夏のお爪をクールに演出!
mayu先生流、個性が光る陶器ネイルをレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、本物の陶器そっくりで個性的な、mayu先生流の陶器ネイルをレクチャーしていきます♪
つるんとした表面が特徴的な陶器ネイルは、どこかレトロなニュアンスが特徴的。
今回はニュアンスネイルとしても使えるアートについて、シンプルなプロセスでできる方法をご紹介していきます。
ひんやりとした質感のアートに仕上がりますので、暑い季節もクールな印象のお爪にすることができますよ♪
陶器のような質感を出すコツや立体感のあるデザインにする方法など、おしゃれな陶器ネイルを描くテクニックをレッスンしていきます。
具体的なポイントは、
◆カラーを重ねるときのポイント
◆奥行き感を出すテクニック
◆立体的な枠の模様を描くテクニック
◆ニュアンスをつけるブラシワーク
実際にモデルさんの手を使いながら、サロンワークで役立つテクニックをたっぷりお伝えしていきますよ。
リアルな質感を出していくために、陶器のザラザラとした質感に仕上げていきますよ。
ニュアンスのある色に仕上げるコツや細いラインを描くブラシワークなど、細かいポイントもしっかりおさえていきましょう!
今回はホワイト系の陶器ネイルを描きましたが、お好みのカラーでアレンジしてみてくださいね。
5本のお爪の色を揃えるほか、1本ずつ様々なカラーを使ってコーディネートしてもユニークなお爪に♪
人とは違った陶器ネイルの指先にしたい方は、ぜひマスターしてクールなニュアンスを楽しんでみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:44ベースカラーを塗布する
02:00クリアブラックを重ねる
02:51ビルダージェルでコーティングする
04:09未硬化ジェルを拭き取ってフォルムを作る
06:30陶器柄のベースを描く
10:37バゲットカットのラインを取る
14:20ライナーホワイトでラインを盛る
17:37クリアブラックを薄める
20:40薄めたクリアブラックを塗布する
21:15トップジェルでコーティングする
24:55内側に飾りラインを描く
26:11ラインを描き足す
27:07ノンワイプマットトップジェルを塗布する
28:14フォルムを整える
30:06完成♪
32:23
mayu
m_d_a
M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。
96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。
多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。
サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。
たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。
国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。
自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。