ドライフラワーで作るフレームアレンジメント - ミルーム

ドライフラワーで作るフレームアレンジメント

初級 ライフスタイル | フラワーアレンジメント

お花畑のようなフォトフレームで、写真を一層華やかに飾る方法。心温まるフラワーアレンジで、大切な瞬間をもっと特別に。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ 花材を補強する方法
■ リボンをお洒落に結ぶ方法
■ 奥行き感を出すテクニック
■ 全体の形を整えてバランスよく仕上げるコツ

講座の紹介

お花畑のような華やかさ!
ドライフラワーを使ったフレームアレンジメントをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、カラフルなドライフラワーを使って、お花畑のように華やかなフレームにアレンジする方法をレクチャーしていきます♪

卒業シーズンのプレゼントやお礼などにふさわしい、カラフルなドライフラワーをふんだんに使ったお洒落なフレーム。

写真を入れると手前にお花畑が広がっているように見え、思い出の写真をぐっと華やかに見せてくれるんですよ。

赤やピンク、オレンジ、黄色など、様々な色のお花を埋め込んで、華やかで明るい雰囲気に仕上げていきましょう!

お花畑のようなフレームをお洒落に仕上げるために、花材の向きやバランスの取り方など、細かいポイントをレクチャーしていきますよ。

具体的なポイントは、

◆花材を補強する方法
◆リボンをお洒落に結ぶ方法
◆奥行き感を出すテクニック
◆全体の形を整えてバランスよく仕上げるコツ

フレームを作るときの注意点やナチュラルに仕上げるコツなど、華やかで素敵に仕上げるテクニックを丁寧に解説していきます。



きれいな状態で長持ちさせるテクニックもご紹介していきますので、作ったときのお洒落な状態が続きやすいですよ。

お花の色の使い方やブーケのように華やかに見せるコツなど、小さいフレームのなかにも久松たか子先生のこだわりがたっぷり。

使用するフレームやお花が違ってもそのまま使えるテクニックばかりなので、ぜひお手持ちの材料で作ってみてくださいね♪

贈る相手が好きな色を使ったり、入れる写真と色をコーディネートしたりと、ご自身流の素敵なフレームに仕上げていきましょう。

お洒落なフレームはそのまま飾るだけで空間をお洒落にしてくれて、眺めているだけで幸せな気持ちにしてくれますよ。

ぜひドライフラワーでお洒落にフレームを飾って、大切な思い出の写真を素敵に飾ってみてくださいね♪


カリキュラム

ドライフラワーで作るフレームアレンジメントのサムネイル

ドライフラワーで作るフレームアレンジメント

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:14
  • 弱い花材を補強する

    06:32
  • 飾り付け用のリボンを作る

    10:59
  • ドライフォームをフレームに固定する

    14:00
  • キンポウジュを入れる

    15:29
  • 花材を入れる

    18:44
  • リボンをつける

    38:36
  • パンパスグラスとフェザーグラスを入れる

    39:10
  • 全体を見て形を整える

    41:55
  • 完成♪

    46:39

先生の紹介

久松たか子先生|ライフスタイル|フラワーアレンジメント

久松たか子
久松たか子先生公式インスタグラム ajitosaba

ドライフラワーリース作家。
自家製ドライフラワーを使ってフラワーアレンジメントの教室を開催しております。
より美しい作品を目指すために、生花選びからこだわり、一からドライフラワーを手作りしています。
お花の種類や状態に合わせて乾燥方法も変えています。

メディア掲載
日本テレビ ヒルナンデス出演
『私のカントリー』『zakkabook』『インスタグラマー70人が撮った雑貨の飾り方』『1万人の暮らし』など