です。透明で中身がわかり、整理するのに便利です。
    チャック付き袋:ドライシートの保管にお使いいただけます。
  • ③花和紙 5枚

    保管時、乾燥した草花のはりつきを防ぎます。
    ご家庭ではティッシュペーパーでも代用が可能です。
  • ④ホルベイン アルビレオ水彩紙 中目・ポストカード 5枚

    カードを作るレッスンで使用する水彩紙です。
  • ⑤木工用ボンド 速乾

    材料の接着に使います。
  • ⑥リード ヘルシークッキングペーパー

    押しフルーツのレッスンで水気を吸収させるのに使用します。
  • ⑦Clover シルク待針<耐熱> 5本

    柑橘類の水分を抜く作業に使用します。
  • ⑧クラフトばさみ

    お花の処理に使います。
  • ⑨ステンレス製ピンセット切手用

    お花を触るのに使う、先が丸いタイプのピンセットです。
  • ⑩つまようじ 5本

    カードを作るレッスンで作業に使用します。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

川越 多江先生|ハンドメイド|クラフト

川越 多江先生
川越 多江先生公式インスタグラム taekawagoe_pressflower

インタビュー

Q. 先生が押し花作りを始めたきっかけは何ですか?


A.押し花画に偶然出会ったことです。お花が押し花に姿を変えることで、長く楽しめて、様々な表現方法があることにワクワクしました。押し花はいろいろなアートとも相性が良く、その可能性はまだまだたくさんあると感じています。


Q. 先生が思う押し花作りの魅力は何ですか?


A.押し花づくりには、手仕事の喜びがあります。丁寧に作業すると、お花は美しさで応えてくれます。自然のものだからこそ、偶然性の面白さもあります。何年やっても飽きない理由ですね。押し花にすることで、その時の情景がよみがえり、通り過ぎた時間まで愛おしく感じられるのは不思議ですよ。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A.もちろん大丈夫です!ご心配いりません。きれいな押し花をつくるには、ちょっとしたコツが必要です。動画ではその辺りを丁寧に説明しています。もちろん専用材料を使うと、さらにご安心いただけます。


Q. クラスメイトの方に一言お願いします♪


A.ご受講くださり本当にありがとうございます!
この動画が押し花作りだけでなく、自然への興味や手仕事の楽しさにつながるきっかけになればうれしいです。押し花は四季に咲く様々なお花を残せるので、一年を通して楽しめます。今後はライブ配信を通して、そうした季節のお花の紹介や、様々な押し花作りをご一緒に楽しんでいけたらと考えています。お花仕事は手仕事です。ご一緒に楽しんでまいりましょう!