刺繍
2024/02/22
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
eminさま お疲れ様でした! 持ち手のサテンステッチ、ステッチの向きをとてもきれいに変えていただけています。 針穴が気になる原因を想像してみました。もしかしたら糸の引き具合が強いのかもしれません。 気になるポイントを考え、解決していくと作品のクオリティが上がり、上達への道となります。 この調子で頑張ってください。
刺繍
2024/02/22
時間を忘れて楽しむ 刺し子講座 小物編
ご受講ありがとうございます。 一目刺しは、布をぐるぐると回転させながら刺すので向きを間違うと混乱してしまいますよね汗💦お疲れ様でした。 とても綺麗に指してくださって嬉しいです☺️
刺繍
2024/02/22
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
eminさま ペンダントライトを完成させていただきありがとうございました! 同じモチーフを同じように刺すのは実は大変難しいことなのです。飽きてくることもありますしね。 ですが、同じモチーフだからこそ左右で比べ上手く刺せた時の感覚を身につけていただくこともできます。 そしてアップダウンで刺すチェーンステッチに慣れて来ていただいてよかったです。 左のライトがとてもきれいだと思います。 どうか続けて頑張ってください。
ご受講いただきありがとうございます。 太糸の色がきいていてとても個性的ですが、まとまった印象になりましたね!
刺繍
2024/02/17
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
マイレポいただきありがとうございます!色違いにアレンジパーツバージョンも素敵です💕お写真でもサテンステッチの上品な光沢感を感じられますね。 また別バージョンや違うデザインにもしていただければ嬉しいです☺️ありがとうございました。
刺繍
2024/02/17
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
mさま オーブンミトンを完成させていただきありがとうございます。 ちまちま細かくて大変だったと思いますが根気よく刺していただき大変お疲れ様でした。 改善点はご自身で分かっていらっしゃるので、目標に向かってたくさん刺してください。頑張りましょう!
刺繍
2024/02/16
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
eminさま お疲れ様でした! ご苦労させてしまいましたが、特にサテンステッチの際はクリアで正確な図案線が必要です。サテンステッチをマスターしていただければ作品全体的のクオリティが上がります。 楽しんでいただけたのが何よりうれしいです。 そうなんです!スクエアフープの便利さも実感していただけてうれしいです。 次のモチーフのご紹介も楽しみにしています。
刺繍
2024/02/16
癒やされながらステップアップ♪ kaitoandkite植物刺繍講座
そんなそんな!とっても丁寧に綺麗にお作りいただいたことがよくわかります✨沢山お作りいただけてとても嬉しいです☺️ 下絵消えやすいですよね💦 なかなか難しい問題ですが、私もよく書き足しますよ! 受講いただきありがとうございました😊✨
eminさま 慣れないスクエアフープで2つのモチーフを完成させていただきお疲れ様でした。 面を埋めるチェーンステッチ、特に曲線のある形は隙間が空き易く、先に刺したチェーンに寄せ気味に針を刺す工夫が要ります。たくさん刺していただくと寄せ具合を身につけていただけると思います。 私も糸を強めに引きがちです。強目に引いても糸や生地が引き攣れないよう、布も枠に強目に張るようにしています。枠から外すといい感じになります。 サテンステッチの場合は糸がねじれたりしてもふんわり感が出ないこともあります。
刺繍
2024/02/07
お道具刺繍講座 旅行編
とてもかわいく仕上がりましたね!形も整っていてとてもキレイです✨ 小さくて少し難しいタグも、きちんと刺されていて丁寧に作られたことが伝わってきました😊 次の作品も楽しみながら制作してみて下さいね!☺
刺繍
2024/02/05
時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座
