顔彩で描く かんたん素敵な日本画講座 - ミルーム

顔彩で描く かんたん素敵な日本画講座

本格的な日本画を、おうちで気軽に楽しむ。身近な画材と見本付きで絵に自信がなくても安心、四季折々の自然を描く。

梅宮順子先生|イラスト・絵画|日本画

梅宮順子先生

初級

イラスト・絵画

日本画

PDF資料あり

100名以上受講中

431

講座でつくる作品

  • 小花
  • 夜空
  • 蓮の花

学習内容

■ 筆の扱い方
■ ムラなく下塗りをするコツ
■ 落款を書く練習
■ 図案を転写する方法
■ 小花の描き方
■ スパッタリングのコツ
■ 落款の書き方
■ 星の描き方
■ 図案の応用
■ 綺麗に図案を転写するコツ
■ 蓮の花・蕾の描き方
■ 混色のコツ
■ 構図のポイント
■ 遠近感の出し方

こんな方におすすめ!

✓日本画に興味があった方
✓気軽に日本画を始めてみたい方
✓日本の工芸や文化がお好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは。日本画家の梅宮順子です。



私は、物心ついた時から描くことが好きで、高校・短大・専門学校で日本画を学びました。

日本画家として、国内外に作品を展示するなど、現在も描くことを楽しんでいます。



水彩画や油絵などは親しんだ方も多くいらっしゃいますが、「日本画」となるとどうでしょう。

ご経験のある方は、かなり少ないのでは…?

そんな日本画ですが、実は奥深い魅力に溢れています。



画材の種類や技法などが幅広く、知れば知るほどその魅力に引き込まれていきます。



興味はあったけどなかなか機会に恵まれなかった方、ちょっと日本画の世界を覗いてみたい方は、ぜひこの講座で一緒に楽しみましょう。

自宅で気軽に日本画を学べるこの講座が、日本画をもっと身近なものにしていくきっかけになれば嬉しいです。



本格的な日本画をおうちにいながら楽しむ

日本画で使う材料や道具は、揃えるのが難しく金額も高くなってしまう場合がほとんど…

本来、日本画では「岩絵具」とよばれる、鉱石を砕いてつくられた天然の絵の具を使い、艶のないマットな質感や美しい色彩が楽しめます。

けれど、岩絵具は使用する数時間前から膠を溶かして準備するなど手間と時間がかかり、扱いも難しいです。



今回の講座では、初心者さんに気軽に日本画を始めていただけるよう、岩絵具は使いません。

もっと身近で扱いやすい「顔彩」と呼ばれる日本画絵の具の一種を使って、日本画を気軽に始めてみましょう。



顔彩というのは、色をつけるための顔料に、顔料が紙に固着をするための役割を果たす糊を加えて練られ、容器に入って乾燥された固形絵の具のことです。



1つ4cmほどの大きさの固形絵の具になって約¥200で購入ができるので、扱いやすくとても手軽な画材です。

日本の四季や自然の美しさを感じて

講座では、日本の四季の美しさを感じる自然を題材に、日本画のテクニックをご紹介していきます。

作品をご自宅に飾って四季の移ろいを感じたり、日本画を身近に体感できれば、さらに生活が豊かなものになることでしょう。



絵心がない方も大歓迎!講座は下絵付き

絵心がない方も大歓迎です。

講座で制作する4作品には私が描いた「下絵」の用意があるので、まずはそれを使って日本画を楽しんでいただけます。



淡い世界観を表現するための技法やコツも合わせてお伝えしますので、風景を描くことの楽しさも感じていただけたらと思います。





描く紙には、皆さんもおなじみの色紙を使います。

12cm〜13cm角のサイズの色紙を使いますので、短い時間で描きごたえのある作品が仕上がります。



一緒に楽しみながら日本画を学んでいきましょう。
レッスンでお待ちしております。


生徒の作品

生徒の声

  • ユーザーアイコン

    とても分かりやすく丁寧なご指導で大満足です。私にもこんな素敵な作品が描けるとは思っていませんでした!練習を重ねてもっともっと上手くなりたいです。ありがとうございました。

