面倒な計算式なし!1分で型紙が作れるお茶椀外側全面貼りレッスン - ミルーム

面倒な計算式なし!1分で型紙が作れるお茶椀外側全面貼りレッスン

初級 絵付け・ペインティング | ポーセラーツ

ポーセラーツ初心者さんは絶対に覚えておきたい型紙作り。誰でも簡単にできる方法で、統一感のある素敵な仕上がりに。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ 使用道具の紹介
■ 型紙の作り方
■ 転写紙に型紙を写す方法
■ 型紙を白磁に貼る方法
■ 高台の型紙を作る方法
■ 底に型紙を貼る方法
■ 不要な部分をカッターで切る方法

講座の紹介

面倒な計算いらずで今すぐ実践できる!
たった1分で壁紙が作れるお茶碗全面貼りをレッスンしていきます♪



ポーセラーツ初心者さんは絶対に覚えておきたい!

今回のレッスンでは、面倒な計算式を使わないから時短にもなる
シンプルな全面貼りのテクニックやコツをレクチャーしていきます♪

簡単に自分好みの食器がデザインできると話題のポーセラーツ。

最近では様々なデザインの転写紙が販売されており、
新しい趣味としてご家庭で気軽に始める方も増えています。

ポーセラーツを始めたばかりという初心者さんにとって最大の関門となるのが、上手な壁紙の貼り方。

「いざ全面貼りをしようとしても、計算式が出てきてよく分からない…」
とお困りの方も少なくないのでは?

実は、面倒な計算式いらずであっという間に壁紙を作成し、
綺麗な全面貼りを施す方法があるのです♪

今回のレッスンでは、お茶碗外側の全面貼りのコツを、たった1分で完成する壁紙の作り方と合わせてじっくり解説していきます。



完成した作品を焼成してみると、
「つなぎ目が分からなくなってる〜♪」と感動の声が多数。

難しい計算式がいらないので、柄を変えて他の色々なデザインにも応用していただけます。

お茶碗内側の全面貼りと組み合わせてみると、さらに統一感のある素敵な仕上がりに。

色違いのデザインで作って恋人とお揃いにしたり、ご家族みんなの分まで作って食卓をにぎやかにしたり。

ぜひこの機会に時短お茶碗全面貼りのコツを習得して、これからの作品作りに活かしてくださいね♪


受講者の声

  • ユーザーアイコン

    丁寧さが生み出した出来上がりの美しさに感動してしまいました。 目の保養になりました。


カリキュラム

面倒な計算式なし!1分で型紙が作れるお茶椀外側全面貼りレッスンのサムネイル

面倒な計算式なし!1分で型紙が作れるお茶椀外側全面貼りレッスン

  • オープニング

    00:00
  • 使用道具の紹介

    00:16
  • 型紙を作る

    00:22
  • 転写紙に型紙を写す

    01:51
  • 型紙を白磁に貼る

    03:11
  • 高台の型紙を作る

    09:21
  • 底に型紙を貼る

    10:24
  • 転写紙の不要な部分をカッターで切る

    12:17

先生の紹介

保谷さゆり先生|絵付け・ペインティング|ポーセラーツ

保谷さゆり
保谷さゆり先生公式インスタグラム la_clochette_rose

La Clochette Rose(クロシェットローズ)代表、食器デザイナー、日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター、日本ヴォーグ社クレイクチュールコミュニティリーダー
鎌倉在住。ポーセラーツサロン『La Clochette Rose』を運営。

服を着替えるように食器も着替えたいとの思いから、ひとつのスタイルにとどまらないデザインを提案。2012年から季節ごとに発行されるポーセラーツ限定カタログに作品を提供するように。通常版ポーセラーツカタログ・キルンアートカタログの双方にも代表作が掲載されている。
サンリオ公認・ハローキティポーセリンアートレッスン講師。オリジナルハローキティ転写紙を用いたレッスンが開催できるのは、現在世界中でたった1サロン、クロシェットローズのみである(2017年6月ハローキティギフトボックス販売終了したため、既にチケット所持の方のみ受講可能)。 また、海外トラベルライターという別の顔を持つ。豊富な海外経験を活かして、海外レッスンや作品展示会を積極的に開催。上海レッスン(2012~2015)では年間120日を海外レッスンで過ごし、上海の人気サロンに。フィンランドの首都ヘルシンキで行われた展示会では、4日間で2,000人近い現地の人々が訪れ、日本の食器文化に触れる貴重な機会となった。