真ん中にリボンの形のリトルミッシーを使うことで、より可愛く作れていますね。ありがとうございます。
晴美さん、こんにちは!はいそうです。町田のフェスですね✨お水はね、霧吹きか、ペットボトルとかでしっかりお水かけてあげてくださいね
参加して下さってありがとうございます💖
ライフスタイル
2021/02/28
ウルウールのフラワーアレンジメント講座
この寄せ植え、土にたいしてまっすぐさすのが難しいですよね。でも上にむかって小さくなるように作るところとか、レッスンをよく見て作ってくださるのがわかります。また次のクリスマス前に仕立て直しするのもおすすめです。ほかのレッスンでもお待ちしております。
すごい!よくこのボリュームで作ることができましたね✨もりもりです。メモもとっていただけたとのこと、ありがとうございます。またお待ちしております。
ライフスタイル
2021/02/28
多肉のコルク寄せレッスン
とっても素敵に作ってくださってありがとうございます。寒い地域にお住まいですか?おうちのなかに飾るなら、日の当たる窓辺に飾ると長持ちすると思います❤️
ありがとうございます!ぜひチャレンジしてみてくださいね。長めに苗をカットしてお送りしているので、長さが長い場合はハサミでカットしてからさすといいかもしれません。
ライフスタイル
2021/02/27
ガラスのフレームに閉じ込めるミニリース
わー!とてもはじめてとは思えないバランスのいい寄せ植えです。ぜひ、ほかのレッスンも参加してみてくださいね✨
ライフスタイル
2021/02/25
ぷっくり感が癒やされる 多肉植物の寄植え基礎講座
ライフスタイル
2021/02/24
ドライフラワーリース 土台の作り方
ライフスタイル
2021/02/19
ぷっくり感が癒やされる 多肉植物の寄植え基礎講座
ハルさま いつも見てくださってたんですね。ありがとうございます。だんだん奥に向かってなだらかに高くなるように、寄せ植えができていて、とても、お上手です。 ぜひ、他のレッスンも参加していただけたら嬉しいです。素敵な寄せあ植えを見せてくださってありがとうございました。
ライフスタイル
2021/02/16
春の訪れを感じる フラワーアレンジメント講座
朝美さん、はじめまして。 レッスンをご覧いただきありがとうございます。 赤いバラとガーベラで素敵なできあがりですね✨レッスンではご覧いただいて気分が華やぐような花材を使っていますが、色々な花で応用していただけます。ご自身のお好きな花で楽しんでお作りいただければとても嬉しいです。 これからもぜひご覧ください😊
とても嬉しいです。奥行きに向かって、だんだん背が高くなっていく丘の表現がとても上手にできていますね!色のバランスもとてもいいと思います。受講いただきありがとうございました。
ライフスタイル
2021/01/16
花のある生活を始めよう お花のキットが届くフラワーアレンジメント基礎講座
はじめまして。 桜を綺麗に咲かせていただけてよかったです😊 これからの季節は梅や桃も花屋さんに並びますのでぜひまた試してください。 この二つは蕾が固いと咲かせづらいので、数輪咲き始めている枝をお選びくださいね!
お返事遅くなりました。 素敵なつくれぽありがとうございました! ころっとしていてとても可愛い作品になりましたね。 動画のご感想も聞けて嬉しかったです。 今月はハートリースのレッスンがリリースされます。是非ご覧になって作ってみてくださいね。
ライフスタイル
2020/12/11
フラワーアレンジメントで作るクリスマストピアリー
作ってくださってありがとうございます。楽しんでいただけて嬉しいです。 初めてとは思えないとても素敵な出来上がりですね!! まだまだ先のことですが、今年のクリスマスはオーナメントに他のものも試してぜひまたお作りください♪
ライフスタイル
2020/08/21
プロが教える!美味しい紅茶の淹れ方講座
ライフスタイル
2020/08/18
ドライフラワーで作るフラワーボックス
お返事遅くなりなり申し訳ありません。 素敵なつくれぽありがとうございました! おうちにあるもので応用して作ってくださりありがとうございます。シックでとても素敵な作品になりましたね。 また是非色々な花材で楽しんでみてくださいね。
ライフスタイル
2020/07/07
プロが教える!美味しい紅茶の淹れ方講座
ライフスタイル
2020/07/06
プロが教える!美味しい紅茶の淹れ方講座
いえいえ、しっかりとマグカップと一体化してできているところ、高さの揃え方がとても上手です。参加してくださってありがとうございます