刺繍のマイレポ投稿 (Page 14) - miroom

刺繍のマイレポ投稿

蟹さんです。オレンジの模様がとても可愛く刺せました!連続のマイレポ失礼し

刺繍

2023/07/09

グラデーション糸で楽しむ かんたんかわいい海のいきもの刺繍講座

moha._.moha先生

蟹さんも可愛いです🦀❣️優しい表情がとても素敵です💓色違いの子をたくさん縫っても可愛い作品なので、ぜひ色々お試しくださいね💓

貝殻です。

刺繍

2023/07/09

グラデーション糸で楽しむ かんたんかわいい海のいきもの刺繍講座

moha._.moha先生

貝殻はサテンステッチで立体感を表現するのが難しいのですが、とっても、お上手に刺繍されていますね〜🥰🌟グラデ色も可愛いです🐚💖

海藻です。

刺繍

2023/07/09

グラデーション糸で楽しむ かんたんかわいい海のいきもの刺繍講座

moha._.moha先生

とても綺麗に縫われていて海藻も可愛いです💖

moha._.moha先生

たくさん制作ありがとうございます🥰💓 著書も手に取ってくださり嬉しいです🥹💖ありがとうございます❣️ そうですよね、グラデ糸はなかなか置いているところが少なく...🙇‍♀️ miroomでは使用する材料も一緒に届くのがいいですよね🥰海のレッスン以外でもたくさんグラデ糸を使用していますので、ぜひ色々チャレンジしてみてくださいね😆💖

あこ先生

ふふふさま ステキなレポートをいただきありがとうございます!とてもきれいに仕上がっていますね✨ 素晴らしいです😊 他の図案もぜひ楽しんでくださいね♪

mo-ffu先生

カーディガン、かわいいですね♡ボタンのビーズの形がとても個性的!おもしろいなーと思いながら見せていただきました😊 書籍も購入してくださってありがとうございます✨ カーディガンはデザインを変えるとセーターにもなりますし、色違いで作っても本当にかわいいので、ぜひぜひ作ってみて下さいね!

mo-ffu先生

スプリットステッチがきれいに刺し埋められていて、かわいい旅行カバンが完成しましたね! 次のカーディガンはウール糸を使うので、ザクザクと短時間で刺し埋められるところが楽しいですよ😊 拝見するのを楽しみにしていますね!✨

ワッペンにしてトートバッグに付けてみました。子どもがとっても喜んでくれて

刺繍

2023/07/04

入学・入園準備に役立つモチーフ刺繍講座

おひつじ先生

わー!!!めっちゃかわいいです🥺❤️お子様喜んでもらえてよかったです!嬉しいご報告ありがとうございます! そしてとても美しい仕上がりですね🥰

bitte先生

きーちゃさま 受講していただきありがとうございます。ステッチの基本から丁寧にお取り組みいただきうれしい限りです。  ご自身のご感想の通り、1回目から2回目へきれいなステッチに変化されていると感じます。 ステッチの練習段階でさえ前向きなお気持ちで刺しゅうを楽しんでいただき、講師として頼もしく感じます。 続くモチーフのレッスンも楽しく学んでいただけますよう願っています。

moRico.embroidery先生

じゅんこ様 バリオンローズが少し難しかったですかね。こちらも丁寧でとてもきれいです🌹刺しゅうは集中力がいりますね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

細かい刺繍で、緊張しました。コーチングステッチが、勉強になりました。

刺繍

2023/07/02

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

じゅんこ様コーチングステッチが勉強になったとのこと。嬉しいです。可愛い衛兵さん達が並んでいますね。細かいですが細部まで丁寧ですね。(*^o^*)

