オーバルブラシで描くお花の描き方 - ミルーム

オーバルブラシで描くお花の描き方

中級 ネイル | ジェルネイル

繊細でリアルなお花のアートをオーバルブラシの特徴をおさえてマスター。オフィスネイルや大人女性向けのサロンにぴったり。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

オーバルブラシを使いこなそう!
エレガントで繊細なお花を、オーバルブラシで描く方法をレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、オーバルブラシを使って繊細なお花を簡単に描く方法をレクチャーしていきます♪

繊細でリアルなお花のアートは、指先を上品で華やかに彩ってくれるものの、「ブラシでお花がきれいに描けない…」と苦手意識がある方も多いのではないでしょうか?

今回はお花アートが苦手な方でも扱いやすいオーバルブラシを使って、エレガントな雰囲気のお花の描き方を徹底レッスン。

奥行き感のある大人っぽいアートはオフィスネイルや大人女性向けのサロンさんにぴったりのアートです♪

具体的なポイントは、

◆バランスよくお花をデザインするコツ
◆オーバルブラシで花びらを描く方法
◆きれいに色をぼかすブラシワーク
◆奥行き感を出すテクニック

サロンワークでも役立つブラシワークのテクニックを、1つ1つ丁寧にレクチャーしていきます。



オーバルブラシの特徴をしっかりおさえてレッスンしていきますので、ブラシワークが苦手な方でも気楽に挑戦してみましょう♪

ブラシの筆圧や動かし方、お爪との角度など、ゆっくりとした動きでわかりやすく描いていきます。

天白麻耶先生のブラシワークを何度もチェックして、きれいで奥行き感のあるお花を描く練習をしていきましょう!

存在感のあるデザインは、1本のお爪にワンポイントとしても◎

今回のような淡いカラーでも華やかな印象に仕上がり、上品で大人の雰囲気をしっかり演出してくれますよ。

ぜひこの機会にオーバルブラシでお花を描く方法をマスターして、サロンワークでお客さまのお爪に華やかなお花を描いてみてくださいね♪


カリキュラム

オーバルブラシで描くお花の描き方のサムネイル

オーバルブラシで描くお花の描き方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:10
  • 使用材料・道具

    00:43
  • M151のくすみピンクをぼかしながら対角線上にぼかす

    02:30
  • 花を描くときのポイント

    06:06
  • M25のホワイトで外側の花びらを描く

    08:01
  • M253のくすみパープルを花びら全体に塗布する

    10:55
  • M143のピンクを花の中央に塗布する

    12:02
  • K3のホワイトで真ん中の花びらを描く

    13:01
  • M253のくすみパープルを花びら全体に塗布する

    16:02
  • K3のホワイトとM143のピンクで内側の花びらを描く

    16:53
  • K3のホワイトで花びらの中心を描く

    19:45
  • M272の深緑で葉っぱを描く

    21:50
  • ミキシングジェルを塗布する

    27:58
  • トップジェルでコーティングをする

    29:21
  • 完成♪

    29:28

先生の紹介

天白麻耶先生|ネイル|ジェルネイル

天白麻耶
天白麻耶先生公式インスタグラム maya_tempaku

ネイルサロンGlitter代表
"爪のコンシェルジュ"として、最新デザインを提供し続けるアーティスト。

繊細な筆使いが産み出すデザインは痛ネイルからブライダルまで幅広いジャンルで支持されている。
2012年アジアネイルフェスティバルアートチップアワード 1位等賞歴多数。

手先の器用さで進められてネイルを始めたことがきっかけで、どんどんネイルの魅力にのめり込む。
細かいアートを得意とし、常に新しいデザインを提供し続けている。
サロンワークではお客様に長く愛されるネイルアーティストでありたいという思いから、
"爪のコンシェルジュ"であることを心がけている。