お疲れ様です😊 針目の長さの目安はやってみると少し思っていたのと違うなーっていうのがあると思うんですが、それもまた味ですね。 それよりも真っ直ぐ刺せていて、針目が整然としているのでとても美しいです😍
マイレポありがとうございます!私も未だに最初作ったピンクッションを愛用しています☺️ぜひピンクッションと共にいろんな作品に挑戦してください✨💕
マイレポありがとうございます!とてもシンプルな基本技法ですよね、ここを習得すると刺繍がぐっと楽しくなります😌🍀ぜひたくさん刺して習得してください✨
刺繍
2024/02/03
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
mさま 次々とモチーフを完成させていただきありがとうございます。 フライ返しの先の部分は大変細かく、細身のチェーンステッチにする必要があります。刺す部分によって太さの調節ができるよう、試してみてください。上手くできるようになると、ステッチ毎の得手不得手もありますが、サテンステッチで埋めるより早くきれいに刺せると感じていただけることもあります。
刺繍
2024/01/31
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
mさま メジャーカップを完成させていただきありがとうございます。 バックステッチできれいなラインを出すのは実は難しいのです。きれいに刺せた時はガッツポーズしたいくらいです。 急カーブするサテンステッチは隙間もなく、向きを変えていただけています。ご経験を重ねるうちにもっと楽にきれいに刺していただけることでしょう。 次のモチーフもこの調子で頑張ってください。
こんにちは!この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます💕 私もビーズ刺繍をやり始めると夢中になってしまって、つい寝食も忘れて永遠に作業してしまいます! お嬢さんとご自分のイニシャルブローチ、とても素敵ですね✨ パールやビジュー、パールレーンがバランスよく配置されていて、とてもお上手だと思います! ぜひぜひ他の方のブローチも作って差し上げて下さいね✨ この度は本当にありがとうございました💓
おつかれ様でした! きっちり米刺しが綺麗に仕上がっていて使いやすそうですね。 小物は気持ちが乗っている間に一気に作れるので良いですよね。 完成おめでとうございます😊
ご受講ありがとうございます😊 まずは完成したことがすばらしいです✨️ 大まかなことを理解して、少しずつわからないところを掘り下げていくとしっくりくると思いますので、気になるものをたくさん作ってみてくださいね。 お疲れ様でした!
マイレポいただきありがとうございます!わかりやすいと仰って頂きとても嬉しいです☺️ 素晴らしい仕上がりですね✨私自身が自分で作ったものかなと思うほどの仕上がり、初心者さまとは思えないです👀✨ また良ければ他のデザインにも挑戦頂けましたら嬉しいです。 ありがとうございました。
刺繍
2024/01/23
ビーズ刺繍で作る イニシャルブローチ講座
こんにちは!この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます💕 丁寧な説明と仰って下さって嬉しいです✨ Sはカーブが多いので作るのが難しかった事と思いますが、初めてとは思えないほど綺麗な曲線を描いていて、とても素敵です!! ブランケットステッチ難しいですよね💦わたしも未だに糸替えとか苦手です。 はい!ぜひ、違う文字にも挑戦なさって下さいね✨お友達やご家族にプレゼントなさったりされると、とても喜んで頂けると思います☺️ この度は本当にありがとうございました💓
いそまゆ様🥰 マイレポ投稿ありがとうございます♫楽しく作っていただけて良かったです💕
刺繍
2024/01/19
ワンランクアップの刺繍技法が学べる 夜空の刺繍講座
taeさん マイレポありがとうございます! そして完成おめでとうございます🎊👏👏 3つ揃った姿を拝見出来て、さらに宝物とのお言葉までいただけて感無量です😭✨ お仕立てまでとても丁寧で素晴らしいです!! 1本取りで仕上げる刺繍は本当に手間暇かかって大変だったかと思いますが、最後までやり遂げられた事はとても力になると思います。 これからの刺繍制作で、今回の講座が少しでも活かせる場面がありましたら幸いです✨ これからも楽しい刺繍の時間が続きますように☺️ この度はご受講ありがとうございました!