2体同時に刺しました。これまでの刺繍より細かくて難しかったです。

刺繍

2023/07/02

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

じゅんこ様マイレポありがとうございます♡難しかったですね。とくに腕のところ。可愛く刺せてますね(^ν^)

bitte先生

masumiさま 面を埋める1本取りのチェーンステッチ、大変お疲れ様でした。 私はど近眼の老眼で裸眼でしたらバッチリ見えるんです。乱視があると大変なんですね。ご苦労をお掛けしました。 私自身未だ正解を模索中のロング&ショートステッチを使うことなくグラデーションを出したいために使いました。大満足の仕上がりでとてもうれしいです。 身につけていただいたステッチを工夫して刺すことも楽しんでいただければ幸いです。 最終モチーフまで完成させていただきありがとうございました。

bitte先生

masumiさま はい!おっしゃる通りです。濃い色の糸は刺す時は見え難くくて困りますが、刺し上がりは少し不安な所があっても目立たない利点があります。 シルエットがきれいに出せたらバッチリです。

bitte先生

masumiさま そうです!チョコレートコスモスのギザギザだけでなく、しっかり凹凸を出したい時は図案線をはみ出すくらいの場所に針を出し入れしてください。 小さいサテンステッチも慣れていただくまでは大変ですが、逆にコツを掴んでいただくと大きなサテンステッチなどはラクラク刺していただけます。

延山菜摘先生

マイレポありがとうございます!刺繍が初めてなのですね!初の刺繍体験にこのレッスンをお選びいただきとても嬉しいです🥹 初めてにもかかわらず金具アレンジまで✨どんどんレッスンを進めていただくと、きっともっと刺繍にハマってしまうと思います😏✨ 楽しい刺繍ライフを楽しみましょう!💕

模様も綺麗に刺すことができました。フレンチノットのバランスが難しかったで

刺繍

2023/07/01

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

じゅんこ様♡わぁ♡可愛いです。確かに、フレンチノットをどこに配置するかを考えるのが難しかったですね。とても可愛く刺せてます。

moRico.embroidery先生

じゅんこ様マイレポありがとうございます♡均等に刺していくのは難しいですね。引き具合、ステッチの長さを均一にしたら綺麗にできます。面を埋めるのは時間がかかったかと思います。お疲れ様でした(^ν^)

延山菜摘先生

マイレポありがとうございます!素敵に仕上げて頂き感謝です☺️ どんなお出掛けになったでしょうか🎵また次のモチーフもたくさん挑戦頂けましたら幸いです✨

上野 理恵先生

ゆみ様💕 わぁぁぁぁ😍最終課題お疲れ様でした❣️ とても綺麗に仕上がりましたね🤗 しかも素敵なコーディネート、ありがとうございます🎵 レッスン終わってしまいましたが、また配信見に来てくださいね💕

一つ一つを完成させるのが楽しかったです。

刺繍

2023/06/28

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

じゅんこ様 たのしんで刺繍をしてくださってありがとうございます❗️ケーキスタンドとケーキ💕とっても可愛いらしく仕上がっていますね☺️

あこ先生

きーちゃさま 最後の図案はちょっと細かくて難しい部分もあったかと思いますがとても美しい出来栄えですね✨ ぐんぐん上達されて、こちらが良い刺激をたくさんいただきました!!! 受講してくださりほんとうにありがとうございました😊

orso ricamato先生

ぬぬぬんさん 初めまして! ご受講とマイレポありがとうございます! 刺繍経験者さんなだけあって、しっぽの細かいステッチなどとても綺麗に刺してあるなと感動しました☺️✨ デザインに一目惚れしていただけた事も嬉しいですが、何よりも楽しくご受講いただけた事が一番嬉しいです! 同じステッチの繰り返しではありますが、どんどん面が埋まっていくのって達成感があるし楽しいですよね🥳 ぜひ次のレッスンも楽しんでいただけましたら幸いです! 作品見せてくださりありがとうございました🙏💓

