■セサミのお花のせスペシャル - ミルーム

■セサミのお花のせスペシャル

中級 ネイル | ジェルネイル

ランダムなドット柄に大きめのお花をプラスした、アクセサリー感覚で使えるアート。モードですっきりとしたデザインに。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

今年の秋冬に使える主役級アート!
モードでおしゃれな、フラワーアクセサリーのアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、秋冬のお爪をおしゃれに飾れる、フラワーアクセサリーのアートをレクチャーしていきます♪

ランダムなドット柄に大きめのお花をプラスした、アクセサリー感覚で使えるアート。

モードですっきりとしたデザインとなっていますので、どんなファッションにもあわせやすいのがポイント♪

小さい花びらを作るテクニックや凹凸感を出すコツなど、主役となるお花をきれいに作る方法をレクチャーしていきます。

具体的なポイントは、

◆花びらのパーツを作るテクニック
◆おしゃれにドット柄を描くコツ
◆螺鈿風の色合いを出すテクニック
◆フラワーアクセサリーをおしゃれに仕上げるコツ

ドット柄×フラワーのおしゃれなアートを描くために、mayu先生流のコツやポイントをたっぷりご紹介していきますよ。



フラワーアクセサリーをしっかり固定する方法や、可愛く仕上げるプラスアルファなどもわかりやすくレッスン。

きれいなアートが長持ちするように、仕上げのテクニックもしっかりお伝えしていきますよ。

螺鈿のように虹色に輝くドット柄は、光にあたると幻想的な印象になるのが魅力です。

手作りの凹凸感が可愛いフラワーアクセサリーと、キラキラ輝くドット柄を楽しんでみてくださいね。



色をアレンジしたり他のアートとのコーディネートを工夫したりして、ファッションとのバランスを楽しんでいきましょう。

主役級のフラワーアクセサリーのアートをマスターして、今年の秋冬のおしゃれに取り入れてみてくださいね♪


カリキュラム

■セサミのお花のせスペシャルのサムネイル

■セサミのお花のせスペシャル

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:04
  • 花びらのパーツを作る

    03:34
  • 花びらのパーツを組み合わせる

    06:10
  • ライナーブラックを塗布する

    08:20
  • ライナーホワイトで柄を描く

    10:00
  • ブラックとブラウンを重ねる

    12:06
  • フレークをのせる

    15:07
  • ビルダージェルでコーティングする

    17:37
  • 未硬化ジェルを拭き取って形を整える

    18:43
  • 細部を修正する

    22:45
  • お花をのせる

    25:24
  • お花の白を足す

    28:20
  • お花にミラーパウダーをのせる

    29:53
  • お花にリキッドメタルゴールドをのせる

    30:54
  • 周りにノンワイプマットトップを塗布する

    32:09
  • 花芯をのせる

    34:02
  • お花をコーティングする

    34:52
  • フォルムを整える

    35:30
  • 完成♪

    35:58

先生の紹介

mayu先生|ネイル|ジェルネイル

mayu
mayu先生公式インスタグラム m_d_a

M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。

96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。

サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。

国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。