オイルペインティングフラワー - miroom

オイルペインティングフラワー

中級 ネイル | ジェルネイル

まるで絵画のような華やかさがある、どこかレトロな雰囲気の乙女心をくすぐるアート。1年中使える美しいフラワーデザイン。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

絵画のような立体感のある仕上がりに!
お爪を華やかに飾れる、オイルペインティングフラワーの描き方をレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、絵画のように仕上がる、オイルペインティングフラワーの描き方をレクチャーしていきます♪

フラワーネイルは、お爪をパッと華やかに見せてくれて、一年中大人気のデザインですよね。

同じフラワーネイルといっても様々な種類がありますが、今回は絵画のように仕上がるテクニックをレッスン。

どこかレトロな雰囲気があって乙女心をくすぐる、takeshi先生流のオイルペインティングフラワー。

今回は、はじめてでも描きやすいバラの描き方をレッスンしていきます。

具体的なポイントは、

◆陰影がつきやすくなるベースのポイント
◆お花に立体感を出すテクニック
◆絵画のような凹凸感を出すテクニック
◆バラのお花を美しく描くテクニック

陰影や立体感といった表現をする方法や絵画のように塗るコツなど、おしゃれなデザインを描く方法をご紹介していきますよ。



花びらが重なり合っているように描くコツや全体のバランスの取り方など、立体感のある作品に仕上げるテクニックを解説していきます。

さらに、フラワーネイルらしく全体を華やかな雰囲気にするために、魅力的な葉っぱの描き方もレクチャー。

バラのお花を絵画風に描けるようになったら、次は違う種類のお花も描いてみてくださいね。

バラのように大きなお花を描くと華やかになりますし、小さな草花を描いて可憐な雰囲気にしても◎

背景とお花のバランスを考えながら、ご自身流のオイルペインティングフラワーに発展させていきましょう!

ぜひ絵画のようにお花を描くテクニックをマスターして、お爪を華やかに飾ってみてくださいね♪


カリキュラム

オイルペインティングフラワーのサムネイル

オイルペインティングフラワー

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:06
  • ベースカラーを塗る

    02:11
  • 花を描く位置に濃い色を塗布する

    04:42
  • マットトップを塗布する

    06:12
  • バラの外枠を描く

    07:22
  • バラの2〜3層目を描く

    11:21
  • バラの中心を描く

    14:31
  • 葉っぱを描く

    16:41
  • 完成♪

    21:13

先生の紹介

takeshi先生|ネイル|ジェルネイル

takeshi
takeshi先生公式インスタグラム tatenail

Just a nailholic :)