キーチャーム出来ました!すごくしっかりしてて、可愛いので他の子でも作って

刺繍

2023/06/27

温もりと残す うちの子刺繍講座 短毛の子編

Ru◯先生

素敵に完成されましたね^ ^可愛いです♪瞳もきらきらして表情がとても丁寧に表現されてます!ぜひまたチャレンジしてみてください^ ^

Ru◯先生

かなり全体像が見えてきましたね!素敵です^ ^どんどんできてくるのが楽しいと感じていただけて嬉しいです!完成を楽しみにしてますね♪

動画を見ながらここまで刺してみました。上手く出来るか心配です。

刺繍

2023/06/27

温もりと残す うちの子刺繍講座 短毛の子編

Ru◯先生

綺麗にアウトラインを取られてますね^ ^お上手です!完成を楽しみにしてます♪

毛流れの練習してみましたが、なかなか上手くできなくて難しかったです。

刺繍

2023/06/27

温もりと残す うちの子刺繍講座 短毛の子編

Ru◯先生

大丈夫です!これくらいできていたらばっちりですよ!実際は目鼻口やパーツが入るのでもっと毛並みらしく見えるはずです^ ^たぶん練習で毛並み刺すところの方がいろいろなパーツがない分難しいかもしれません^ - ^

moRico.embroidery先生

じゅんこ様♡わぁ💕オリムパスさんの金の糸も素敵ですね。丁寧に仕上げてくださって嬉しいです。☺️ありがとうございます❣️

あこ先生

きーちゃさま こちらこそ!いつもマイレポをいただきありがとうございます😊 フレンチノットがいっぱいで大変だったと思いますが、とてもかわいらしく仕上がっていますね🍓お友だちにも喜んでいただけると嬉しいです。

moRico.embroidery先生

じゅんこ様♡枠を固定できるのはよいですね💕フレンチノット綺麗にできてます💕💕👏

あこ先生

きーちゃさま 今回も素敵なレポートありがとうございます❤️ 2匹のうさぎがとってもかわいらしいですね!どんどん上達されて素晴らしいです😊

フライステッチが楽しかったです。完成が楽しみです。

刺繍

2023/06/24

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

じゅんこ様♡フライステッチ難しいかったですね。慣れるといろいろ活用出来るからオススメのステッチです♡

顔の表情が可愛く仕上がって満足しています。

刺繍

2023/06/24

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

じゅんこ様♡可愛いくまさんの表情にキュン💕としました❣️

クマの体をうめるのが難しかったです。こちらも出来上がりが楽しみです。

刺繍

2023/06/24

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

じゅんこ様くまさんはアウトラインステッチで埋めていきますが、カーブがきついところで細かくするとカーブが上手くいきますね。綺麗に埋まってますよ❣️

リスが可愛く仕上がりました。葉っぱのところが難しかったです。

刺繍

2023/06/24

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

じゅんこ様葉っぱのところ難しかったですね。綺麗にできてます♡リス🐿さん可愛いです💕

あこ先生

きーちゃさま こちらこそありがとうございます❤️ そして、また素敵なレポートをいただき心から感謝しております! ふんわりととてもきれいに仕上がっていますね✨ 慣れてくると楽しくなってきますよね😊🍀

bitte先生

masumiさま 実はバックステッチを使って滑らかな曲線を刺すのは難しいのです。 そしてこのような花びらの形をサテンステッチで刺すのも意外に難しいのです。お嫌いでなければ中心から左右に並行に刺していただく方法もあります。こちらはシャープな輪郭に仕上がります。 刺繍本には誌面の都合上お伝えし切れないことも多く、動画ではその辺りがカバーできるのがいいですよね。失敗箇所も含めてご参考にしていただけると幸いです。 うれしいご感想をお伺いできありがとうございます。

bitte先生

masumiさま 続々と完成させていただきありがとうございます。 簡単なステッチの組み合わせでそれらしく見えるように刺すのも醍醐味です。 ご自身で刺される際も応用していただけるとうれしいです。 葉っぱのサテンステッチもお見事です。