刺繍
2024/01/18
時間を忘れて楽しむ 刺し子講座 小物編
お疲れ様でした!作り切って達成感ひとしおではないでしょうか!水色で心穏やかな気持ちに慣れそうですね。とても綺麗に仕上がっていて私も嬉しいです。娘さんの受験応援しています!もしかしたら親御さんのほうがドキドキですよね。お守りが全てを味方してくれると思います。神社でいただくお守りもしっかり神様がついてくれていると思うけれど、家族の手作りのお守りは何ものにも変え難いと思います。健康祈願、私も親に送ろうと思っているんですよ🎵 ご受講ありがとうございました🎉
この度はビーズ刺繍講座を受講していただきましてありがとうございます! 素敵なマイレポもありがとうございます。とても嬉しいです✨ 縫い物が苦手だなんて思えないほど、形もまっすぐ綺麗にとれていますし、素敵なMに仕上がっていると思います☺️ それにお写真の撮り方もオシャレです!素敵なグレーのコートにぴったりですね。 ビーズやビジューのお色味を変えたりすると、また違った作品になると思いますので、ぜひ他のイニシャルも作られてみて下さいね! この度は本当にありがとうございました💓
薄いグリーン、優しい色合いでかわいいです😊 均等に線を引くのは少し難しいですが、多少ずれても手作りらしさが出てかわいくなる気がします♪ クロス部分を細かく刺していく部分も、とても丁寧に刺されていてステキな仕上がりだなと思いました☺
糸の太さが少し太めだったのでしょうか?キットに入っているアップルトンのウール糸は、普通の毛糸の中細に近い太さだと思います😊 よろしければ参考になさって下さいね! 大きいコットンフラワーもかわいいですし、バスケットステッチもとてもキレイに刺されていると思います✨ 白いリボンも清楚でステキですね☺
刺繍
2024/01/14
ワンランクアップの刺繍技法が学べる 夜空の刺繍講座
taeさん マイレポありがとうございます! とっても綺麗な月ノワグマを見せていただけて嬉しいです! 以前拝見したおさかなやこぐま座もステッチが綺麗でしたが、今回の月ノワグマは更に上達していて、本当に素敵です😍 月の部分、アウトラインステッチでもこんなに綺麗に面が埋まるのですね! これはブローチになった姿が楽しみですね☺️ お仕立ても頑張ってください! この度もご受講誠にありがとうございました🙏✨
白い帽子、かわいいですね! スミルナステッチは少し難しいですよね💦 今回のように、後で毛先を切ってフワフワとさせる場合は、それほどきちんと刺さなくてもある程度詰めて刺すとかわいくなってくれます😊 スミルナステッチは、最後の方でまた出てくるので、講座を終了される頃にはきっと上達されているのではないかと思います☺
刺繍
2024/01/12
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
またのマイレポありがとうございます!なんと素敵なパーツ😍 真ん丸umitsukiもとても可愛いですが、次への意気込みがとても嬉しいです✨仕立て作業は刺繍アクセサリー作りの実は核とな?部分かもしれませんね。続けて作って頂くと、手の癖なども分かってくると思いますのでぜひぜひ続けて頂けると嬉しいです! 今回もありがとうございます。
刺繍
2024/01/10
knittingパネルの刺繍講座
パネルの完成、おめでとうございます✨ 本当にかわいい仕上がりで思わず声が出てしまいました! 最後まで楽しんで作って下さったこと、私もとても嬉しいです😊 よろしければ、この後もぜひぜひ刺繍を続けてみて下さいね! 受講して下さり、本当にありがとうございました✨
ホワッとした白い靴下が出来上がりましたね✨ アップルトンのウール糸は扱っているお店が多くないので、毛糸をほぐして使う方法、私もときどき使っています😊 ゴム編みっぽいリブの部分は、ポコポコとしてかわいいですよね♪シンプルな図案でも立体感が出てくれるので、機会がありましたらオリジナル図案などでも使ってみてくださいね!