  • ユーザーアイコン

    最後の桜、終了しました~動画もわかりやすく、楽しく受講出来ました。ありがとうございました

  • ユーザーアイコン

    動画がとてもわかりやすいです


カリキュラム

顔彩で描く日本画 使う材料と道具のサムネイル

1. 顔彩で描く日本画 使う材料と道具

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:05
  • 使用する絵の具について

    08:35
  • 筆の持ち方について

    10:19
  • 筆を使う練習をする

    11:36
  • スパッタリングの方法

    23:47
  • 落款について

    28:42
  • 色紙の下塗りをする

    32:58
  • おわりに

    38:16
小花のサムネイル

2. 小花

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:03
  • 転写をする

    04:54
  • 花を描く

    08:18
  • 茎を描く

    14:09
  • 花芯を描く

    17:30
  • スパッタリングをする

    18:40
  • 落款を描く

    20:42
  • 色紙掛につける

    24:31
  • 完成♪

    25:38
夜空のサムネイル

3. 夜空

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:12
  • 奥の山を描く

    04:44
  • スパッタリングをしてトーンを落とす

    07:31
  • 手前の山を描く

    09:41
  • 再度スパッタリングをしてトーンを落とす

    11:55
  • 木を描く

    14:45
  • 星を描く

    22:18
  • 胡粉でスパッタリングする

    24:50
  • 落款を描く

    26:25
  • 色紙掛につける

    29:33
  • 完成♪

    30:10
蓮の花のサムネイル

4. 蓮の花

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:20
  • 転写をする

    04:43
  • 花と蕾を描く

    07:06
  • 月を描く

    15:36
  • 葉っぱと茎を描く

    24:08
  • スパッタリングをする

    29:04
  • 花脈を書き起こす

    32:48
  • 水面にスパッタリングする

    34:36
  • 水面のトーンを落とす

    37:08
  • 水上にスパッタリングする

    38:24
  • 落款を描く

    39:20
  • 色紙のふちを拭き取る

    40:54
  • 色紙掛につける

    41:52
  • 完成♪

    42:22
桜のサムネイル

5. 桜

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:22
  • 桜の花びらを描く

    04:22
  • 花びらのトーンを落とす

    09:06
  • 2回目の花びらを描いてトーンを落とす

    12:12
  • 転写をする

    17:14
  • 花びらを描く

    20:14
  • 桜のしべを描く

    25:19
  • 桜のがくと枝を描く

    28:35
  • 花霞を表現する

    32:11
  • 落款を描く

    35:13
  • 色紙のふちを拭き取る

    36:52
  • 色紙掛につける

    38:21
  • 完成♪

    38:47

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥4,280)  15
  • オールインワンキット(¥9,800)  112
  • ビギナーオールインワンキット(¥9,800)  113
キット

  • ①吉祥 角顔彩 各色

    No.7 群青/No.10 岱赭/No.11 黒/No.12 胡粉/No.13 山吹/No.20 若葉
    No.29 紅梅/No.60 銀/No.70 パール金/No.127 青草/No.155 上朱
    日本画に使用する顔料ベースの着色料です。
  • ②スーパーチャコペーパー デザイン用 片面ハンガータイプ・白

    下絵をトレースするのに使います。
  • ③図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    ※キットをお買い求めでない方もダウンロードしてお使いいただけます。
  • ④都色紙掛 白銀 4枚

    出来上がった作品を飾ります。
  • ⑤1/4サイズ色紙 寸松庵 梅印 4枚

    絵を描いていく小ぶりな色紙です。
  • ⑥絵手紙筆 初級用・並製

    世界堂オリジナルの2種類の日本画筆です。初めての方でも扱いやすい商品です。
  • ⑦蒔絵筆(白玉)小

    非常に細いところが描ける筆です。
  • ⑧デザイン絵刷毛 No.25

    下塗りをするのに使います。
  • ⑨筆洗

    筆を洗うのに使用します。
  • ⑩幅広ヘッド歯ブラシ やわらかめ

    スパッタリングに使用します。
  • ⑪とき皿 8.5cm 2枚

    絵の具を溶くお皿です。
  • ⑫ぼかし網 プラ製

    スパッタリングに使用します。
  • ⑬カッターナイフ・カッターマットA4サイズ

    トレースした図案をカットするのに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

梅宮順子先生|イラスト・絵画|日本画

梅宮順子先生
梅宮順子先生公式インスタグラム umejun11112

インタビュー

Q. 先生が日本画を始めたきっかけは何ですか?


A. 子供の頃から絵を描く事が大好きで、紙と鉛筆があればひたすら描いていました。
学校の美術の教科書に載っていた「速水 御舟 の『炎舞』」という作品を見たのがきっかけで、日本画を知りたいと思いました。


Q. 先生が思う日本画の魅力は何ですか?


A. 絵の具や表現方法の奥深さや、技法の難しさでしょうか… 探究心をくすぐられました。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 大丈夫です! 扱い易く美しい色の絵の具を使用し、下絵もありますので安心して楽しんでいただけます。


Q. 受講者の方に一言お願いします♪


A. 一筆一筆ゆっくりで大丈夫です。
時間を忘れて集中して描く事で、不思議と脳がリラックスできますよ
一緒に楽しみましょう。