途中まで完成しました。リスのしっぽのカーブが難しかったです。

刺繍

2023/06/21

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

moRico.embroidery先生

junko様リスさん🐿ありがとうございます♡♡カーブが少し難しかったですね。アウトラインステッチが沢山出てくる図案なります。完成が楽しみですね。

あこ先生

きーちゃさま 素敵な作品のお写真をありがとうございます!とてもキレイにつくってくださり感激です❤️ 「糸を割らないコツ」について。説明不足ですみません! すでに刺している部分の糸を指でしっかり押さえて固定し、次の針を斜めに刺すようにすると上手にできると思います。ぜひまた挑戦していただけると嬉しいです☺️

bitte先生

masumiさま 楽しく進めていただいていらっしゃるご様子にこちらもウキウキさせていただいています。 6本取りは私も苦手です。苦手ながらも必要な場合には選ばざるを得ないため、自分なりの美しく刺せるコツをお伝えしています。 しっかり習得していただけ講師冥利に尽きます。

bitte先生

masumiさま 楽しみにしてくださっただけに素晴らしい刺し上がりです。スズランの細身と葉先のシャープさが功を奏し、楚々とした雰囲気が伝わってきます。 お伝えしたいことをしっかり受け止めていただきありがとうございます。

bitte先生

masumiさま 全てのモチーフを完成させていただきありがとうございました! ひとつひとつ丁寧に刺していただいたことがよくわかります。きっとご苦労された分スキルアップされていることでしょう。 フラワー編も受講していただけるとのこと、また違った刺し方のコツを掴んでくださいね。 どうぞ引き続き刺しゅうをお楽しみください。

moRico.embroidery先生

じゅんこ様♡マイレポ投稿ありがとうございます♡とても綺麗です(^ν^)

宗 のりこ先生

初めてとは思えないくらい綺麗に刺していただきました。間違えても諦めずに仕上げてくださりありがとうございました。これをきっかけにクロスステッチにはまってくださると嬉しいです。

orso ricamato先生

ぼぼんさん マイレポありがとうございます! 月ノワグマのグラデーションとっっても綺麗です😍✨ 素晴らしい糸の並びに拍手です!👏 グラデーション以外にも、鼻の周りや足裏などもとても丁寧に縫ってくださって、本当に感激しました! ブローチのレッスンも受けてくださるとの事で、ぜひこの素敵な月ノワグマをブローチに仕立てて長く楽しんでいただきたいです☺️ また分からない所がありましたら、いつでもコメントください。 この度はご受講ありがとうございました!

Naoko Kato先生

マイレポありがとうございます! 刺繍初心者とは思えなく綺麗に仕上げてくださって嬉しいです。 額縁も作品と合っていて素敵ですね。 楽しんで受講して頂けた事がなにより良かったです(*'▽'*) 毛の流れは最初は難しく思えるかもしれませんが、何度か繰り返して作っているとコツが掴めて綺麗にできるようになると思います。 是非、反省点を活かしてまた動物刺繍に挑戦してみてください。 クロスステッチとはまた少し違って作る方の個性が楽しめる刺繍ではないかと思います。 確かに完成の写真がキットに入っていると作る時にパッと見ることが出来てやりやすくなりますね。 次回、機会がある時はそのように工夫ができるようにしたいと思います。 こちらこそ、この度は受講頂き素敵に完成してくださってありがとうございましたm(_ _)m

上野 理恵先生

ゆみ様❤️ こちらこそいつもありがとうございます😊ゆみ様のペースで楽しく制作してくだいね♫ わからないところはいつでもお気軽にどうぞ❤️

orso ricamato先生

akiさん マイレポありがとうございます! おさかな・こぐま座に続き、月ノワグマの完成もおめでとうございます🎉 今回も糸の並びがとても綺麗で、美しいグラデーションに仕上げていただけてとっても嬉しいです☺️ この月ノワグマはグラデーション以外にも月の部分や顔、足裏など細かい部分の多い大変な図案だったかと思いますが、細部まで丁寧に仕上がっており感激です✨ 講座を楽しんでご受講くださりありがとうございました! 出来上がった刺繍達は、ぜひブローチなどお仕立てをして、長く楽しんでいただけましたら幸いです🥰