干支ネイル【寅/シルエット】 - ミルーム

干支ネイル【寅/シルエット】

中級 ネイル | ジェルネイル

シンプルでさりげなく楽しめる干支ネイル。シルエットだけのニュアンスデザインで、トラ柄のポイントや色を滲ませるコツを学ぶ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

さりげなく楽しめる干支ネイル!
寅をイメージしたニュアンスネイルをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、毎年恒例のmayu先生流干支ネイル、トラのニュアンスネイルをレクチャーしていきます♪

トラをイメージして、トラの模様やシルエットをデザイン。

トラのお顔が入っていないシンプルなデザインなので、さりげなく干支ネイルを楽しむことができますよ。

トレンドのニュアンスネイルとも合わせやすく、サロンワークでも大活躍してくれること間違いなし♪

シルエットだけのニュアンスデザインだから、季節を問わず使えるのも嬉しいポイントです。

具体的なポイントは、

◆トラの模様を描くテクニック
◆お爪におしゃれにトラ柄を配置するコツ
◆お爪にパーツを固定するテクニック
◆奥行き感とニュアンスを出すテクニック

トラらしい模様を描くポイントや色を滲ませるコツなど、おしゃれなお爪に仕上げるテクニックをレッスンしていきます。



トラのパーツはカット次第で様々なデザインが作れますので、後ろ姿やお顔など、自由な形にカットしていきましょう♪

また、パーツは作り置きができますので、サロンワークでの時短に役立ちますよ。

アウトラインを際立たせるテクニックや立体的なドットを飾る方法など、美しくて個性的なお爪に仕上げる方法もお伝えしていきます。

トラの色や模様を工夫しながら、自由にアレンジしていきましょう!

ぜひ、様々なニュアンスアートと合わせて楽しんでくださいね♪


カリキュラム

干支ネイル【寅/シルエット】のサムネイル

干支ネイル【寅/シルエット】

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:03
  • ジェルシートを作る

    02:49
  • ジェルシートをカットする

    11:41
  • ベースカラーを塗布する

    18:52
  • パーツを爪にのせる

    20:16
  • 表面を整える

    25:07
  • ベースカラーを重ねる

    32:29
  • マットトップでコーティングする

    38:01
  • ニュアンスをつける

    38:45
  • 再びマットトップでコーティングする

    41:10
  • ドットを描く

    41:30
  • 完成♪

    49:01

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。