刺繍
2024/01/05
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
マイレポありがとうございます!初めてのレッスンに選んで頂き、また素敵なお言葉たちとても励みになります😭✨綺麗な輪郭のumitsuki、台紙までとても拘って制作頂いたことが伝わってきます。ご投稿にきましてもろん大丈夫です!ご丁寧にありがとうございます☺️
lou_lou_calinさん マイレポありがとうございます! ころんとしたフォルムがとっても可愛いおさかなですね🐟💓 縁取りのビーズアレンジもキラキラして綺麗ですし、素敵なおさかなを見せていただけて嬉しいです! お出かけのお供に沢山お使いいただけますように☺️ この度はご受講ありがとうございました✨
こんなに早く仕上げて下さってびっくりしました! 色を何度も替えてシマシマ模様にするときは、針が2本あると本当に便利なんです😊 ほっこりと暖かそうなマフラーが完成しましたね! 最後まで進めて下さり、本当にありがとうございました✨
折りたたんでいる部分は細かいので、少し難しいですよね💦 ですが、全体的なバランスもいいですし、紅白の色も鮮やかでかわいいですね☺
刺繍
2024/01/02
knittingパネルの刺繍講座
赤い色もとてもかわいいですね!色によって雰囲気が変わるのが、本当に面白いと思います😊 今回のモチーフは編み物という感じなので、また違った刺繍の魅力を感じていただけたのではないでしょうか? 毛糸もふっくらとしていて、とてもかわいいです❤
今回もバスケットステッチなのですが、糸の本数を変えると、雰囲気も変わるところが面白いですよね! こちらは前回よりは、糸のよりを気にせず刺してもキレイに見えるかと思います😊 全体的なバランスも、とても素敵だと思いました✨
おいしそうなアップルパイができましたね!🍎 よりを戻すのは確かに難しいのですが、一手間加えるか加えないかではかなり差が出ると思います😊 刺繍糸がツヤッとしていてキレイに刺されていると思いました✨
あーやさん、お疲れ様でした! 素敵な布と糸ですね💕︎(*^^*) 普段使いしやすそうで、作ったかいがありましたね。 ここまでたくさん刺してくださってありがとうございました😊お疲れ様でした〜❗️😊
糸を留めるところは、確かにたくさんあるので大変ですよね💦 ですが、細かく刺されていてとてもきれいな仕上がりになっていると思います😊 波々とした縁の部分もかわいいですね♪
バスケットステッチは編んでいるような感覚で、そして、本物のバスケットのようにできるところが楽しいですよね😊 刺し方もキレイで、とてもかわいらしい作品になりましたね✨
ホワンとした湯気が、暖かそうでとてもかわいいですね😊 この後の作品も楽しみです♪
刺繍
2023/12/28
ビーズ刺繍で作る イニシャルブローチ講座
こんにちは!先日はご質問頂きましてありがとうございました☺️ 素敵なマイレポまで投稿して下さって嬉しいです!! とっても素敵なTのイニシャルですね✨形も綺麗ですし、ブローチとバッグチャームをつけられたのですね。両方付けるのは、少し難しかったと思うのですが、とてもお上手だと思います。素敵なバッグにも、とても合っています☺️ また機会がありましたら、他のイニシャルを作られてみて下さいね。パールやビジューのお色味を変えてみたりすると、また違った印象のアクセサリーになると思います♪ この度は素敵なご縁を本当にありがとうございました🥰
いそまゆ様 マイレポ投稿ありがとうございます❣️ ソウタシエを楽しんでいただけて、とても嬉しいです🥰 たくさん身に付けてくださいね❤️
楽しんで制作していただけているとのことで、とても嬉しいです😊 全部完成するのが、本当に楽しみですね!
アップルトンの糸はウール糸ですが、細いので刺しやすいですよね😊 つま先の部分が難しかったとのことですが、キレイなカーブになっていると思います。 リブの芯の部分が、きちんと等間隔になっていて、とてもキレイに刺されているなと思いました✨
コットンフラワーのふわっとした感じが出ていて、とてもかわいいです😊 茎の部分を緑にしても、植物らしくて素敵ですね!
もうこんなに作ってくださったのですね!どのモチーフもとってもかわいいです✨ 楽しみながら作って下さっているようで、私も嬉しくなりました😊 また拝見するのを楽しみにしています♪
eminさま お疲れ様です! ハンドルのように幅の狭い部分のサテンステッチはすごく難しいです。でも左のハンドルはとてもきれいに刺していらっしゃいますよ。 針穴も目立たなくなってます。 気になるところに気をつけて、少しずつスキルアップして行きましょう。