■ ウェーブ&カートゥーンレオパード - ミルーム

■ ウェーブ&カートゥーンレオパード

中級 ネイル | ジェルネイル

指先にポップアートをプラス。おしゃれなウェービーラインとレオパード柄に見せる、くせのあるニュアンスの出し方を解説。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

指先にポップアートをプラス!
ウェービーなラインとレオパード柄、2種類のアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、NYLON JAPANに掲載された、トレンド感たっぷりの2種類のアートをレクチャーしていきます♪

インパクトのあるウェービーなラインと格好いいレオパード柄、ポップなお爪に演出する2種類のアート。

「人とは違った個性的な指先にしたい」
「ネイルが主役のコーディネートにしたい」

このような方にぴったりな、存在感のあるアートをレッスンしていきます。

おしゃれなウェービーなラインに見せるために大切な、くせのあるニュアンスの出し方を解説していきますよ。

具体的なポイントは、

◆ラインを描きやすくするベースの作り方
◆ラインに動きを出すテクニック
◆レオパード柄をおしゃれに描くコツ
◆イラストのパーツの作り方

バランス良くラインを入れるコツやおしゃれに描くポイントなど、トレンド感のあるアートの描き方をレッスンしていきます。



mayu先生流の細くて動きのあるラインの描き方は、コツがつかめるまで何度も練習してみてくださいね。

今回のようにブラック×ホワイトのカラーリングなら格好良くなりますし、秋らしくグリーンやブラウンと合わせても◎

お好みに合わせて様々なカラーを組み合わせて、ご自身流の個性を発揮していきましょう!

また、レオパード柄にはイラストのパーツを飾って、遊び心をプラス♪

パーツの作り方も詳しくレクチャーしますので、自由な発想でイラストを描いていきましょう。

ぜひ2種類のポップアートのようなデザインをマスターして、様々なコーディネートを楽しんでみてくださいね♪


カリキュラム

■ ウェーブ&カートゥーンレオパードのサムネイル

■ ウェーブ&カートゥーンレオパード

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:07
  • ウェーブアート

    02:53
  • ライナーブラックを塗布する

    03:00
  • クリアジェルでコーティングする

    04:36
  • 太い線を描く

    06:11
  • 細い線を描く

    10:23
  • クリアジェルでコーティングする

    15:48
  • フォルムを整える

    16:36
  • パールをのせる

    18:04
  • トップジェルでコーティングする

    21:05
  • ツヤのトップジェルを重ねる

    23:28
  • フォルムを整える

    25:07
  • レオパード柄のアート

    25:41
  • カラージェルを塗布する

    25:49
  • ホイルをのせる

    27:10
  • クリアジェルでコーティングする

    28:24
  • フォルムを整える

    29:33
  • レオパード柄を描く

    31:05
  • パーツを作る

    36:24
  • パーツをのせる

    39:59
  • トップジェルを塗布する

    41:34
  • フォルムを整える

    43:56
  • 完成♪

    44:40

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。